Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

お花見

2018-03-28 | お出かけ




毎年恒例ご近所さんたちとのお花見行ってきました

徒歩圏内の砂川堀沿いの遊歩道をそぞろ歩いて満開の桜を愛で

弁天の森公園の桜の樹の下にシートを広げてランチの宴でした

今年は孫たちも参加して半袖でも汗だくで走り回ってました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神井川でお花見

2018-03-26 | お出かけ




東武東上線中板橋駅から石神井川沿いをお花見散歩しました





絶好のお花見日和で桜は満開でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークル型かごバッグ

2018-03-21 | あみもの


サークル型のカゴかごバッグ編みました

最近流行りらしいサークル型のバッグ

娘がこんなの編んでとの要望にお応えしました



サークルは直径30㎝マチは7㎝です

裏は気に入った布を自分で付けてね



ハマナカ エコアンダリア 59番を150g 使用しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しあわせの絵の具』

2018-03-20 | 映画・演劇


カナダのフォークアート画家モード・ルイスの半生を綴った抒情詩のような映画です

若年性リュウマチを患い不自由な手に絵筆を握って描かれる彼女の作品は幸せに満ち溢れています

二人が暮らす4m四方の小さな家は彼女の描いた絵で彩られ

現在美術館に移築されているそうです

ホントにかわいいおうち

まさに現代人が憧れるカントリーライフですが

ガスも水道もない質素な暮らしだったみたいです

2007年に「開運、なんでも鑑定団」で大橋巨泉さんが持参したモード・ルイスの絵は

鑑定価格100万円だったそうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た!

2018-03-13 | ガーデニング


はーるがきーた♪



はーるがきーた♪



どーこーにーきたー♪



鼻にきーた♪

耳にきーた♪

目にもーきたー♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちごっこ

2018-03-10 | ペット


こんにちは!



いらっしゃいませー



あら、うさぎさん!



どうぞお入り下さい



孫がお泊りに来ております
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗(とうみょう)

2018-03-07 | 暮らし全般


野菜が高騰してた頃1袋100円前後で買える豆苗は主婦の味方ですね

しかも再度栽培して2週間ほどで収穫できるんですからまあお得!

栽培10日目いい感じに伸びて来ました



そろそろ食べ時ですね

餃子やモヤシと一緒に鍋にしました



さらに再々栽培



猫草じゃないよ、食べても大丈夫かなぁ?

よく見たら散らかしてるだけでした

ちょっと検索したら豆苗の栽培は2度まで

3度目は雑菌が湧いたりカビが生えたりするのでやめた方がいいそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領が「Havana 」をカバー

2018-03-05 | その他


こんなの見付けちゃいました

ちなみにオリジナルはこちら

Camila Cabello - Havana (Audio) ft. Young Thug
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シェイプ・オブ・ウォーター』

2018-03-02 | 映画・演劇
『シェイプ・オブ・ウォーター』予告編 | The Shape of Water Trailer


早速、見に行きました

切なくもいとおしい愛の物語ですって!

怪獣映画じゃありませんよ

「美女と野獣」では野獣が王子様に戻ってめでたしめでたしでしたが

アマゾンの半魚人は最後に王子様になるんでしょうか?

R15指定だったのでエロもグロも暴力も嫌だなぁと思って見に行ったんですが

映像の美しさとファンタジーの妙で帳消しになりました

「シザーハンズ」が大好きなあなたにはお薦めですけど

難しいうんちくを語りたい正統派のあなたには意味不明かもね

B級映画の要素満載ですがアカデミー賞最多13部門ノミネート

ベネチア国際映画祭では金獅子賞を受賞しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Opal毛糸で靴下を編む

2018-03-01 | あみもの


opal毛糸で靴下編みました



靴下はこれで3足目、前の2足は練習かな?

履いてみましょう



以前NHKの番組「猫のしっぽカエルの手」でマルティナ梅村さんが編んだ色彩豊かな作品を見ました

去年「すてきにハンドメイド」で彼女がopal毛糸を使って腹巻き帽子の編み方を紹介してました

東日本大震災後は気仙沼に拠点を移し編み物を通して支援活動をしているそうです

編み物って人の輪を広げたり心も癒してくれるんですね

今日から3月、春の訪れとともに鼻がムズムズしてきました

そろそろ毛糸の靴下も必要なくなりますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする