Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

お正月準備

2013-12-30 | 暮らし全般


今年も残すところあと1日になりました

慌しく過ぎ去った12月でしたが

何とかクリスマスを片付けてお正月に模様替えしました



かぶら寿司の入ってた青竹を正月用にアレンジしました

2株あったガーデンシクラメンですが

この寒さで1株ダメにしてしまいました

何とか生き残った方をポットのまま入れてます

両サイドはクリスマスのコニファーを刈り込んで使いました



今年は3月に栗太郎が天国に旅立ち

後を追うように10月にはモモも逝ってしまいました

そんな悲しい出来事が続いてガックリきてしまったわたくしですが

12月には2人目の孫の誕生でうれしい&忙しい毎日になりました

今年もお付き合い頂きましてありがとうございました

みなさまどうぞよいお年を
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産まれました!

2013-12-08 | 暮らし全般


12月5日、二人目の孫が誕生しました

体重3330gの元気な女の子です

この日は出産ラッシュだったようで

午後8時には既に11名の赤ちゃんが誕生していました



昨日はお揃いのサンタのタオルに包まれて

ママと同じ部屋に移されたので抱いてきました

小さくて愛おしい!

明日、退院の予定です

しばらくの間忙しくなりそうです

頑張らなくちゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのアレンジメント

2013-12-04 | ハンドメイド


クリスマスのアレンジメントを作りました

生ものはコニファーとヒペリカム、姫リンゴ

松ぼっくりや木の実、コットンフラワーはドライ

ポインセチアはフェイクでございます



一枝のコニファーでクリスマスツリーもできました

何とか25日まで保ってくれますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスキャンドル

2013-12-03 | ハンドメイド


年末の街の喧騒が大好きです

あちこちでイルミネーションも始まって

クリスマスまでワクワクが続きますね

クリスマスキャンドルを作りました

・・と言ってもガラスの器に両面テープで貼って

周りに木の実やオーナメント置いただけですけど

気分はすっかりクリスマス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重石の刑

2013-12-02 | ペット


夫の膝の上でまったりご満悦のマメタでございます



毎年オコタでヌクヌクしてると膝の上に乗ってくるのは栗太郎でした

体重8キロ超級の白猫に乗られるのを

我が家では重石の刑と呼んでいました

その栗太郎も春には逝ってしまって

今年は重石の刑は免れるぞと思ったのも束の間

新しい黒い重石が膝の上に

体重は5キロくらいですから遥かに軽いはずなのですが

心なしか重く感じる

引越し屋さんの段ボール箱が白っぽいのも

気分的に黒より白の方が軽く感じるかららしいですよ

でも、白い重石が懐かしいなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハボタンの寄せ植え

2013-12-01 | ガーデニング


毎度お馴染みハボタンの寄せ植えでございます









4種類のハボタンを一鉢に植えました

毎年モモに食べられてだったハボタンですが

今年は食べられる心配もなくなったと思ったら悲しい~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする