こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

今朝のひととき

2014-11-30 | E-M1

今朝は眩しいほどの太陽が輝いて
昨日の雨の滴が
零れ落ちないうちに

わが家のもみじももう散るばかりになり
愛おしい雨粒














































































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さざんか

2014-11-28 | E-M1

よそでは沢山に開花していて今綺麗な山茶花の花
わが家でも一重の方が少しだけ咲いています
いつかヒヨドリがばさばさと来ていたので気がつきました
では
側までいってみようかな

































これからもっと開花するのでしょうが
いつも初物狙いです







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道

2014-11-25 | 花、植物

今頃朝顔…いつも車の中から沢山咲いているお花をみて
そう思いながら停車も出来ず過ぎ去るのみ
今日は散歩して見つけました








































PanasonicDMC-FZ200




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の蝶

2014-11-23 | E-M1

16日ばったりと出会いました
蝶なのですが
寒さは何処でしのいでいるのでしょうか







ミニトマトの先で















こちら 連翹の葉に乗り移りました







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2014-11-22 | お出かけ 旅  散歩

潮来から往の道では面白くない
帰り道は途中から急旋回し右に折れて”北浦大橋”を通って行こう











































北浦を渡って対岸に 鉾田をめざす

少し行くと今通ってきた大橋が後ろ側に光る湖面と橋と
これは一寸駐車して撮らねば

すぐわきを大型貨物などブンブン ごうごう耳の側で音をたてて通り過ぎるが
1車線の細い県道 あちら向きでカメラで覗いているときは怖さがない
車の方を見ていたら凄く怖いに違いない
















そしてしばらく走ると
似たような橋が見える…
ここも一時停車して撮りはじめる
”鹿行大橋”とわかる





鉾田市内からも帰宅路を発見したり
なかなか実のあるドライブで大満足の日



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする