KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

05月11日の散歩 夏日

2024-05-11 | 散歩の記録(日記)
晴れ!
夏日です!
暑かったです。
風車が気持ちよく回ってます。
風が吹いていたので、散歩も楽でした。
躑躅
グラジオラス
枇杷

オオキンケイギク

オステオスペルマム
2024/05/11
  • 午前:晴れ
  • 午後:晴れ
  • 気温:14.5℃ - 25.3℃
  • 歩数:8519歩
  • 距離:6.44㎞
  • 消費cal: 1560kcal

  • 高知県西部 明日の天気
  • 天気:雨時々曇り
  • 風:南東の風後南の風 
  • 気温:20 21℃
  • 降水確率(%) :60/80/100/100
明日は、ダメですね!
洗濯物は、部屋干し!
散歩は、無理です!
休足日です。
                
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス・スカーレットアマン

2024-05-11 | 植物写真
選定した枝を挿し木した物ですが、
予想に反して、一番先に咲きました。
オレンジ色のハイビスカスで、
スカーレットアマンだと思います。




📸(05/10/2024)
ハイビスカス(Hibiscus)
別名:ヒビスクス(Hibiscus)、ブッソウゲ(仏桑花)、
   フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑花)、
   リュウキュウムクゲ(琉球槿)
科属名:アオイ科フヨウ属
開花期:3月〜11月(熱帯地方では周年)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする