かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

月と桜

2021年03月31日 | 

今朝、新聞を取りに出ると月齢17の月が妙義山に沈むところだった!

晴れているのだけど、かなり霞んでいる! どうも黄砂のせいだろうな・・・

さらに高度が下がるとコントラストが悪くなってきちゃった・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4952話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を食す!

2021年03月31日 | 農林業

家庭山菜園(笑)で三度目のワラビの収穫・・・お湯を沸かして重曹であく抜き! 沸騰したらワラビを入れ再沸騰したら直ぐに取り出して冷水に晒す!

冷水に晒している間に茹で汁を冷まして再度茹で汁に漬けて半日ほど置いておくとシャキシャキであく抜きも完了!

今回は味醂醤油漬けで食してみた!

そして家庭菜園の下仁田ねぎを少し間引きしてサッと茹でて・・・

酢味噌で和えて・・・酒の肴に最高!

何十年も前から作られている摘み菜・・・コクが有って美味しいんだ!

これも2分程茹でて大根おろしと麺つゆで、みぞれ和えにして・・・

これぞ、まさに春を食すだね! 明日から4月か・・・ハァ

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4951話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのシダレザクラ!

2021年03月30日 | 

日曜日は夜半から強い雨が降ったが朝には止んで青空が広がっていた・・・

ほぼ満開となった松井田バイパスのシダレザクラを撮りに行ってきた!

妙義山が入るように法面を行き来していたら運動靴がびっしょりになっちゃった!

満開でこの程度だから今年は花付きが悪いね! 栄養不足かな?

アップで・・・

家のボケも朝陽に輝いていた!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4950話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とSL・・・

2021年03月29日 | 

20年前に私たち有志が植えた「あまぬま」の桜並木のソメイヨシノが満開になった! 釣り友のT・Kさんが植えたスイセンも花を咲かせだした!

昨日は今にも降り出しそうな曇り空でイマイチの撮影日和・・・

曇天で霞が掛かったような日だったのだけど、この桜たちと「SLぐんま よこかわ」を撮ってみたかったので・・・

どこに? SLって言われそうだけど・・・靄っていてシャープさが無いね!

最近は最後尾についたELのほうが人気が有るんだそうだ・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4949話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖のヒメマス釣り・・・

2021年03月28日 | ヒメマス釣り

何時もなら4月第2週辺りから開始するのだけど・・・初めて3月中に野尻湖のヒメマス釣りに行ってきた!

まだ、ワカサギ釣りシーズン中なので8時のドーム船が出た後に出船、帰着も3時と釣り時間は短い・・・

ドーム船がアンカーを下ろしている間を縫うように竜宮岬沖に到着してアンカーリング・・・メンバーはⅯ山さんとカブさん!

寒いのにユスリカが出始めていた!

最初のうちは棚を15mに合わせていたのだけど、まるっきり魚影が無い・・・

25m前後に偶に群れが通るので棚を下げてみたら・・・やっと25cmが釣れた!

その後も偶に当たって2匹を追加・・・実釣6時間で5打数3安打と低調な滑り出しとなってしまった(涙)

渓流はやめたので・・・来週も行くよ!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4948話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンザクラが満開 & サトイモの種芋

2021年03月27日 | 

松井田バイパスのシダレザクラが咲き始めた・・・朝日に照らされ始めた風景が好きなので6時半ごろに行って撮影・・・

そしてお昼頃にも行って撮影・・・ここの桜は、3・4分咲きくらいが一番いい色だと思う!

数本ある不動寺のヒガンザクラもだいぶ、咲き進んで満開に・・・

本堂西側のヒガンザクラが一番古い樹かな・・・

ヒガンザクラも満開になったのでサトイモの種芋を掘り出した!

私の場合、親芋の逆さ植えなので子芋や孫芋は使わない・・・方々に配って食べて貰った!

そしてタケノコイモも掘り出した・・・

4月に入ったら植付けだな・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4947話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安中市庁舎建設:問題だよ! 広報誌・・・(怒)

2021年03月26日 | 安中市庁舎問題

本日、安中市広報(4月1日号)が配布された・・・

「市庁舎の整備について検討してしています」というページを見て驚いた!

3案の比較表の書き方が酷い・・・現在地案はデメリットを強調した書き方がほとんど、安中高校跡地案はメリットを強調した書き方がしてあるんだ。

整備費は現在地は仮設費がかかるとは書いてあるけど・・・一番大切な建設費の額は一切書いてない!

ちなみに現在地に古い庁舎のみ建て替えする案で25億、旧安高跡地に新設する案で55億と云われている。 これは伏せておくんだね(怒)

現在地は駐車場が狭くなる、安高跡地は十分とれる。 

現在地は工事中は来庁者に迷惑が掛かる、安高跡地は来庁者に影響は無い。

形態は現在地はフロアが分かれ接続経路が必要、安高跡地は一体的に整備出来きて自由な配置ができる。

こんな書き方なら・・・「安高跡地が好いなぁ」って思う市民が多くなるだろうな! 

そして建設費を聞いてびっくりして後悔することになる!

もっと正しい情報を伝えようよ!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4946話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕:ハマナス & エビガライチゴ

2021年03月26日 | 冬芽と葉痕

先日の冬芽写ん歩で見られた「冬芽と葉痕」シリーズの第三弾・・・松原湖と軽井沢で撮影した毛むくじゃらで刺だらけのバラ科を2題!

松原湖の稲荷前の桟橋まで行った時に湖畔館前にハマナス(バラ科バラ属)が植えられていた!

ハマナスは海岸の砂地に生える落葉低木なので、もちろん人の手で植えられたものだろう(本ブログ掲載280種類目)

冬芽は赤みを帯びた卵形、葉痕は馬蹄形・・・画像の枝は葉が残っていたので葉痕が確認できなかった!

ハマナスの特徴は太い刺と針のような小さな刺が混生すること・・・枝には軟毛が生え、針にも軟毛が生えているんだ!

松原湖からの帰り道に軽井沢にも寄って冬芽の撮影・・・ここではエビガライチゴを撮影(本ブログ掲載281種類目)

エビガライチゴはバラ科キイチゴ属の落葉低木で枝は長くつる状に伸びる「寄り掛かり植物」でもある

枝は赤紫色で長い腺毛が密に生え、細長い刺も散生する・・・

冬芽は卵形で白い毛が密生している。 葉が落ちても葉柄が残っていて葉痕は確認できない・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4945目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕:ツタウルシ

2021年03月25日 | 冬芽と葉痕

松原湖畔のお写ん歩で見かけた冬芽と葉痕の第二弾はツタウルシ・・・名前のとおりウルシ科ウルシ属のつる性落葉低木でかぶれの毒性は強い!

昨年の秋に紅葉が始まったツタウルシを撮影したのだけど同じ場所で冬芽と葉痕を撮影! (本ブログ掲載279種類目)

冬芽(頂芽)は褐色の軟毛が生えた裸芽で楕円状円錐形、球形の副芽を持つ、葉痕は心形または腎形で維管束痕は7個がV字状に並ぶ・・・

太い幹は黒褐色で縦に裂け赤みを帯びてまだら模様になる。 幹からは気根を出して樹木や岸壁に攀じ登っていく!

別の枝先には外果皮が取れて白い中果皮が目立つ果実が残されていた・・・

良く見ると中果皮も落ちて縦に筋が入った核果が見えているものもあった!

同属のヤマウルシも赤褐色の毛に覆われた裸芽、葉痕は大きな心形、維管束痕は5~10群でV字型に並ぶ・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4944話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭山菜園・・・

2021年03月24日 | 山菜採り

家の東側に隣接する畑の周りや庭・裏庭などには果樹や山菜・野草が植わっている・・・家庭菜園でなく家庭山菜園だね(笑)

今年はワラビが出るのが早くて3月初旬に顔を出し1回目の収穫は14日、2回目を21日に収穫した! 早速お浸しや味醂醤油漬けで戴いた!

刺無しタラノメは芽が伸び出してきた・・・

刺が有る新駒みどりは未だまだかな・・・

ヤブカンゾウも食べごろだけど・・・最近は食べていないな!

アサツキは増えすぎて昨年かなり整理してしまったので発生量が少ない。

ノビルは彼方此方に勝手に生えている・・・

ギョウジャニンニクも大分大きくなってきた!

コゴミはまだまだ芽吹きが始まらない・・・

フキはフキノトウが大きくなって幼葉が出始めた!

花ワサビがもうじき収穫できるな!

セリはビッシリ生えている・・・ミョウガの中に侵入して困るのでこれを抜きながら食すだけで飽きてしまう(笑)

最近は野山に行って山菜を採ることが少なくなってしまった・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4943話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクバオウレンの花が見頃・・・

2021年03月23日 | 自然観察

日曜日は春の嵐・・・昨日は一転青空が広がったので、毎年この時期に行っている小根山森林公園のキクバオウレンの花を見に行ってきた!

何時もより早く咲いたのか? 花弁が落ちて若い種子が見られる株も所々にあった・・・

雨上がりで風が強く、月曜の平日と云うこともあって一人でゆっくりと鑑賞・撮影できた!

林内ではアブラチャンが咲き始め・・・

キブシの花も負けじと咲いていた!

イロハモミジの芽吹きが見られ・・・

沢筋ではフサザクラの赤い花が咲いていた!

管理棟周辺ではヤマガラ・・・

シジュウカラ・・・(右のヤマガラはお尻だけ)

クロジなどの野鳥が訪れていた!

ヤマビルに悩まされなくて済むこの時期の小根山森林公園・群馬県野鳥の森は自然観察にはいい時期だね!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4942話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は晴耕雨敲・・・

2021年03月22日 | 虫えい(虫こぶ)

土曜日の夜から雨・・・昨日の日曜日も一日中ぐずついた天気だった! 庭は春爛漫だけど畑仕事は出来ない・・・

ボケの花が見頃・・・後ろの紫はヒヤシンス!

露玉がアクセントになっているスノーフレーク・・・

カタクリの花は半開きで下を向いていた・・・

早くもエンドウの花が咲き始めた!

雨模様なので庭の花を撮った後は、晴耕雨読ならぬ晴耕雨敲で過ごした!

4月11日に自然観察指導員会の総会が予定されていて、総会後に虫えい(虫こぶ)について講演を頼まれているのでパワーポイントの作成・・・

今までコレクションしてきた虫えい(虫こぶ)のデータをエクセルで集計し直して・・・

既にワードで作成してあった資料をパワーポイントで作り直してみた・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4941話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽と葉痕:カンボク

2021年03月21日 | 冬芽と葉痕

先日の松原湖写ん歩で「冬芽と葉痕」のコレクションを幾つか増やした・・・今回はカンボクの冬芽と葉痕(本ブログ掲載278種類目)をアップ!

カンボクはレンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木で内陸部や日本海側に多くて群馬県ではあまり見られない樹木だね・・・

樹皮は厚みが有って古い幹には縦に割れ目が入る。 樹形は良く分枝するので株立ちになる・・・

頂芽は仮頂芽で2個付く・・・正面

仮頂芽(側面)

側芽(正面)・・・冬芽は赤褐色の長卵形で無毛、合着して1枚に見える芽鱗に包まれている。 葉痕は倒松形で3個の維管束痕がある。

ガン見されているようでちょっと怖いかな・・・

側芽(側面)・・・冬芽は対生で枝先は枯れることが多い!

髄は白色で四角形ないし六角形・・・

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4940話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植付け・・・

2021年03月20日 | 農林業

一週間以上前に切断したジャガイモの切り口が乾いてきた。 今夜辺りから雨の予報・・・降れば暫くは畑に入れないので昨日のうちに植付けをした!

施肥をして良く耕しておいた畑に1m幅の棚を作って条間50cm、株間30cmで千鳥に逆さ植え・・・

植えると云うよりも、切り口を上にして地面と同じ高さに置いていくだけ!

条間と株間に肥料を撒いて・・・

黒マルチを掛けて風でパタつかないように土を所々に載せて完了・・・後は芽が出てマルチを押し上げ始めたら芽が伸びられるように切ってやるだけ!

草取りや芽掻きが要らない省力栽培だ! 時間が残ったので株ねぎを作の半分だけ植え替えした!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4939話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手繰り・・・TAGURIST

2021年03月19日 | ワカサギ釣り(~2023)

3月13日(土)で赤城大沼の氷上ワカサギ釣りが終了となった・・・ワカサギ釣りの道具を車から降ろして乾燥させて倉庫に仕舞い込んだ!

合切箱も整理したり、タックルの補修などをして仕舞い込んだ・・・トヨちゃんに貰ったTAGURISTのステッカーを貼ってみた!

今年の赤城大沼は最初は電動でも釣れたのだけど、喰い渋りが始まってからは殆ど手繰りで釣っていた! そして新たに縦の釣りも始めた・・・

手繰りの握りも縦の釣り用が3本も増えて6本になった!

糸巻が割れて捨てられそうになった縦の釣りの手繰り竿を二液をたっぷりつけて補修してみた・・・何とか使えそうだ!

そして今シーズン役に立ったのが5mmの差し込み口に入れる3mmのジョイント・・・

私が持ってる穂先には3mmと5mmの2種類の差込口があるので握りを替えずに付け替えられるので便利だ!

そして逆バージョン(3mm→5mm)も作ってみた・・・ちょっと長すぎるかな?

さらに手繰りだと底釣りが多いのだけど、上層に入った時には棚合わせに時間が掛かって群れが消えてしまい対応が難しかった!

そこでフック付きの別竿を用意しておいて巻きなおさずに棚合わせが出来ないかと考えたのが、これ(↓)

底釣りをしていた竿をそのまま脇に置いて、仕掛けを上層の棚まで引き上げたら用意しておいた別竿のフックにかけて誘いをかけるんだ・・・

今年の釣行で何度か試したのだけど少しは使えそうだよ・・・

と云うことでお世話になった道具たちを後期シーズンまでお休みいただくために仕舞い込んだ!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4938話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする