Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

鍋敷き

2017-11-29 | 暮らし全般


キッチンの壁にペタリと張り付いているのは鍋敷きです



井桁に組まれたデザインがイケてると思ったんですが



なんと言ってもマグネット式でくっ付くのが気に入ってます

樹脂製の軟らかい素材そのものがマグネットになってます

キッチンがホーローなのでどこにでも付きます



今日は繡球茉莉花茶でございます



さて、今日もロマネスコを飾って半日眺めてから

トマトソースとチーズをのせてグラタン風にしました

いつもサラダで食べてましたが温かいのも美味しい

ここでも鍋敷きは大活躍です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等々力渓谷で紅葉狩り

2017-11-28 | お出かけ


等々力渓谷を散策しました



この辺りは常緑樹が多くて秋の風情はイマイチ







等々力不動尊の紅葉は見事でした



ここは世田谷区野毛ですけど東京23区内とは思えない別世界です

新緑の頃も良かったけど秋は一段と趣が増して紅葉満喫しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿山荘にて

2017-11-26 | お出かけ


今日は私の誕生日を祝って義姉妹が椿山荘庭園内の「無茶庵」にて

蕎麦会席をご馳走してくれました



前菜、お造り、温物、揚げ物自家製二八そばとデザートのコースです

庭の紅葉を愛でながら一早く新蕎麦を美味しくいただきました



庭園内は紅葉が見頃を迎えておりました





椿山荘は目白通り沿いの正面玄関よりも

神田川沿いの冠木門が趣があって良い風情です

桜の季節は華やかに賑わうことでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光へ

2017-11-11 | お出かけ


秋真っ只中の日光へ行ってきました

修復工事が完了した東照宮へ

陽明門は絢爛豪華に耀いておりました



唐門はまだ修復工事中でした





三猿



眠り猫





田母沢御用邸は大正天皇のご静養のために造営されました



美しい庭園は秋色に染まっておりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまり

2017-11-06 | ペット


ここは朝イチで陽が当たる二階の和室☀️



ついウトウト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマネスコ

2017-11-01 | 暮らし全般


今シーズン初のロマネスコを店頭で発見!





食べる前に半日眺めて



万華鏡風に
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする