こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

今年も秋明菊

2006-09-30 | 花、植物
《シュウメイギク》 きんぽうげ科

昨年の9月に散歩途中で出会い美しい花が咲いていると
早速ブログにUPしたことが昨日のように思われます。
その後、友人から切花にした秋明菊(ピンク)を頂いて花瓶に挿し
やはりこの花の綺麗さに再び登場させました。

今年もあるお宅でピンクの花をみました。
花にお客も来たようですのでついでに一枚。
マウスオンクリックで大きい画面です。

昨年9月18日 秋明菊
10月6日 秋明菊と藪茗荷

<



【メモ】  植物学的にみると、シユウメイギクは「菊」とは名ばかりで、
実はキク科よりもずっと原始的なキンポウゲ科の多年草である。
一八二三年に訪日したシーボルトが学友のツッカリーニとともに与えた
学名のアネモネ・ヤポニカが示すように、あの春の花壇をにぎわす、
風神アネモスの春の使者というアネモネの仲間なのである。

大和本草には、秋牡丹すなわち唐菊、高麗菊で
「近世異国ヨリモ来タレルニヤ」とあるが、
どこの国から入ってきたのか、いまでもよくわかっていない。

打破碗花(ダーポーワンファ)という一重咲きの植物が
中国の湖北省を中心に分布しており、この変種とみなきれる八重咲きの
シュウメイギクそのものも、長江以南の各地の墓所などに栽植されているので、
これが僧侶により日本へもち帰られた可能性が高い。
「植物の文化誌より」

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は (美容室より)

2006-09-29 | 雑記、 ペット
いつもの美容室も秋色に変身、
クリックで可愛い小物たち。
ミミズクが沢山賑やかです。

今日のお花のアレンジは
【シンフォリカリポス】【ヒペリカム】に焦点


マウスオンクリックでお願いします。

<




外で見ていた【ミズヒキ】がわが庭に咲いていました。
いままで気づかずにいました、我が家のミズヒキをご紹介します。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほととぎす(白)

2006-09-28 | 花、植物
わが庭のホトトギスが咲き始めました。
白が先にその後で紫色が咲くはずです。
一つの花をいろいろな方角から撮りました。

ますたー。さんのソースをお借りしました)

【オンクリックアルバム】

1画像の説明文♪ 2画像の説明文♪ 3画像の説明文♪ 4画像の説明文♪ 5画像の説明文♪
<



おまけの画像!
<


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく夏を

2006-09-27 | 花、植物
秋がきて幕を引く夏
先日の公園内散歩のとき
萩の花が咲き誇っている脇では
もう夏が終わりをむかえどこか寂しげに…

ヒルガオの花、ススキを横に見ながら蓮池に
ヤブラン、落ちていた木の実、
2季咲きの桜の花がちらほらと。

<
<<
<

(Sakuraさんのソースをお借りしました)







「出羽ママの日記」の出羽ママさんからバトンが回ってきたのですが
「わたしのひとりごと」のsatomineさんにそのままお渡しいたしますので
よろしくお願いいたします。

コピペしてくださいね。


どの都道府県に住んでいますか?

   標準語圏内ですか?

   方言があるなら種類や特徴や珍しい方言を…。

   地元の有名な場所などは…?

   地元の有名人や歌手を教えてください。

   地元のここだけは許せない。

   私の地元に住んだらこんなメリットがある。

   地元で一番多い名字は?

   ネット友達で近所の人にバトンを回しましょう。

   ↑の友達を除いた5人にもバトンを回しましょう。以上です。


<
<


♪音を消したい時はoffをクリックしてください♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当日の一日を追って 後編

2006-09-26 | 雑記、 ペット
<
<
<<

マウスオンで画像ストップします
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする