こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

10年前

2019-02-28 | DMC FX33

10年前は…羽田空港から大分空港へ
大分マラソンと湯布院までカメラ撮影ツアーです

今思うと初めてのお使いの様に
何から何まで初めての経験とわかります
現地集合と云うことなので現地まで一人かも…
搭乗口ゲートにはお仲間がいたので後はなんの心配もありません
その後何回か同じメンバーで旅行しています 

しかし一人で羽田へ行き どの?飛行機に搭乗するのかという
冒険の旅でもあります 私の考えは前泊して空港内を探索し納得し
いかにも慣れた人の様に 明日早朝出発便の搭乗に備えるという念の入れ方
 
到着後あちらでお会いした仲間の方に 信じられない
私の前泊は別府でしたよと笑われました 
それができればこんな苦労はない!考えも浮かばない事で
何事も経験 次は大丈夫

その後現地集合一人飛行機3度目の時は学習してタッチアンドゴーで行くという
大胆不敵な成長ぶり
往復の帰途はいろいろ経験したい好奇心旺盛にて
初めての秋田新幹線にしてみよう など乙なやり方もしました
特に最初の時は忘れられない思い出であります
はとバスだか人気のあるバスツアーは何か?

羽田集合の旅行のツアーのとき どの辺なのかとか
最初は不安が先に立つ だから
まず集合場所とかを見ておきたい 羽田を観光するというのは
この場合とどこか似ている
同じように不安を持っている人もいるということが
最近知って少し救われたような気分になる













































































































































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花みつけた

2019-02-27 | E-30
2008,2,1投稿 『小さな花』

土手の散策路から少し下に田んぼのあぜ道で
可愛いお花を見つけました。
今年はじめて見たオオイヌノフグリでした



           :ゴマノハグサ科
           :学名:Veronica persica
           :別名:Bird's-Eye
           :科属名:ゴマノハグサ科クワガタソウ属(Veronica persica)
           :原産地:ヨーロッパ
           :草丈:10~25cm 花期:2~5月 花色:ブルースカイ 花径:5mm







































2011,3,30投稿 『ひとりぼっち』


甘えん坊 一人ぼっちかと思ったら もう一人の一人ぼっちに出会いました
§毎年草を取っているので今年は出会えないかと オオイヌノフグリでしたが§

ある日のあるひと時 場所 わが庭

花2輪だけの会話 
勝手に創作 その様に感じたのでした








































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栴檀は双葉より芳し…

2019-02-26 | NEX-5

車で走行中に 大きな樹で実をいっぱいつけている樹木を見かけた
その家の方と思われる方に すぐに聞きました 何の実なのですか

栴檀と云います 初めて知った あの栴檀は双葉より芳しの栴檀なのですね

見知らぬ者に教えていただきお礼を云って撮らせていただきました






























この樹木はどの様に成長があるのかはわかりませんが
大きい樹ではないかと
そして調べると

「栴檀は双葉より芳し」(センダンは苗の段階から良い香りがするように、
才覚のある人物は幼少時からそれを発揮するという意味)で知られるが、
本来これはビャクダン(白檀)を語ったもの。センダンの枝葉には香りがない。

と云うことで どこで入違ってしまったのでしょう
とそこまでで いつか調べましょう




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏の座の生きるところ

2019-02-25 | E-30

この仏の座はブロック塀と駐車場の縁 ぎりぎり少しの地に
根を張って咲いていた
よくこの地を見つけたものと感心

仏の座は野原とか草むらとか 悠々とのんびりと地を這い
春の日差しを受けて いかにも幸せそうに咲いているではないか…

狭くて塀に顔を付けて窮屈そうに でも今の時を精いっぱい生きている姿は
可笑しみを堪えて尊敬に値するか 一瞬ながら













































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の彩

2019-02-24 | iPhone

今回の美容院フロントは パぁッと春が目の前に
フラワーアレンジメント







































最後に来て 今まで見た経験がない

お花と花瓶のコラボ

見かた 考えかた で様々に思われましたか

アレンジなので自由なのですよね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする