うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

ZIPPOコレクション 85

2016-03-30 18:55:30 | 4号室 ZIPPO保管室
激安中古ジッポーを発見!


久し振りにジッポーが格安で手に入りました。
大して珍しくはないロゴデザインのジッポーですが・・・300円って。



極端に大きな傷は無いので、この価格はお買い得!
っていうか、300円の時点で買いでしょ~。



中古ジッポーの中には、インサイドユニットが偽物の場合があるんですが・・・これは本物でしたよ。



本物はインサイドユニットの側面にZIPPOのロゴが入っています。
中古のジッポーを買う際には、激安に限らずインサイドユニットも確認しましょう。



1996年4月の製品です。



最近、中古ジッポーの販売価格が上がってるような気がします。
ディアゴスティーニのZIPPOコレクションが原因なのか??
それとも私のブログが原因・・・って、まさかね(笑)。

今日のむぎまる君 2016(26)

2016-03-29 19:28:17 | 1号室 むぎまる君の部屋
菜の花食べないかい、むぎまる君。


むぎまる君、菜の花食べない?
「ん~、いま、いそがしいんだけどなあ~。」



グルンッ!
「!!!なのはな~!!!すきーーーっ!!!」
・・・生返事してたな、こんにゃろう。



「んきゃーーーっ!!んまーーーっ!!」
おいおいおい、落ち着きなさいって。



「おちついてたべても、おいしいんだね。」
違う違う。もう3本も食べたから落ち着いただけじゃんか。



むぎまる君は、たまに野草をあげると超興奮します(笑)。

庭の「三春の滝桜」が咲いたぞ!

2016-03-28 18:37:50 | 8号室 ガーデニング(校庭)
福島県三春町の天然記念物「三春の滝桜」の実生苗(種から育てた苗)を植えて2年になりました。


今年も咲きました!
去年よりもたくさん花が付きましたよ~♪
「滝桜」なので、滝のように枝垂れる「枝垂れ桜」です。



「三春の滝桜」は日本三大桜のひとつです。
親株の特徴をしっかりと遺伝させる接木苗とは違って、実生苗は枝垂れない場合があります。
また、花を付けるまで何年もかかる場合があるんですが・・・苗を植えつけた翌年には咲いて、今年は花数が10倍以上に増えました。
実生苗は接木苗と比較して、成熟するまでに年数が掛かります。
諦めずに待つのが一番です。
ちなみに・・・地植えより鉢植えのほうが早く咲きますよ。



あ、「クサボケ」もオレンジ色の花を咲かせていました。
この季節、庭でメッチャ目立っています。



三春の滝桜の苗はネットで買えますよ!
ただし、桜なのでご存知の通り大きくなるので・・・植えて後悔しないように。

菜の花が美味しいぞ

2016-03-27 19:10:09 | 15号室 料理教室
菜の花が綺麗な季節になりました~。


川原の土手を黄色に彩る菜の花は、本格的な春の到来を告げてくれます・・・って、文面が硬いわっ!



今日は、菜の花を見に来たっていうより、収穫に来たんですよ。
菜の花のつぼみの茎のこの辺をつまんで・・・。



爪でプチッと切ります。



このぐらいの長さに揃えて収穫すると、料理が楽ですよ。



よく洗って、豚肉と一緒に炒めました!
ダシと酒とみりんと醤油で味付けしています。
濃い目のめんつゆを使ってもいいですね。
ちょっとほろ苦くて美味しいですよ~♪



菜の花は、おひたしや焼きうどんの具、菜飯、天麩羅など、色々な料理に使えますよ!
※収穫時は地権者の許可が必要な場合があります
※似た花を間違えて食べないよう、詳しい人に確認しましょう

今日は鯉釣り!

2016-03-26 15:53:27 | 9号室 フィッシングエリア
ブラックバスを釣りに行ったんですが、全く釣れないので急遽、鯉釣りに変更!


餌釣りを始めてわずか5分・・・ヒット!!



その池の特徴と鯉の動きとコツさえ見付ければ、私的には鯉釣りは割りと簡単です♪
こうして写真を撮る余裕もあるしね♪



竿がルアーロッドなので上げるのはちょっと苦労しますが、この辺りも慣れていますよ~。
本気で鯉釣りをやっていた頃は、一日に2ケタ釣ってましたからね~。
それも、このロッドで♪



60センチありました。
まあ、普通のサイズですね。



約15分後・・・またヒット!!



おっ!さっきのより引きが強いぞ!
これは楽しい!ギャラリーもいるし!



1匹目を10センチ上回る70センチです。
このぐらいの大きさになると、格闘が楽しいんですよ。



どうやってキャッチしたのかというと・・・ネットを使わずにハンドキャッチです(笑)。
ブラックバスより体重があって、口が弱いので、口を壊さないように鯉を気遣ってキャッチします。
まあ・・・腕力勝負なとこもありますけどね☆



約30分で2匹釣り上げましたが・・・凄いのはそこじゃないんです。
凄いのは餌。ありあわせの餌を使ってこの釣果なんです。
その「ありあわせの餌」っていうのは・・・私の昼食の、セブンイレブンのサンドイッチです!
具が無い端っこの部分を使って釣りました~!!

実は私は、鯉釣りの餌に練り餌を使ったのは小学生の時だけで、それ以降はその場その時で適当な餌で釣っています。
だって、練り餌で吸い込み釣りやるより釣れるんだもん。
さ、残りのサンドイッチは私のエサになってしまったので・・・帰ろ。

春っていいなあ

2016-03-25 19:45:34 | 8号室 ガーデニング(校庭)
庭で色々な花が咲き始めました!


「ユキヤナギ」が咲き始めました。
満開で雪のように真っ白に咲くのはもうしばらく先です。



一年中咲いてる「ローズマリー」ですが・・・暖かくなってくると更にたくさん咲きます。
枝を料理やハーブティーに使います。



「スノーフレーク」。別名スズランスイセン。スズランじゃないですよ。
スズランよりも草体がずっと大きくなります。



「ツルニチニチソウ」。草のように見えますが、匍匐性の常緑低木です。
挿し木で殖やせますよ。乾燥地以外なら土質を選ばない強健種で植えっぱなしでもどんどん増えますよ。



もしかすると見たことが無い人もいるかも・・・。
「ふきのとう」が大きくなって咲くとこうなります。
平日に出て収穫できなかったふきのとうが堂々と咲いています(笑)。



アブラナ科の「タネツケバナ」。
いわゆる庭の雑草なんですが・・・花の少ない季節に可憐な花を咲かせてくれます。
この雑草を抜かずにちょっとだけ残しておくと黄色い蝶の「キチョウ」がやってきます。



「アケビ」の花が咲きました。
私の庭では最も早く咲く果樹です。



暖かくなってきたので・・・庭を散策しながら飲むビールが美味しいです!!



ガーデニングが楽しい季節がやってきました。
ガーデニングを始めてみませんか?
ベランダでも楽しめますよ!
(昔、アパートのベランダでガーデニングしてたからね。)

俺ら、大平山さ行くだ(最終回) 落書きと卵焼きとネコ

2016-03-24 19:05:23 | 41号室 トレッキング
最終回は色々てんこ盛りでーす。


トレッキングコースにはいくつか名所みたいなものがあって・・・これは「駒形石(駒の爪)」っていう巨石です。
急な坂のトレッキングコースの真ん中に鎮座してて、存在感たっぷり・・・ってか、こいつのせいで難所になってます(笑)。



この名所的巨石に・・・なんとこんな落書きが!!
なんだよ「ファイト栃○」って。
普通するか?こんなこと??
「栃○」?何の略称かを追及するのはここではやめておきますが・・・何となくわかりますよね。
同じペンキで他の場所に矢印が書かれていたので「ああ、イベントのコースかトレーニングのコースに使ったんだな。」っていうのは理解できます。
が、それならこういう場所にこんな落書きしてもいいのか!!
いいわけないでしょ。ここを歩くのは「栃○」の人だけじゃないんですよ。
組織ぐるみでこんな恥ずかしいことしてんじゃない、って怒りたいです。
ファイトって・・・まずは常識方向を頑張ってから出直しなさいよ。



気を取り直して歩くと・・・あああ~!
落ちる落ちる落ちる~!!!
トレッキングコースのほぼ最後だというのに~!!



トレッキングコースの終点は「大平山神社」です。
あ・・・昼間はこんなに参拝客いるんだ・・・。
9:00ぐらいにこの境内を歩いてる時は参拝客は少なかったんだけどね。
結構人気の神社のようですよ。



境内の隅のほうに「御神馬」と書かれた小さな社がありました。
・・・馬、いるのかな・・・なんて覗いて見ると・・・。



いた。馬。金色。
用途も由来も残念ながら不明でしたが・・・面白いですね、これ。



参拝して境内から離れて、茶店に来ました。
最後は大平山名物の卵焼きを食べて帰ろうかな、っと。
前回は「日の出屋」で食べたので、今回はこの「あづま家」の卵焼きを食べてみようかな。



・・・待たされた。30分。
番号札を渡されて待つんですが、呼ばれて受け取りに行っても出てこないし。
ま、まあ仕方無いや。きっと忙しいんだね。
ってことで350円の卵焼きです。
で・・・味はどうかっていうと・・・甘っ!!!
砂糖多いな・・・すっごく甘いぞ!それにこれは・・・「液卵」の全卵を使ってるのか・・・スーパーのお惣菜や弁当に入ってる卵焼きに似た味わいと舌触り。あ、「液卵」っていうのは・・・卵を割って中身だけを集めた加工卵製品の一種で真空パックなどに詰められて業務用として販売されています。全卵、卵白のみ、卵黄のみの製品があります。2次加工原料となることがほとんどで、マヨネーズ、お菓子、ケーキ、業務用の卵焼きなどに使用されます。
普通の卵にしては卵白と卵黄が綺麗に混ざってる・・・っていうか混ざり過ぎのような気が・・・。
お子様は喜ぶと思いますが、私はダメだ~(汗)。
個人的には前回の日の出屋の卵焼きのほうがずっと好きです。
個人の好みの問題なんですが、私のインプレッションとしては・・・しばらく卵焼きは要らないなあ。



ニャンコいました!
卵焼きに飽きた私の前に、黒ニャンコが・・・!!
おーい・・・って、ああっ!ソッポ向いた~!!
今回のエンディングはこんなんか~★



『栃木 大平山 桜まつり』ってのがあります。
混むかもしれないけど・・・行ってみるのもいいかもね♪
今年2016年の祭りの期間は4月1日(金)から4月10日(日)ですよ!
大平山県立自然公園へ、GO!

俺ら、大平山さ行くだ(その4) パラグライダーは飛んでいく

2016-03-23 18:54:45 | 41号室 トレッキング
あ・・・あれっ?いつもと雰囲気がちょっと違うぞ・・・?


いつもお握りを食べる展望台に異変が・・・。
何じゃ、この巨大なビニールシートは。工事中なのかな?



いやいやいやいや、パラグライダーじゃんか!
そっか、ここってパラグライダーの発着場だったのか~。
道理で妙な整地がされてると思ってたんだよな~。
おお!飛んだっ!!



飛んでった~!
間近で見ると凄いなあ。
パラグライダーが飛ぶとこなんて初めて見たよ。



2機目も浮き上がったぞ!
パラグライダーって、一人で飛び立つのが難しいようで、フォローする人がいましたよ。



おおお!飛んだ~!
ここ、栃木県の大平町ですが、遠くまで飛ぶ人は福島や前橋まで飛んで行くそうですよ。



お~!飛んで行くの早いなあ~。
あっという間にあんな遠くに行っちゃうんだ。
しかし・・・疑問。この後、フォローしてた残りの一人も飛んで行っちゃうんですが・・・車、どうすんだろ??
電車とタクシーでここまで来たのかな・・・。
帰りもタクシーを呼ぶか徒歩&電車だよな・・・。
まあ、詳しくないから妙な心配をしてしまうんですが、いい方法があるんでしょうね、きっと。



それにしても、飛ぶって凄いことですよね。
人間も蝶も。
あ、この蝶は「アカタテハ」。タテハチョウ科の蝶で、先日の「ルリタテハ」同様に越冬して春先に舞い始めます。



私は頑張っても飛べないので・・・座って昼食にします(笑)。
やっぱり、トレッキングにお握り、大切です♪
今回もコンビニお握りだけどね。



次回、最終回。
御神馬と卵焼きと・・・その他いっぱい!
お楽しみに!

今日のむぎまる君 2016(25)

2016-03-22 21:45:34 | 1号室 むぎまる君の部屋
むぎまる君、しっぽスペシャル~♪


しっぽマニアのあなたの為に(笑)。
でも、ネコのようにバランスは取れません×



イヌのように振れません×
何のためにあるんだろうね?
毛皮のオマケみたいな感じですよ。



「みんなには、しっぽ、ないの?」
無い無い。



私には悪魔の尻尾が生えてるけどね。
うひひひ。

俺ら、大平山さ行くだ(その3) 罰当たりめ~!ってか、当たれ~!

2016-03-22 19:23:29 | 41号室 トレッキング
清水寺(せいすいじ)から晃石神社(てるいしじんじゃ)へ向かいます。


清水寺は、ほぼ平地。晃石神社は、大平山とつながる晃石山のほぼ頂上。
晃石山まで1kmなんですが・・・登りで1kmかよ~。
しかも・・・急勾配。



振り向くと・・・ああ、これだけ登ったのね・・・。
ここで半分。



あと半分の距離は・・・これかい(汗)。
これはキツイ。もう、道じゃないしね。
この「道」だと言い張るトレッキングコースと「崖」との差は何だ??区別ができません(泣)。
もちろん写真の上方向に向かいます。



おお!以前見た「子宝杉」があった!
以前はここを下りて来たんだよな~。下りの方が楽だなあ。



晃石神社に到着~。
今回は怪しい気配無し!
・・・って思ったら、ほぼ全裸で着替えてるオヤジが!!
女性ハイカーもいっぱい来るんだっての(驚愕)。何かを失うと人間はこうもダメになるのか。
こういうのが「おじさん」と「オヤジ」の違いなんだっての。



そして、更に驚愕!
境内で立小便してるジジイが!!
ありえないでしょ。今までの人生で何を学んできたんだアンタは。
これは・・・「おじいさん」と「ジジイ」の違いがハッキリ出ましたね。
ジジイ・・・神社の境内だぞ。罰当たりめ。
しかも女性ハイカーっていうか山ガールがいるんだってば。
ってか、アンタら、モラルはどこに置いて来た~!!
バチ・・・当たってしまえ!



さ・・・さて、気を取り直して「太平山(おおひらやま)」へ向かいます
下の道を行きますよ~。



年輪のように歳をとるに従って知恵・知識・品格を重ねていく紳士・・・。
古いタマネギのように内側から腐っていくジジイ・・・。
男として、後者には絶対になるまい。
次回、パラグライダーが飛んでいく。
お楽しみに~♪

俺ら、大平山さ行くだ(その2) 青い蝶がいたぞ

2016-03-21 19:38:48 | 41号室 トレッキング
「怪談・青頭巾」の舞台、大中寺を後に、しばらく平地を歩いて清水寺に向かいます・・・。


竹林を歩くのは久し振り。
でも、ここの竹林・・・あんまり手入れがされていなくて、良く見るとあまり綺麗じゃないんです。
竹林(ちくりん)は手入れを怠ると、竹薮(たけやぶ)になります・・・。



しばらく歩くと綺麗に手入れされた落葉樹の林がありました。
主にクヌギやコナラで形成されています。
クヌギやコナラっていうと何だそりゃ、って感じるかもしれないので分かりやすく言うと・・・カブトムシやクワガタが集まる樹です。



落葉樹の林は、見上げると空が見えるんですよ。



その落葉樹林を舞う青い蝶を発見。
「ルリタテハ」という蝶です。アカタテハやキタテハなどのタテハチョウ類は越冬をする蝶です。なので、暖かくなるといち早く飛び始めます。
クヌギやコナラの樹液を好むので、この林に住み着いているんでしょうね。



大きな樹を発見。何だか他の木々とは雰囲気というか、オーラが違うんですよ・・・。
こういう雰囲気って、古木に時々感じるものです。
これはヤマザクラの古木です。



「フォレストアドベンチャーおおひら」っていうアスレチック施設がありましたよ。
この存在は全く知りませんでした。
中~高校生が大勢いましたよ~。



清水寺(せいすいじ)に向かう途中、クマザサがいっぱいある場所を発見。
これ、とても綺麗でした!
こういう場所にイノシシが潜んでいたりするんですよ~。
なので、もしこういう場所で『ガサガサ』って音がしたら逃げておきましょう。



遠くに清水寺が見える場所に・・・なんじゃこりゃ??
「ガラスロック かえる岩」??
立て札の向こうに見える岩がそうなんですが・・・只のでっかい岩でしたよ・・・???
結局、何だかよく分かりませんでした(汗)。
名所みたいにしたいなら、ちゃんと説明書を置いて欲しいなあ。



清水寺を遠くから見た写真ですが・・・落城した城みたいになってます(汗)。



これ・・・寺・・・なの?
神社をパクッたような感じだなあ。
なんか・・・あんまり威厳を感じない「建物」でした。
特に何の目的も無い、只のトレッキングコースの目安の場所なので、写真を撮ってスルーしました。



清水寺の右側から山中へ向かうトレッキングコースに入ります。
入ってすぐに・・・こんなの発見!
「飲料水取水箇所」だって!
小さな沢なんですが・・・水、綺麗なんですね~。



さあ、山の中を歩きますよ!
次回、怒りの神社。
お楽しみに!

今日のむぎまる君 2016(24)

2016-03-20 22:09:26 | 1号室 むぎまる君の部屋
むぎまるスーパーボウリング!


むぎ、ボウリングしようよ。
・・・あ、ボールが無いなあ・・・。
「ぼくがやるよ!」
・・・え?



「おりゃあああああぁぁ~!!」
残念~!ガターです~!



「むうう~。こんちくしょー。」
悔しそうだね、むぎまる君。



「ばるす!」
こら~!バルスってなんだー!
ラピュタ的なアレか~っ!



ウサギボウリング、やってみませんか?