こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

松明草その後

2008-07-31 | 花、植物





7月19日のお花です。
今はこの様に坊さんになりました。

去年8月12日もご覧下さい、同じ坊主です。





お花の後はこの様に、可愛い小坊主




よよ、なにやら目の前に黒い虫が
兎に角虫なら撮らなければ~ならない、
シルエットですが






 参加しております。(カメラ・風景自然)
一日ワンクリック 応援有難うございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の庭

2008-07-30 | 花、植物
朝日が早朝から輝き
もう暑くなる予感
わが庭に実がなっているもの有り
一つ目はヒオウギが最初のお花に
まるでピーマンのように

【マウスオンチェンジクリック3枚(別ウインド)】

<>

10月ごろにははじけた種







今年はじめて発見したボケの実ひとつ

【マウスオンチェンジクリック3枚(別ウインド)】

<>





2、3日前から気になっているギボウシ
これはこれから咲きます。
まだこんな状態なのに

わが家の夏はこのお花が咲かないと

【マウスオンチェンジクリック3枚(別ウインド)】

<>

ギボウシは
2006,8,12
2007,8,11




 参加しております。(カメラ・風景自然)
応援有難うございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首飾り

2008-07-29 | 花、植物
大雨の被害に遭われた方にお見舞申し上げます。




雨の後の少し朝日があたり
キラッと光った蜘蛛の巣に

曲を奏でる音符のように見えたのです。

マウスオンにて


<





いやネックレスにした方が良いのでは


<




 参加しております。(カメラ・風景自然)
応援有難うございます



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残った雨粒

2008-07-28 | 花、植物
少し雨が降った後の朝は
ムラサキツユクサに雨粒が残っています。
ムラサキツユクサも一時刈られましたがまた
花を咲かせて思いがけず久しぶりに見た感じです。

そして「賑やかな水滴」になりました。

ランダムクリック5枚表紙1枚

<>





 参加しております。(カメラ・風景自然)
応援有難うございます
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火事現場

2008-07-27 | 雑記、 ペット




久しぶりに火事のサイレンの音を聞きました。
煙が見えるので少し歩いて見ましたら
すごい煙の勢いで、やはり火事は怖いです。
遠くから煙を見ただけで足がすくみます。

マウスオンです

<


突然消防車が逆走して来る、
裏の道に行くらしい



<


私もカメラで撮った事もないけれど
裏の道へ行って見ました。
小さめの消防車は細い道でも平気です。


<


その場にいても邪魔になるので早々に引き上げてきました。
火災の現場は今はどうなっているのか
お料理やさんと人に聞きました、
火災は本当に恐ろしいです、気を付けたいものと思いました。


7月27日午後 火災現場





 参加しております。(カメラ・風景自然)
応援有難うございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする