こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

てのひら盆栽 山あじさい

2018-05-31 | E-M1

24日に5月のてのひら盆栽がやってきました
可愛いアジサイで早速撮影

今1週間くらいたってどれくらい開いたかと
両方まとめてUPしてみようかと思いますが





 













大して変わりません 微妙には成長みえます
盆栽はそういうものなのでしょうか























わが家の庭の同じようなアジサイはどうでしょうか少し開いてきました
























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチナシの香り

2018-05-30 | E-M1


あの時2輪の花が 今 クチナシの花 5/22 今凄いことになっていて
想定内の事ではありますが























香しい薫りが満ち満ちております

すぐに変色してしまうので全体像はむりなのです





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕やみの頃

2018-05-29 | E-M1

今 午後7時の東の空
雲が濃いグレーに 明るいときは燕が相当飛び回っていたけれど
今はカラスが写った




















































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の客

2018-05-29 | E-M5 Ⅱ

わが部屋の指定席でガラス越しに庭を見ている
いつも何か来ないものかと期待しているわけだが
たまたま 飛来したものに対して喜んでご招待します
って  今日は  ムクドリ

芝に何かいいものがあるらしく6種類くらいの鳥が啄むのを確認している
先方もこちらがジィっと見つめていること 知っている?
























































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお昼

2018-05-28 | WX300

のんきにテレビをみていて はっと気が付いた
”冷凍庫にパンがなくなっていたっけ”
そぅだ 作らなければ
バタバタと用意 今日はソフト食パンにしよう
3時間半を待って あと出来上がり6分の時 
何かオカズ…
 熱々を食べるには一緒に並べなければ
適当にあるものでごそごそ 出来上がるまでには

パンはまだなのに 特急で動いたから
 こちらの方が早や出来上がってしまった
ジャガイモはお肉に必需品 レンジを使い 
冷蔵庫から在庫のピクルス少々付け合わせ

ナイフとフォークで一口お先に
出来上がったパンんは
待ってましたとばかりに すぐにカットした のに
湯気が写らず 切り口 雑(時間を置くのは常識ながら)
しかし出来立て熱々は美味しい 体裁にこだわらないお一人様用

    

投稿直前に気が付きました
副食はあまりにも醜い 投稿しようとは思っていなかったし
でも折角なので サムネイル&クリックにいたしました
ホームベーカリーも毎回記録としての残している撮影程度








































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする