Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

オリエンタル系のユリ (1)

2013-07-31 | 園芸(2013年までの動植物)

 ヤマユリや鹿の子ユリなど、日本に自生する原種ユリの交配育種によって作られた
ユリの品種群をオリエンタル(ハイブリッド)系と呼びます。
6月下旬から7月中旬に咲いた3種です。
 
上段が、淡い桃色と細めの花弁にフリルが優しそうな「マルコ・ポーロ」、
中段は、中心が黄色で縁は白い厚弁で、花が長持ちする、「コンカドール」です。
下段の「ル・レーブ」は、ピンクのふくよかな花弁で、縁にフリルが入る「ル・レーブ」です。
 
Eyurimarcopoulo1307145tr Eyurimarcopoulo1307142tr Eyurimarcopoulo1307141tr Eyurimarcopoulo1307144tr  
 
 
 
 
 
 
 
Eyuriconkadool1307121tr Eyuriconkadool1307103tr Eyuriconkadool1307123tr Eyuriconkadool1307102tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Eyuriruleeb1306283tr Eyuriruleeb1306303tr Eyuriruleeb1307021tr Eyuriruleeb1307022ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実桃の収穫

2013-07-30 | 園芸(2013年までの動植物)

 「桃」は中国原産で、バラ科の落葉小高木です。 1本で結実し、花も実も美しい品種
を選んで庭に植えました。 「武井白鳳」のYD苗(矮性台木接木)です。
 
植えて3年、今年は枝葉の成長も良く、4月下旬にたくさんのが咲きました。
5月中旬、実がたくさん着いているので摘果しました。
3枚目は6月中旬の緑実で、 4枚目が7月初めの色付いてきた3個の果実です。
 
Emomotakeihakuhou1304285tr Emotakeihakuhou1305232ttr Emotakeihakuhou1306131tr Emotakeihakuhou1307025ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
袋掛けをしないので、ヒヨドリ避けに園芸ネットをかけてみました。
蟻が集まり始めたので、7月9日完熟前に収穫しました。 酸味は少ないのですが、
甘味がイマイチで、キチンと袋掛けをしてもう少し時間をかける必要がありそうです。
 
Emotakeihakuhou1307021tr Emotakeihakuhou1307022tr Emomothakuhou1307041ttr Emomothakuhou1307091tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチョウランの仲間 (3)

2013-07-29 | 園芸(2013年までの動植物)

 ウチョウランと、亜種のアワチドリ・サツマチドリ・クロカミランなどを人工交配して作出
した、野生種よりも強健で多花性の園芸種群を「夢チドリ」と称しました。
 
Eutyoyumetidori31307041tr Eutyoyumetidori31307101tr Eutyoyumetidori31307102tr  20年以上前から
我家で受け継いで
きた4種です。
 
左は1鉢に2種が混
植されています。
 
 下は左と右で花形や斑紋が違う2種です。
 
 多くのウチョウランの仲間が花を終え、秋にかけて球根を充実
 させます。 冬は軒下の棚下に置き、春まで放置しています。
 
Eutyoyumetidori11307042tr Eutyoyumetidori11307101tr Eutyoyumetidori21306272tr Eutyoyumetidori21307091tr  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエルの繁殖 (1)~産卵・孵化

2013-07-28 | アマガエル

 庭にはスイレンなどの水生植物も多いので、睡蓮鉢や水溜めのプラスチック容器な
どで、小さなアマガエルが代々繁殖が繰り返しています。
 
Ekaeruamaringo1307172tr_2 Ekaeruama1305151tr_2 Ekaeruama1304171tr_2 Ekaeruama1305131tr_2
 
 
 
 
 
 
 子カエルは緑色ですが、親カエルの体色は様々です。
 産卵シーズンを終えた今は庭の花木や果樹で樹上生活をして
 います。
 6月24日夜に産卵した卵を、睡蓮鉢から鉢受け皿に移して撮影
しました。 孵化した27日までの記録です。 
1.2枚目は25日の昼、丸い卵の状態、 3,4枚目が26日昼、発生が進んで来ました。
  
Ekaerutamago13062513ji1tr Ekaerutamago13062514ji4ttr Ekaerutamago13062611ji2ttr Ekaerutamago13062611ji4tr
 
 
 
 
 
 
下の1,2枚目は27日の午前、体調が細長くなって動きます。 
3枚目が27日の午後4時、孵化しました。 まだ餌は食べずジッとしています。
  
Ekaerutamago1306279ji301ttr Ekaerutamago1306279ji305ttr Ekaerufuka13062716ji3tr 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のアジサイ (2)

2013-07-27 | 園芸(2013年までの動植物)

 山アジサイと違って、光沢のある大きく厚い葉、樹高も高くなるガクアジサイ3種です。
剪定作業に入りたいのですが、今年はまだ梅雨が明けません。
 
Eajisainiwagaku11306302ttr Eajisainiwagaku11307021tt Eajisainiwagaku11307031tr Eajisainiwagaku11307093tr  
 
 
 
 
 
 
装飾花が一重で、上が赤色系の1種、下が青色系の2種です。
気温や降水量の関係か?今年は色がイマイチ冴えません。
6月下旬から7月中旬の様子です。
 
Eajisainiwagaku21306281tr Eajisainiwagaku21306302ttr Eajisainiwagaku31307011tr Eajisainiwagaku31307091tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする