おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

奈良時代の迎賓館 東院庭園!・・・平城宮跡

2016年04月29日 08時16分10秒 | お出かけ

 平城宮の南東隅に大きな庭の遺跡が発見され 復原された庭園があります。
「東院庭園」と名付けられた庭の側に「東院玉殿」が建てられ、宴会や儀式が催されていたそうです。

 要人をもてなす いわゆる迎賓館にあたる場所でしょうか。

 入り組んだ形状の池は 曲水の宴(上流より流れてくる酒盃が、自分の前を通り過ぎるまでに和歌を詠む神事)を行う
為とのことです。

 

 

 

  「隅楼」と呼ばれる二階建ての建物も配され・・・
 この楼の特徴は 柱の断面が正八角形なのです。

 

 

 

 この遺跡は あまり目立たない場所に在りますが いつでも無料で見学できます。

 頼めば ボランティアガイドの方が詳しく説明して下さいますよ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツたっぷり 「豚丼」 に嵌っています!

2016年04月27日 08時00分00秒 | クッキング

 最近 昼食メニューとして「豚丼」がお気に入りです。
クックパッドからの引用ですが 野菜もとれて体にも良さそう!

 

 

 材料はこんな感じですが キャベツをたっぷり使います。

 

 手順として 玉ねぎ、砂糖、酒、味醂、醤油からなる甘辛いたれに 炒めた豚肉をからめて・・・

 

 丼に ごはんが見えない位のキャベツを てんこ盛りし・・・

 

 その上に 豚肉をタレごと盛って 青ネギ、茗荷漬け等の薬味を添えれば出来上がり。

 

 キャベツが豚肉のしつこさを和らげ 中高年でも結構いけますよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近奈良でもチョクチョク見かけます・・・イソヒヨドリ

2016年04月25日 08時19分09秒 | 野鳥

  京都の市街地で出会い美しさに感動したこの鳥ですが・・・
最近になって 散歩中によく出くわすようになりました。

 本来は名前の通り 海近くや岩場に生息しているようですが 最近市街地に進出しているのでしょうか?

 

 

 ブルーが特徴の綺麗な鳥で「イソヒヨドリ」と言いますが ツグミの仲間だそうです。

 今日は住宅地の電柱に留まっているのを見つけ 偶然にも飛び立つ瞬間を撮ることが出来ました。

 

 

 

 

 いつものように近所を散歩していたのですが 野鳥との出会いは やはり運ですね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絢爛の時を待つバラ園!・・・大阪中之島公園 

2016年04月23日 08時16分30秒 | お出かけ

 雨の日 大阪に出向いたついでに中之島公園の様子をウォッチ!
ここのバラ園は都心にありながら 二つの川(堂島川と土佐堀川)に挟まれ 雰囲気のある場所なのです。

 しかしながら この時期は当然ながら開花前のヒッソリとした状態で・・・
5月の中旬には園一杯のバラが咲き誇るはずで 乞うご期待!!

 

 

 それでも 川沿いの小道には早咲きのバラも ポツリポツリ見られました。

(ホワイト クリスマス)

 

 (荒城の月)

 

(名前不詳)

 

 「モッコウバラ」だけは満開!

 

 普段は人通りの多い大阪市役所横の通りも 雨の為ほとんど人は見られず。

 

 

(中央公会堂と大阪市役所)

 

 バラ満開の頃 再訪予定です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空中散歩」と「バードウォッチング」を楽しむ!・・・大阪府民の森 ほしだ園地

2016年04月21日 08時07分26秒 | 山歩き

 大阪府民の森の「ほしだ園地」に出かけました。
ここの絶景ポイントは「星のブランコ」と呼ばれる吊り橋で約200mの空中散歩が楽しめます。

 

 

 この吊り橋は四季を通じて雄大な景色が楽しめますが 今は少し残ったピンクと新緑の始まりですね。
 (秋の紅葉は特に見事ですよ!)

 

 

 

 今回のもう一つの目的は珍しい野鳥の観察でした。

 写真の師匠でもある Oさんが最近撮られた写真を見て 実物に会いたくなったのです!

 その鳥は 人口壁のロッククライミング練習場そばの岩場に住みついているとのことで その場所に到着すると
三脚に望遠レンズをセットされた 数名のカメラマンの方が陣取って居られました。

 猛禽類の「ハヤブサ」が巣を作っており 時折姿をみせるようです。

 

 

 常連さんに聞いてみると 今も一羽木の上にいるよ との事!

 肉眼で見ると ほのかに白い物が・・・  しかし 遠い!!!

 愛用のコンパクトカメラでは撮れそうもなかったのですが ピンボケながら何とか1枚撮れました。

 

 

 その後 ハヤブサの飛ぶ姿も見られましたが 当然ながら写真は撮れず!

 山道には「ヤマブキ」も色鮮やかに咲いていました。

 

 

 爽やかな天気のもと 何とか目的も一応は達成し 満足!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう 藤の花の季節なのですね!

2016年04月19日 08時12分28秒 | 

 外歩きが心地よい時期ですが 季節の移ろいも早く 2~3日も見ないと景色が一変しますね。

 近くの公園でも ハナミズキや八重桜が咲き出したばかりなのに 今日歩いていると
何と「藤の花」が咲いていました。

 

 

 

 

 藤と言えば 5月が見頃との認識でしたが 今年は少し早いのか

 別の場所でも結構な花つきなのです。

 

 

 

 春日大社の「砂ずりの藤」も早く見に行かねば!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道に控え目に咲く 「春の草花」!

2016年04月17日 08時01分53秒 | 

 九州地区の地震 大変なことになっていますね。
被災された方はもちろん 現地にお知り合いがおられる方も心配ですね。

 被害がこれ以上拡大しないことを祈ります。

 

 さて いつもの散歩道にも色々な草花が咲きだしてきました。
小さな花で見落としがちですが 気を付けながら歩いていると中々可愛いい花が見つかります。

 まずは「ハナニラ」! 群生していました。

 

 

 

 同じく白い花で 「スズランスイセン」!

 

 

 「ノヂシャとヒメオドリコソウ」でしょうか?

 

 

 続いて 紫系では「ホトケノザ」!

 

 

 「トキワハゼ」!

 

 

 定番の 「スミレ」!

 

 

 「ハルジオン」!

 

 

 おまけに 「セイヨウタンポポ」の群生!

 

 

 栽培花の種や球根が 何らかの手段で運ばれてきたのかもしれませんが 様々な場所で 色々な花が増殖していますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理教室 「お花見弁当」!

2016年04月15日 08時19分12秒 | クッキング

 男の料理教室 今月度は「お花見弁当」でした
行楽弁当を作った後 近くの公園で小宴会という 年2回の定例行事なのです。

 出かけることも考慮し いつもより短い時間で料理を作る必要があります。

 で 内容は・・・

 

 

 メインは 「鮭のコーンフレーク揚げ」!  衣にコーンフレークを用い サクサクに仕上げます。

 

 

 

 次は 「がんもと新じゃがの煮物」!  皮付きの新じゃがに じっくりと出汁を浸み込ませます。

 

 

 

 続いて 定番の「厚焼き玉子」と「はちみつチキン」!  甘いチキンには仕上げに七味唐辛子をかけても good。

 

 

 

 

 次に 「ホタルイカのマリネ」!  パプリカの鮮やかな色が食欲をそそります。

 

 

 更に 「酢味噌和え」!  キューリとあぶった油揚げでサッパリと。

 

 

 ご飯は 「黒米入り桜ご飯」!  桜の花の塩漬けが お花見弁当にピッタリ。

 

 

 弁当を持って 近くの公園へ・・・

 花は終わっていましたが 皆で楽しく 小宴会!

 

 

 本日の料理は トータル 904kcal+お酒 で ややカロリーオーバーでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何じゃコリャ! 地面から膝小僧がニュキニョキと!・・・ラクウショウ

2016年04月13日 08時16分03秒 | お出かけ

 「大阪府民の森 くろんど園地」で不思議な光景に出くわしました。
湿地帯に 木の切り株とは違う「膝状の突起」がニョキニョキと!!

 

 

 これは 「ラクウショウ」という木の根っ子だそうです。

 

 

 ラクウショウはミズバショウの群生地にたくさん共存していましたが 

 高さが50mにもなる大木で 秋には黄葉するようです。

 

 

 くろんど園地には多くのハイキングコースがあり 「四季の花々」や「野鳥のサエズリ」が楽しめます。

 この時期は 残り山桜 と 咲き始めのヤマツツジ が見られました。

 

 

 

 奈良県側の「くろんど池」の周りにも キャンプ場 宿泊設備等が整っており 家族連れにも好適ですよ!

 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カタクリ」と「ミズバショウ」を尋ねて!・・・大阪府民の森 くろんど園地

2016年04月11日 09時07分47秒 | 

 奈良と大阪の県境にある「くろんど園地」に珍しい花が咲いているとの情報を得て
早速出かけてみました。

 くろんど池ハイキングコースの沢づたいに歩いていくと まずは紫色の花が・・・
主目的であった「カタクリ」に早々に出会えて感激!

 

 

 繁殖場所を設定して ボランティアの方々が手入れをされているのですが・・・ 

 この花 開花するまでに植えつけてから7年もの年月を要するとのことです。  大事に見守らねば!

 

 

 

 

 続いて「八ツ橋湿地」に到着すると 尾瀬の群生で有名な「ミズバショウ」の白い花が・・・

 

 

 

 

  ここの湿原には 木道も配備され それなりの量のミズバショウが生育しています。

 

 

  我家からそう遠くない場所で このような可憐な花に出会えるとは!

 この時期には毎年訪れたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする