KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

05月31日の日記 休足日

2020-05-31 | 散歩の記録(日記)
今日は、朝から愚図ついてました。
散歩に出る気は無し!
休息日にしました。
 本当は、午後から来客が有る予定でした。
親父が「四国電力の女の人から電話が有ったけんど、
息子は、寝よるけん息子や無いと解らん!言うち言うたら
昼から来る!言うち言うた」
と言う事で昼から予定を空けて待ってました。
・・・来ません?
ネット回線を光回線に換える予定なんですが、
ソロソロ電話が有っても良い頃だと思ってました。
明日は、忙しいのですが・・・
明日も休足日に成りそうです。

2020/05/31
  • 午前 ☂☁
  • 午後 ☂☁
  • 気温: 18℃ - 22
  • 歩数 : 6408歩
  • 距離: 5.0km
  • 消費cal: 332kcal
  • 心拍数: 77bpm
  • 血圧: 123/87mmhg
四国地方が今日、梅雨入りしたそうです!
昨年より6日?早いとか。
5月の梅雨入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lily

2020-05-31 | 植物写真
ユリ(百合)
英名:Lily
別名:リリー(Lily)、オリエンタルハイブリッド、アジアティックハイブリッド
科属名:ユリ科ユリ属
原産地:日本
開花期:6月〜7月

(05/27/2020)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alstroemeria

2020-05-31 | 植物写真
アルストロメリア(Alstroemeria)
英名:Alstroemeria
別名:ユリズイセン(百合水仙)、インカの百合(Lily of the Incas)、Peruvian lily、Lily of the Incas
分類:ユリ目ユリズイセン科アルストロメリア属
原産地:アンデス山脈
開花期:4月〜7月


(05/28/2020)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月30日の散歩 曇り/雨

2020-05-30 | 散歩の記録(日記)
曇り
青空は、見えてません。
雨が降る気配は、感じられません。
散歩には良い感じです。


塩辛蜻

軽く一雨欲しいところです。
夜になって軽く一雨。
天気予報では、明け方まで雨です。

2020/05/30
  • 午前 曇り
  • 午後 曇り/雨
  • 気温: 17- 25
  • 歩数 : 15064歩
  • 距離: 11.9km
  • 消費cal: 781kcal
  • 心拍数: 79bpm
  • 血圧: 119/79mmhg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グイメの試食

2020-05-30 | グルメ&おやつ
グイメの試食(盗み食い)
熟れてきました。
取り合えづ一つ頂きました。
果肉は、柔らかいです。
若干渋みが残ってますが、食するのに問題は有りません。
食べごろ!





(05/30/2020)
ナツグミ(夏茱萸)
別名:グミ(茱萸)、Cherry silverberry、cherry elaeagnus
原産地:日本
開花期:4月〜5月
結実期:6月〜7月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする