コケムス(写真日記)

BGMを聞きながらその日の出来事写真と川柳もどきとし日記代わりにし楽しんでいます。

第19回全日本ハイシニアソフトボール長崎県大会優勝! (*^▽^*)

2024年05月27日 | 長与シニア・ソフトボール

 第19回全日本ハイシニアソフトボール長崎県大会
期日:令和6年6月25日(土)6月26日(日)
会場:東彼杵町民グランド
出場:各市代表7チーム
年齢:68歳以上
上記に「長与シニア」として出場し、見事、栄冠に輝き優勝旗を勝ち取りましたので
ご報告いたします。
ハイシニア 大会情報 2024年|公益財団法人日本ソフトボール協会
ハイシニアとは、(公財)日本ソフトボール協会・チーム登録規程で「同一都道府県内に居住又は勤務する68歳以上
(当該年度4月1日現在)の男子によって編成されたチーム」と定められている。
男性の生涯種別の最上級(最高齢)のカテゴリーであり、2016年まで、「65歳以上」であった年齢制限を引き上げ、
2021年に「68歳以上」にまで引き上げられた。

これは、平均寿命・健康寿命の延伸に伴うもので、従前の「65歳以上」では年齢を重ねた選手たちの出場機会が
どうしても少なくなってしまうことから、このような措置がとられることになった。
この「ハイシニア」も生涯種別であり、生涯種別の試合・大会はゴムボールを使用して行われる。

ハイシニアの全国大会は、現在「全日本ハイシニア大会」が開催されており、各都道府県予選を勝ち抜いた48チーム
(開催地は2チーム出場)が一堂に会し、例年10月中旬~下旬に開催されている。
この大会は、2006年に創設された大会で、壮年・実年・シニアと出場してきた選手たちが、徐々に年齢を重ね、
さらに「上」のカテゴリーを求める声に応えて創設された大会である。平均寿命・健康寿命の延びた今日では、
「古稀大会」(70歳以上)の大会の創設を求める声もあり、すでに「スーパーシニア」等と銘打って「ハイシニア」より
上のカテゴリーで大会を実施している地区もある。

大会結果をみると、2006年の第1回大会から2011年の第6回大会まで毎年優勝チームが変わっていたが、
2012年の第7回大会から清水九十九クラブゴールド(静岡)が大会3連覇を達成。
2015年の第10回大会は四日市ハイシニア(三重)が優勝を飾り、2016年の第11回大会では、
この「両雄」が決勝で激突。
四日市ハイシニア(三重)が清水九十九クラブゴールド(静岡)を5-2で破り、「連覇」を成し遂げた。

※長与シニアチームは、すべての対戦で逆転でトップまで勝ち上がりました。
これも西村薫監督(兼投手)を中心として、谷村一彦コーチ(兼捕手)木崎勝美コーチ(1塁)
大賀勇二主将(3塁)各投手(永富義徳、西口春雄、山田栄治選手)、各打撃陣の日々の練習が
実り功を奏しました。攻撃面でもどこからでも点に結び付けており、いずれ逆転するの意気込みは
見事でありました。最後にはダックアウトを飛び出して、頑張った選手を出迎えしハイタッチ
グウタッチで迎えました。補欠の選手もそれぞれのチャンスで成果に結びつけました。 

ブログの開設から 6,945日です。

広告は✘じるしをクリックで消失します。
Chopin - Spring Waltz ショパン - 春のワルツ (Mariage d'Amour) - 4K



 





 





@@@@@@@@@@@@@@
【追いかけたフアールボールの試合球】
【20人で臨んだ栄冠美酒宴】

【負けててもいずれ逆転良いムード】
【対戦が各市選抜ものとせず】



クリックを宜しくお願いします。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴海公園の桜 (((o(*゚▽゚*)o)))

2024年04月30日 | イベント・祭り


長期間、ご無沙汰しておりました。久し振りの投稿です。
我が家の車が複数台から1台になって、めっきり外出しての
写真撮影が減りました。そのような中家族(老夫婦+1匹)で
花見に出かけたものを掲載したいと思います。

諫早市多良見町のぞみ公園です、ご笑覧下さい。


ブログの開設から6,918日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
Andre' Rieu - Romantic Melodies - Träumerei (Dreaming)











@@@@@@@@@@@@@@
【雨続き体なまる雀ゲーム】
【腸に効くぐんぐんグルト買い出しに】
@@@@@@@@@@@@@@</font



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰でした。(((o(*゚▽゚*)o)))

2024年04月27日 | イベント・祭り


長期間、ご無沙汰しておりました。久し振りの投稿です。
我が家の車が複数台から1台になって、めっきり外出しての
写真撮影が減りました。そのような中家族(老夫婦+1匹)で
花見に出かけたものを掲載したいと思います。

諫早市多良見町のぞみ公園です、ご笑覧下さい。


ブログの開設から6,915日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
Andre' Rieu - Romantic Melodies - Träumerei (Dreaming)











@@@@@@@@@@@@@@
【インスタもticktokも興味失せ】
【犬散歩抱っこが増え万歩ヘリ】
@@@@@@@@@@@@@@</font



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windows7 10 に更新も!ダウン (((o(*゚▽゚*)o)))😃

2024年03月20日 | 写真日記

長期間、ご無沙汰しておりました。
寒さで体及び脳の回転が遅く行動が引っ込み思案で何とか生活を過ごしていました。

長電OB会の写真の編集やマージャンゲーム等の負荷が大きすぎて
パソコンが唸りだし慌てて外付けの記録媒体やUSBに落とし
まさかのダウンに備えておりましたら、画面が真っ黒でにっちもさっちもいかず
とうとう、妻に頼み込み新たにwindows11を入手しました。。【大波止パソコン市場】
これが操作に苦労の連続で、写真関連も編集ソフトの旧CDでインストールしますと
これまたダウンで、泣く泣く入手先まで持ち運び現状復帰してもらう始末。
現状に追い付かず、後追いですが孤軍奮闘です。

mailソフト、ワード、エクセル、これにカメラ画像編集ソフト
など某メーカのカストマセンターで対応を教示願いました。
これからも各社へ疑問点は電話で解決してもらおうと思っております。


ブログの開設から6,886日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
ショパン - 春のワルツ - (トスカーナ 4K) Chopin - Spring Waltz

①25日の朝の散歩で長与川の縁石で桜が開花しました。















@@@@@@@@@@@@@@
【どのメールもサギに思えて開かない】
【リード持ち犬の散歩に万歩なし】
【痛いのは体の全部共に生き】
@@@@@@@@@@@@@@</font



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ランタンまつり 中島川眼鏡橋 (^O^)/~~♪

2024年02月15日 | イベント・祭り


寒風が吹き着ている衣類を調整しながらの今日この頃です。
冬の観光イベントして「長崎ランタンフエスティバル」が2月9日~2月25日まで
多彩なイベントが開催されております。

中国の春節に合わせ、約1万5千個のランタンで市中を彩っており、約136万人の
集客目標だそうです。イベント会場が「湊公園・中央公園・新地中華街・孔子廟」
2月10日湊公園では午後六時カウントダウン後メインオブジェ「九鯉化龍」ジュウリイフアーロンやランタンに
鮮やかな光が灯りました。銅鑼や爆竹の音が響き、長崎女子高校生の龍踊りが
披露されました。観光客や家族連れが記念撮影で喜んでいました。
久しぶりの夜の撮影に興奮して約5千歩ほど歩きました。

ブログの開設から6,843日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
Amazing Dubai - Wonderful Fountain [HD]


①金魚オブジェ

②銅像

③鯉の滝登りオブジェ

④中島川らんたん

⑤メガネ橋ランタン

⑥同上オブジェ

⑦鯉のオブジェ

⑧鯉と鴨のオブジェ

@@@@@@@@@@@@@@
【振らつく石ころ側道歳感じ】
【ライト当て暗闇操作老眼鏡】

【歩けば人人ピッチャン体当たり】
【パーキング㉚分100円丸儲け】
@@@@@@@@@@@@@@</font



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ランタンフエスティバル (^O^)/~~♪

2024年02月13日 | イベント・祭り


寒風が吹き着ている衣類を調整しながらの今日この頃です。
冬の観光イベントして「長崎ランタンフエスティバル」が2月9日~2月25日まで
多彩なイベントが開催されております。

中国の春節に合わせ、約1万5千個のランタンで市中を彩っており、約136万人の
集客目標だそうです。イベント会場が「湊公園・中央公園・新地中華街・孔子廟」
2月10日湊公園では午後六時カウントダウン後メインオブジェ「九鯉化龍」ジュウリイフアーロンやランタンに
鮮やかな光が灯りました。銅鑼や爆竹の音が響き、長崎女子高校生の龍踊りが
披露されました。観光客や家族連れが記念撮影で喜んでいました。
久しぶりの夜の撮影に興奮して約5千歩ほど歩きました。

ブログの開設から6,841日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
Amazing Dubai - Wonderful Fountain [HD]


① 湊公園会場オブジェ

②メインオブジェ「九鯉化龍」ジュウリイフアーロン

③舞台に向かって左のオブジェ

④舞台に向かって右のオブジェ

⑤ランタンオブジェ

⑥湊公園オブジェ

⑦中華街北口ランタン

⑧中華街橋上のオブジェ

⑨孔子オブジェ

⑩瓊流会エイサー(瓊浦高等学校・和太鼓部)

⑪眼鏡橋オブジェ

⑫孔子廟・恋成就祈願袋

@@@@@@@@@@@@@@
【活気づくコロナ乗り越えランタン祭り】
【中華街あふれる人垣右往左往】

【レンズ蓋拾ったカップルお礼言う】
【パーキング公営止めて人安堵】
@@@@@@@@@@@@@@</font



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はいつ? (^O^)/~~♪

2024年02月05日 | イベント・祭り


2024年2月5(月)は何の日
2月5日は「笑顔の日」です。 社会を明るくする活動を行っている
ボランティア団体の有志が、「ニコニコと、いつも笑顔でいる」
を目的とし、「ニ(2)コ(5)ニコ」と読む語呂合わせから
「笑顔の日」を制定しました。2023/02/05

元旦に発生した「能登半島地震」はや一ヶ月が過ぎました。
発生回数は少なっておりますが相変わらず地震が続いております。
また。雨や積雪の中自衛隊やボランティアの皆さんの作業を
見るたびに頭が下がります。せめてもの助け合いで自治会を通じ
義援金協力ができました。仮説住宅の早期建設を切に祈るばかりです。

ブログの開設から6,833日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
Amazing Dubai - Wonderful Fountain [HD]
















@@@@@@@@@@@@@@
【電話音詐欺に聞こえる老の耳 】
【顔のシミケシミン買って試し塗り 】

【携帯の覚えるNO語呂合わせ】
【六時起床防寒身につけフラ歩き】
@@@@@@@@@@@@@@</font
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長与シニアFPソフトボール初練習 (^O^)/~~♪

2024年02月01日 | イベント・祭り


初練習は、雨にあって持ち越しとなり1月24日(土)メンバー20名が
勢ぞろい、グランド整備後、ピッチャマウンドに道具を中央に飾り
今年のプレーの安全祈願(御神酒・塩・お米)またベース上に
代表3人がまきました。上記後、西村監督から初頭の挨拶がありました。
「チームワークと練習を楽しみ今年の県シルバーリグに挑みましょう」
その後ピッチャマウンド後ろにて記念撮影を行いました。
コケムスも準備してきた「ストロボ」をセット(初使用・自宅で
使い方の予備知識を得ました)

ブログの開設から6,829日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。

①長与シニアクラブ

②監督の新年挨拶

③練習道具・安全祈願でお神酒を注ぎました。







@@@@@@@@@@@@@@
【キャップテン役目交代若返り】
【初練習一年安全楽しんで 】
【念入れる写真機材寄せ集め 】
@@@@@@@@@@@@@@
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の風景 長与町 (^O^)/~~♪

2024年01月27日 | イベント・祭り


2024年1月23日長崎県内はこの冬一番の強い寒気が流れ込んでいて、
23日から断続的に雪が降りました。
気象台は24日昼すぎにかけて大雪に注意するよう呼びかけていました。
坂の長崎は車道のいたるところで車が滑り大渋滞、タイヤへのチェーン装填は滅多にないこと
長与町の小学校は生徒の安全を優先に休校になりました。

ブログの開設から6,824日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
Amazing Dubai - Wonderful Fountain [HD]


①長与川

②長与川

③雪が積もった花壇

④ユウユウクラブ初練習・天満宮グランド

⑤モチノキ

⑥ザクロ

@@@@@@@@@@@@@@
【手のひらにサプリと薬泳いでる 】
【暗い朝左右の足がふらついて 】

【肩周り貼るホッカイロで暖があり】
【積雪が期待ハズレでの1cm弱】
@@@@@@@@@@@@@@</font
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和六年 出初め式 長崎県長与町 (^O^)/~~♪

2024年01月12日 | イベント・祭り


2024年1月8日(月)新春恒例の長崎県長与町で「消防出初式」がありました。
この日は3連休の最後の日で家族連れがたくさん見学に来ていました。
天候も晴天で時々曇りがちでした。例年と変わりない1日となりました。
なお、ラッパ隊の皆さんは長与小学校の校庭で夜9時ぐらいまで
数か月特訓されていました。風向きで威勢の良いラッパの音が聞こえました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出初式とは消防団の仕事始めの恒例行事であり、消防団員の士気高揚及び
火災予防を町民の方へ呼びかけることを主旨として開催しています。
まず、消防団員の功績に対する表彰式典が行われます。
それから、ラッパ隊を先頭に団員、消防車両が町内を行進します。
最後は、一斉に放水を行い、長与町が一年間安全で安心して
暮らせるようにと祈願します。

ブログの開設から6,809日です。
下記youtubeの▲をクリックして下さい。
音楽をお聴きになりながら写真をご覧下さい。
尚、タイトルは、画面の最上部にカ-ソルをおかれますと数秒間表示します。
Amazing Dubai - Wonderful Fountain [HD]

"Падал снег" Сергей Чекалин
①ラッパ隊の合図で一斉放水!!













@@@@@@@@@@@@@@
【出初式放水飛沫虹となる 】
【町道に進軍ラッパ鼓舞の音 】

【元気でる放水前の園児たち  】
【放水に半身タスキマトイ降る 】
@@@@@@@@@@@@@@</font
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする