独活日記はじめました

気ままな独活(ウド)生活のお愉しみや愚痴交じりの独り言を里山からお届けします。

この夏の名残の最終兵器《ルバーブジャム》出来た🎵

2022-10-25 09:27:35 | 日記

どちらかと言うと赤茎が少ないうちのルバーブ。
今年は雨が少なかったためか?出来が今一つでした。
ピンチはチャンス‼️
茎がいつもより赤い。
さっそく今年最後のルバーブジャムといこう🎵



1.鍋に2センチから3センチにカットしたルバーブと、砂糖と、本日は有名なお多福のらっきょう酢(独活はらっきょうも漬けないくせに、らっきょう酢を見かけるとついつい買ってしまうらっきょう酢フェチ)をぶちこみ一時間放置。

2.ルバーブからも水分がでており良い感じ。
最初は強火で煮たたせ、沸騰するとかき混ぜ弱火で15分放置プレイでござる( ̄ー+ ̄)ニャリ。

男主に呼ばれて車を洗うのを手伝ってたら、じりじりと焦げる前の匂いと音が…。
寸前で丁度良い加減に出来上がり。
お陰様で「車ぐらい一人で洗えんのか(@ ̄□ ̄@;)!!」と喧嘩せずにすんだちゃ。



小さなコーヒービン詰めとこれだけ出来ました。
塩もいれてないのに良い塩梅。
美味しかったです。

【今日の独活迷言】
ルバーブジャムにもらっきょう酢は良く似合う







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kikokikonoriko19888888)
2022-10-26 17:37:05
この料理を御存じの方に、写真入りで、
説明していただけるサイトに出逢ったのは
30年ぶりです。

貴重な、薬膳ですよね(^^
食べた気持ちになりました。
Unknown (korokoro0206)
2022-10-26 17:50:11
@kikokikonoriko19888888 こんばんわぁ😁✨✨
ルバーブ珍しいですよねぇ
コメントくださりありがとうございます。
そしてフォローまで(*´∇`*)👍️
嬉しいです🎵
私もさせてください。

自家製ですので日持ちするか?自信はありません。
でもでもとても美味しく出来たので、そこは冷蔵庫と滅菌ビン詰めの底力を頼りに甥に送ってやりました。
畑の野菜を使って保存食作りが楽しいです。

是非また見に来てやってください😊

コメントを投稿