おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

早起きは三文の徳と言いますが!・・・カブトムシ

2018年06月30日 08時06分21秒 | 日記

 日の出が早くなるにつれて 散歩の時間も早まってきました。
5時過ぎに 朝散歩コースであるいつもの公園に差し掛かると 道に何か黒いものが・・・

 

 近づいて見ると 何と「カブトムシ」ではないですか。 それもサナギから羽化して間もないような?

 

 この公園は休日や夏休みになると 虫取りの子供たちや親子連れが多く見られるのですが 平日のこの時間では誰もいません。
そこで 取り敢えず持ち帰りしばらく観察してみるかなと・・・

 

 尚 この日の散歩道には 他にも色々な生物が登場しました。
これは「カナブン」です。

 

 

 続いて「カタツムリ」も・・・

 

 

 「早起きは三文の徳」と言いますが 早朝散歩は空気も気持ちよく 思いがけない出会いがあったりします。

 尚、カブトムシはしばらく様子を見てから 森に放してやろうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期の水田は格好の餌場!・・・アオサギ チョウサギ ケリ

2018年06月28日 07時19分41秒 | 野鳥

 この時期の水田には 多くの水鳥が訪れます。
田植えが終わり 水を張られた田んぼは 水鳥にとっては格好の餌場となっているのです。

 ここには カブトエビ ミジンコ イトミミズ 昆虫の幼虫 等多くの水生生物が生息しているからです。

 まずは「アオサギ」ですが 動きが緩慢で あまり餌取り上手とは思えませんが ここなら大丈夫!

 

 

 普段は川の中で我慢強く小魚等を狙っているのですが 餌を捉えたところは滅多に見かけません。

 

 続いては「チョウサギ」で この鳥はアオサギよりは餌取り上手ではと思うのですが・・・

 

 

 

 更には「ケリ」も・・・

 

 「カルガモ」も現れました。

 

 稲が成長すると水田は水抜きされますが かなり先のことです。

 しばらくは 餌を求める野鳥が見られると思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいはんな記念公園の見所!・・・水景園 芽ぶきの森

2018年06月26日 07時29分50秒 | お出かけ

 けいはんな記念公園で滝の写真を撮ってから いつものように公園内をぐるっと周回!
散策中に出会った 6月の風景を 少し紹介してみますと・・・

 まずは棚田ですが 今の時期は田植えが終わり水が張られ 稲苗も少し大きくなった状態です。

 

 池には 錦鯉がたくさん泳いでおり 家族連れがエサやりを楽しまれていました。

 

 岡山より運ばれたという巨大な御影石が林立する谷も 何やら幻想的な雰囲気が・・・

 

 観月楼では 明治初期に京都府南部で生産されていたという「相楽木綿」の展示や実演も見られました。

 

 「芽ぶきの森」を散策していると 花のような そうでもないような見慣れぬ植物が・・・

 

 これは「ハンゲショウ」という植物で 花の下の葉っぱが半分くらい白くなり まさに半化粧のようなのです。

 

 森の出口近くには「ハナショウブ」も見られました。

 

 

 梅雨時といえばこの花 「紫陽花」も勿論あちこちで咲いています。

 

 ここは 早く回れば 水景園が15分 芽ぶきの森が30分程度で一周できます。

 ゆっくり回っても小一時間ですので 適度な散歩でお勧め!!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな「滝写真」色々!・・・けいはんな記念公園

2018年06月24日 07時04分51秒 | お出かけ

 受講中のデジタル写真講座では 毎月3枚の写真提出が宿題となっており・・・
題材はどんなものでも良いのですが いつも期限間際まで悩んでいます。

 そこで 次月は「滝」をテーマにしてみようと思い 近くで良い場所はないかと思案していたところ
よく訪れる「けいはんな記念公園」の水景園に 趣のある小川と段差のある水流が多くあることを思い出しました。

 早速出かけて シャッター速度を調整しながら撮影開始!
まずは 水谷池から流れ落ちる水景棚の流れから・・・  シャッター速度を遅くして撮影してみました。

 

 続いて 秋には見事に色付く紅葉谷に入っていくと 小さな滝が沢山現れます。
ここでは シャッター速度を早くして 水滴が跳ねる様を撮ろうとしたのですが 中々迫力ある写真には・・・

 

 

 少し落差のある滝や・・・

 

 

 枝分かれした滝もあり・・・

 

 

 取り敢えず 数だけは撮影しましたが 私のカメラと技術では中々難しいですね。

 ここは近場ですので 季節毎に何度か訪れ 撮影の練習をしてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時は怪しいキノコがいっぱい!・・・オニフスベ ドクベニタケ ヒイロタケ 等

2018年06月22日 07時07分42秒 | 日記

 梅雨時になると 散歩道で毎年見かける物があります。
それは いかにも怪しい「キノコ」で一雨毎に ニョキニョキと現れます。

 まずは「オニフクベ」でボールのように丸いキノコで かなり大きくなるようです。

 

 

 続いては「ドクベニタケ」で 名前の通り有毒だそうです。

 

 これは 毒々しい緋色のキノコで名前も「ヒイロダケ」で朽木に群がって生えます。 勿論食べられません。

 

 他にも 名前はわかりませんが こんなキノコも・・・

 

 

 梅雨時の風物詩とも言えますね。

 これからも 次々色々なキノコが見られると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家にワンコがやってきました!・・・柴犬 三代目

2018年06月20日 07時09分36秒 | 日記

 18日 出かける準備をしていた最中 いきなりグラッと 奈良には稀な強い揺れを感じた大阪北部地震!
我家では棚から少し物が落ちた程度ですみましたが 被害を受けられた方々にはお見舞い申し上げます。

 こんな中 不謹慎ではありますが・・・  

 我家に久しぶりに子犬を迎えることになりました。
この歳になってからの犬の飼育は 色々と迷うところもありましたが・・・

 先日 ブリーダーさんのところで実際に子犬を見てみると あまりの可愛さに即座に決めてしまいました。
4月18日生まれの「柴犬」の女の子ですが 二ヶ月は親元にということで本日引取りに行ってきました。

 

 

 

 柴犬は三代目となりますが 先代も先々代も女の子で それなりにおとなしかったのですが この子はかなりオテンバ娘のような・・・
あまり吠えることはなかったのですが 我家に着いたとたんに ゲージの中を走り回り 食欲も旺盛で与えると即座に完食。

 

 

 ちなみに ブリーダーさんのところで初めて見た際はこんな感じでした。(生後1ヶ月時)

 

 車の中ではおとなしかったのですが 着いてからはひとしきり好き放題して 疲れたのか寝てしまいました。
ゲージの中は かじり散らしたダンボールや新聞紙が散乱!

 

 まだワクチン注射が終わっておらず 散歩に連れ出せるのは 生後100日を過ぎてからになりそうです。

 それまで室内や庭でしっかりシツケ 散歩のお供が出来るようにしなければ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に咲く草花だって中々の存在感!・・・トキワツユクサ ムラサキカタバミ ネジバナ 等

2018年06月18日 07時05分17秒 | 

 散歩道に咲くこの時期の草花ですが 私の好きな花が多いのです。
野草とは言え中々味のある花を咲かせます。

 まずは栽培種としても知られる花ですが「ムラサキカタバミ」!  葉っぱの形は確かに家紋にもあるカタバミです。

 

 続いては 私の好きな「トキワツユクサ」!
毛の生えたような花姿が面白く どこにでもありそうなのですが中々出会えず いつもの竹藪に群生しています。 

 

 次は 形が珍しい「ネジバナ」!  ねじ山のように渦を巻いて花が咲きます。

 

 これは どこにでもある「ドクダミ」ですが 群生している様子はそれなりです。

 

 

 池の淵には 昼間だけ開く「ヒルガオ」が太陽に向かって・・・

 

 

 この小さな花は「オオニワゼキショウ」です。  中々綺麗な花では?

 

 見逃してしまいそうな小さな花も多いのですが 注意して歩くていると・・・

 野草とは思えない可憐な花にも出会え 散歩の楽しみの一つになっています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあの大きな花の季節になりました!・・・タイサンボク

2018年06月16日 07時17分14秒 | 

 散歩道のいつもの場所に 今年もあの印象的な花が咲いているのに気付きました。
それは 結構大木となる「タイサンボク」で 直径20cm以上の 白い大きな花を咲かせます。

 

 咲き始めの「蕾」はこんな感じで・・・

 

 次第に開いてきて・・・

 

 更に開くと 中心部に実のきざしが現れ・・・

 

 やがて実の形になって行きます。

 

 

 この実が熟してくると 次第に黒くなり中から真紅の種が顔を出すそうなのですが その姿はいまだ見たことがありません。

 今年は見られると良いのですが?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室「梅雨に負けないメニュー」!・・・スープカレー アボガド 長いも 等

2018年06月14日 07時23分08秒 | クッキング

 今月のテーマは「梅雨に負けないメニュー」でした。
蒸し暑く不快指数の高い時は 酸味のある食材が良いそうです。
また スパイスの効いた料理も 暑い季節には合うのではないでしょうか。

 まずは「アボガドの豆腐ドレッシング和え」で 森のバターとも呼ばれるアボガドを 豆腐 酢 マヨネーズを用いて和えました。

 

 次は「長いも巻き」で 餃子の皮に青じそを広げ 酸味のある梅びしお(砂糖入り練梅)を塗って長いもを巻き 油を敷いてこんがりと。

 

 

 メインは北海道では定番の「スープカレー」で ニンニク・生姜を効かせ炒めた鶏手羽元・野菜を煮込んでスープを作ります。
味付けは 酸味のあるトマト コンソメ カレー粉ですが 隠し味に味噌を加えるのもポイントかな?

 煮込んでいる間に トッピング用の野菜を素揚げしておきます。

 

 器にカレースープを注ぎ 野菜をトッピングすれば出来上がり!  ごはん もしくはパンと一緒にに頂きます。

 

 デザートは「パインムース」で パイン缶を用い ベースのヨーグルトムースの上にミキサーにかけたパインソースを注ぎました。
ミントを飾ると見た目も涼しげです。

 

 全体はこんな感じになりました。

 

 

 本日のメニュー トータルカロリーは920kcalで 美味しく完食しました。

 たまにはスープカレーも良いですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難波パークスの花々!・・・アメリカディーゴ ゴールドスティック シコンノボタン 等 

2018年06月12日 07時37分15秒 | 

 難波パークスには 約500種10万株もの植物が植えられ 四季折々に花が楽しめます。
また アメリカCNN局の「世界で最も美しい空中庭園トップ10」にも選ばれたそうです。
 この庭園では 子供が触れても安全なように 農薬を使わず手入れされているとのことで感心しました。

 で 今もそれなりの種類の花が咲いており 紫陽花等の定番も多く見られますが 私にとっては珍しいものをいくつか紹介します。
ただし 花の名前は自信がなく 間違っているかも・・・
まずは 色鮮やかな葉っぱのような「アメリカディーゴ」!

 

 同じく赤くて 花の形が面白い「グレビレア?」!

 

 次は 花は小さいのですが 葉色が綺麗な「セトクレアセア」!

 

 こちらは「シコンノボタン」!

 

 尻尾のような形が可愛い「プチロータスジョイ?」!

 

 こちらは「ヒぺリカム?」!

 

 名前を聞くとなるほどと思われる「ゴールドスティック」!

 

 我家の近くでも良く見かける「アガパンサスとクチナシ」!

 

 花ではありませんが 葉先が美しいこんな樹も・・・ 名前は不明


 他にも名前が解らない植物が沢山ありましたが ここでは平日なら毎日「ガイドツアー」が開催され ガーデナーの方の案内で
植物の話が聞けるそうです。

 一度覗いて見られては。 オススメです!

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする