こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

薬差し替え

2022-11-30 | iPhone

 

 

シルバーさんが帰られた後 皮膚科に予約のため家を出る

塗り薬など頂いてもう殆ど良いのだけれど再診しないと

少し前 足の指の付け根に皮膚がカサカサなったので ?

先生は水虫かなと顕微鏡で見ていたが違った それの薬で様子見何回かで完治した

 

気になった手の方も この方がひどく見えたが薬で直るが薬の減り方が少ないらしく

続けるように診察されたし いろいろ薬は頂いていて

 

 

先生はいつも乾燥しているといって皮膚をさわった

この位の方(年代)は仕方がないのだけれど など

先生これは皺皺といって笑わせたがいつも乾燥と言われる

そーですかー常に気にもせずいたがそう言われると

 

凄い倍数のファイバースコープで見る美容院では

頭皮が赤みを帯びているときに乾燥ともいわれた

 それは血行がいいからですよね なども言うが

先生は何も言わない(笑)

 

今回の薬はこれとこれ  また見せに来てくださいと

その都度直れば次の段階で薬を変えたので残りのもあるし…

今回初めてのは複数なので何度も聞き返して 脛にですね  腕にもです

わかんなくなっちゃう など年寄は平気で言う(薬を見ていないので)

 

薬局でもくどい位に聞いたりして! これは泡が出ますから…

これはきっと腕と脛ですよねと又聞いたりして

青い蓋のは足の裏全体に 見るとべたべた

 

昨晩はお風呂上がりに使用しツヤツヤで就寝となった

いずれ先生の思い描く肌になるのだろうか

この次まで薬は無くなる筈といっていたようだが

あのベタベタは何か月たっても無くならないと思うが

 

こんなの初めて化粧品の様で綺麗だから張っておこう(腕と脛)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***********************************************

 

 

「万両」だらけのわが庭に鳥の落とし物からやってきた

「千両」が今年も赤い実をつけている

知らずにいたがヒッソリと八重椿の木の裏側に隠れて顔を出すとは

気が付いたときの嬉しさ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に1度の

2022-11-29 | iPhone

 

相当前から12月になると忙しいだろうからといつでも11月でもいいので

シルバーセンターにお願いしている一つが

年に1回の家の外周りの諸々清掃ガラス窓の掃除と煤払いと最近は犬走の高圧洗浄も

当日は8時にはみえるからいつもより緊張の朝

 

空を見ると一方向に糸のように伸びている早朝の雲をみる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものお二人が到着 長年にわたってお願いしているのでなにも言わなくてもいいのだが

雑談から 身の回りのこと身体の状態とか世間話も自然体に 仕事は順序良く

ガラス拭きの前に網戸の人みぞ掃除の人息を合わせてガラス向かうときは二人で

外の人と中の人が一緒に向き合うと汚れをキャッチするのが容易だと云っていた

外と内と別れてチーム長年のやり方らしい確かに動きが速い

一寸気合二人の動作を失礼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの後最後には犬走の黒いところを高圧洗浄機で

家の一回りを終えて ご苦労様でした

わが家ではシルバーさんは無くてはならない方たちです

お一人の方は息子のお下がりとのランクルに似た4輪駆動車を自家用車に

今度は北海道一周の旅に行きたい 東北方面は行ったからなど

若々しい気持ちに打たれる

 

㊟作業道具は持参の物を使用が原則センターには断って

「高圧洗浄機」は自前の物で行っています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好物

2022-11-28 | E-M1

 

定期便でポストに入っているいつもの小さい花束に

11月初旬の頃の仲間にリューカデンドロン(南アフリカ)が混じっていて

固い蕾の様なので後からの物などと一緒に挿しておいた

 

今見たらすごい変身していて(開いた)

図らずも「大好物」になっていたのにはこの一瞬の喜び

これはびっくり一時の楽しみ時間と化す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蕾の頃

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大混乱

2022-11-27 | スマホ

今日はアタマグルグル大変な日と

 

先般iPhone12持つようになり 昔からのandroidはそのままであったが

やはり古いスマホを機種変更をして両方共2個置いておこうと考えた

そして

androidスマホを取り替えたのはいいが撮った画像をPCに取り込むことが

今までと同じように出来なくなりとても苦痛の連続

 

(この位でと思うでしょうが本人は頭こんがらがって 悩むのです) 

まずショップの担当の方と 再度会話「撮ったものは全部強引にGoogleフォトへ行くことが嫌」

今のスマホはそうなっているそうで愕然 それなら古い方へまた戻そうか悲惨な気持ち

前のはその点では良かった! 解決案として「保存先SDカード」に切り替えてみる 

移そうと試みるとまた同じように「フィルターは空です」なので( ;∀;)

ビックリするほど驚いたり知らないというのは

 

ついには○○デンキのほうレクチャー受ける他はないと

(PCもスマホも関係ないのだが)

新規に撮ったものがないと不味いかと思い前日に適当に材料を( ´艸`)

一発でこの件は解ったのだけれど家でやってみないと不安も 

(シラガ頭の人なのだから仕方がないでしょうよ)

 

 

帰り駄賃に初めて使用してみようかと

沢山あってどれがいいかわからないので適当に

これでスマホも万全か(?)タッチペン

どうなの?

 

 

 

 

前日何でもいいけど持参する新規画像を用意したもの見てやってください

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保存先を変えたしショップの方もテスト1枚撮ってくれて

調べてこれで大丈夫 となったはず

スマホのファイル転送モードONが決め手だった

USBの設定 デバイスによってなのか知らなかった

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「その後」は毎年のこと

2022-11-26 | E-M1

 

門扉脇の路地にさくヨメナは今はこんなになって

咲いた花の数だけ「その後」の様子は賑やかではあるが

カラーが今頃の寂しさ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年のころ(これも再投稿) やはり気になりその時の斑入り嫁菜も

その頃の方が落ち着いた感じ

 

E-30ですか - こころのままに

E-30ですか - こころのままに

斑入り嫁菜のその後可愛らしいもの発見これはいつの撮影かどのカメラで撮っていたのかそれを見るのが楽しみと云うか面白いE30今はフォーサーズではなくOM-DミラーレスE-30で...

goo blog

 

 

    

 

 

 

フルーツはネットの月一回の定期便をたのんでいるので

今月は何か 詮索すること別に…気にしない

行き当たりばったりも平気

意思が弱いというか適当というか

どこの地方の物など 面白がって楽しんでいるから

スーパーなどで選ぶ時もあるが バナナなど

面倒だからこれでいいのだ

 

 

 

 

冷蔵庫には熊本産(訳アリ)がまだあるのに長崎産がきた

忙しくどんどん頂く 来訪者にもおすそ分けしたり

どちらも美味しい甲乙つけがたし

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする