Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

アガパンサス・ストリームライン

2015-06-28 | ガーデニング




小ぶりのアガパンサス、ストリームラインです

大き目の鉢に植えてますがぎゅうぎゅう詰めで

何のお構いもしないのに毎年見事に花を見せてくれます

来年こそは植え替えましょうね・・と毎年言ってますね



ちょっと前に見ごろだったロベリア

毎年、花屋さんで見かけると買ってしまいます



アジュガも春に咲いてましたね

青い小さな花が集まって咲くのが好きみたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生」

2015-06-18 | 映画・演劇
映画「アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生」予告編


NYの街角で撮影されたオシャレなシニア女性の写真を掲載した

人気ブログが写真集になり遂にドキュメンタリー映画になりました

登場する60~90代の女性のファッションは個性的で刺激的!

思い思いに着飾ることは長年培った人生そのもの

真っ赤な口紅に自作の付け睫毛で瞬きし

ヒールを履いてNYの街を闊歩する

ぶっ飛んだお婆ちゃんたちに元気をもらいました

白髪も皺も怖くない人生は楽しまなくちゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『あん』

2015-06-09 | 映画・演劇
映画『あん』予告編


ドリアン助川の原作を河瀬直美が監督しました

樹木希林がお孫さんとの共演で話題になりましたが

内田伽羅さんはモッくんそっくり!早くも大物の予感です

美味しい餡子を煮るお婆さんがどら焼き屋を繁盛店に盛り立てる物語

と思いきやハンセン病患者に対する人種差別と言う重い題材でした

ハンセン病は昭和20年代には新薬の投与で完治する病になったのに

1996年の法改正まで患者は社会から隔離され続けました

悲惨なテーマにも関わらず物語は淡々と静かに展開して

じわじわと心に浸み込んでゆきます

大した予備知識も無いまま見に行ったんですが

実はこの映画のロケ地になった東村山の全生園は

去年まで月に何度か通った義母の居た施設への通り道に在りました

深い森に囲まれたこの療養所は今はハンセン病の資料館として解放されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナベルとアスチルべ

2015-06-05 | ガーデニング


梅雨入り前なのにアナベルとアスチルべが満開です





今年は5月の気温が記録的に高かったようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする