こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

連翹

2014-03-30 | 花、植物

黄色いお花が満開になっています、一度にわが庭は春の色です
赤いボケも咲きだしましたし


ー連翹や 何も語らず 黄より葉へ  渡辺桂子ー










































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップルですか

2014-03-28 | 鳥、昆虫

ごめんごめん もう帰っちゃうのに遅くなって
この時は3月19日 わが庭のことでした

一羽の可愛らしい鳥が見えた 撮り続けて居たら

あれ ジョウビタキのいつもの♂君が来ている
これは♀だったんだね

<画面クリックでおねがいします>

        


   


   


      



次の日もその次の日も♂が来ていたけれど
♀には出会わなかった




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキの開花

2014-03-26 | 花、植物


まず白い椿が開いていた
隣の藪椿の赤色も1つ2つ
又その隣の八重が同じようにつつましく1つ2つ

これからが椿のシーズン始まる





































葉っぱの白いもの 
庭全体に消毒をしていったので
その噴霧の後が未だ残っている



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翁草

2014-03-26 | 花、植物

芽が出て…少し成長して…今花が開いていました
心待ちにしていた翁草

クリックで大画面にしてください




















昨年の同日も「翁草」自然は間違いなく訪れている
しかし撮る方は同じようで進化もなにもない
2013.3.26

翁草
24日昨日の翁草小さな花芽が先日出てきていると思ったらどんどん開き始めています因みに20日のとき地べたすれすれに留まってはいませ...




水滴と翁草13.3.28

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの飛来

2014-03-25 | 鳥、昆虫

今日は賑やかに飛んできてくれたあの子たち

こちらガラスの前でスタンバイOK
塀の上から
丁度梅の花が満開なのでそこのみ頑張ろう




































































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする