こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

シャコバサボテン 2

2005-12-31 | 花、植物

昨日に引き続き花がが開きました。

皆様今年一年お世話になりました。
来年も皆様にとっていい年になりますよう、

これからもよろしくお願いいたします。

こころのままに   koiredawa
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテン

2005-12-30 | 花、植物

わが家のシャコバサボテンが咲きました。
何年もわが家で咲いてくれていますが、今年は花の付が
遅いし少ないしいつもの年と違います。

<画像クリックでアップの画です>

クリックしてみて
FZ30


クリックしてみて
GX8
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ蕾

2005-12-29 | 花、植物

<画像クリックで大きい画像です>
クリックしてみて


この蕾は?
寒さのためまだこれだけしか成長していないシンビジュームです。
いつの間にか7鉢とデンドロビウムもあるのですが育てられないまま
最初のようないいお花が咲きません。
この一つの鉢に蕾が付いたのを発見したので
どのように咲いていくのかを記録していきたいと思いました。
12月25日撮影

<画像クリックで大きい画像です>
クリックしてみて

同じく更に小さい蕾もありました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園より 1

2005-12-29 | 雑記、 ペット
梅の花にはまだ早い偕楽園、しかし蕾も小さく風に揺れていました。

寒い風のなか公園は人もまばらで写真の練習には丁度いいのではないかと
公園の高台より千波湖を写しました。
ズームを使い同じ場所から3枚です。FZ30

<画像クリックで大きい画面になります>

クリックしてみて


<画像クリックで大きい画面になります>
クリックしてみて


<画像クリックで大きい画面になります>
クリックしてみて




公園の道を行くと斜面に子規の句碑があります。
「崖急に 梅ことごとく 斜めなり」


<画像クリックで大きい画面になります>
クリックしてみて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の庭が

2005-12-28 | 雑記、 ペット
先日やっと芝を刈ってもらった。
冬の午後の日差しは影がどんどん伸びていく。

芝が伸びて草紅葉状態が続いていて気になっていたので、
庭木は来春にしてもこれで落ち着ける。
枯れ葉が未だ散っていない内は綺麗になっているが
風にのってすぐに散り始めてしまう。









シャラノ木には新芽が出始めている。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする