sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

何となく身近になってきた気がするオミクロン。。

2022年01月31日 22時30分45秒 | 日記

ここんところ仕事に行くと、

○○さんは、娘さんがコロナに成り濃厚接触者に成ってしばらく来ません。とか、

○○さんは、体調が悪いので休んでます。とか、

会社の監督がコロナに成ったので現場休みにします。

工程に支障が無いように別の職員を決めますので待ってて下い。とか

時々聞くようになりました。

うーん、、だんだんとコロナがせまって来た気がします。

無症状の人と仕事したらおわりです。

おそらく、少々体調が悪くても仕事してる人もいる感じだし、

実は濃厚接触者に成ってる人でも来てる気がします。

愛知県も毎日5,000人前後でコロナ患者の発表があります。

コロナ予備軍がおそらく万人単位で居るのは間違いないですね。

 

ま、最悪コロナに成っても重症化しなければ良いかと思い始めているし、

コロナに成るのも時間の問題のような気がします。

今は誰がコロナに成っても可笑しくない状態ですね。

どうせコロナに成るなら、病床の空いている今が良いかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い放題1年間無料で契約した楽天モバイルが早くも1年経ちます。。

2022年01月30日 23時34分46秒 | 日記

楽天モバイルも今月の1月が終わると1年が経ちます。

早い物です。

1年間は使い放題で無料に釣られての契約でした。

端末はOPPO_A73です。無料の物も有りましたが後悔したら行かんと思い

約8,000円出しました。

この端末は、普通に使うには性能は良いのですが動作が少し遅いです。

ま、iPhoneSEとiPhone12に比べてですけど、、

 

買った時には外に持ち出していました。1年前は楽天エリヤ内でしたが、良くAU回線になりました。

外ではiPhone12を使っていたので楽天は持ってるだけでした。

そして、2ヶ月くらいで飽きた??? とりあえすは自宅でゲームの予備機になりました。

それ以外は使わずで自宅で待機状態です。

楽天は1G以下の使用なら無料なので解約する必要も無いかな、、テな感じです。

自宅ではWi-Fiですからパケットは使う事は有りません。

 

楽天がメインなら活用するでしょうが、大体の人はサブ機ですよね。

楽天を持ってる人は大体がこんな感じかな??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミクロン株の流行は意外と名古屋市民は気にしてないのかもしれない。。

2022年01月29日 23時44分33秒 | 日記

パソコンの部品をNETでは分からないので、目視しに大須商店街に行って来ました。。

でで、とにかくビックリ!

閑散としていることを予想していましたが、

メッチャ人ゴミでした。

 

毎日の報道では、コロナ患者はロケット軌道の様な急上昇グラフを毎日見せられて、

毎日、コロナ患者数が新記録的倍増と言われて、

まんぼう出されて、

ビビらされていますが、

ビビってるのは役人だけで、一般人は開き直り普通の生活をしていました。

一般の人は、コロナはインフルと同じ扱い、又はタダの風邪で良いじゃんと思って居るみたいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動自転車は訳の分からん中国製は辞めた方が良い!!!

2022年01月28日 23時06分38秒 | 日記

家の母親が数年前に、安い!!とかで電動自転車を買ってきました。

RUNFUNとかいうメーカー??良く分からない、、でも最近聞く、、

買って来たのは良いのですが母親が乗りません。いわゆる衝動買いです。

仕方が無いので、私が稀に乗りました。

それが、1年も使ってないのに電池の故障です。。充電出来なくなりました。

流石!中国製の電池です。。しかも、電池も売ってません。

僕がルートを知らないだけ??

これで2年位の間、物置保管になり、今回処分命令が出ました。

 

でも最後に電池の型番で検索したら、

民間の会社でヒットして、電池をバラしてセル交換出来ると出てきました。

値段は37,000円です。高い!!

自転車が60,000円位だと思いましたので半分以上の値段です。

合わせて100,000円の金額です。

迷いましたが、電池修理を頼みました。

カード情報を入れる勇気が無かったので、修理代着払いで注文しました。

えらい出費です。

 

やはり、保証が心配な商品は、流通がしっかりしている日本メーカーの物を買わないと

安物買いの銭失いと言う教訓を学びました。

ま、今度の電池は大丈夫でしょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗原検査キットが不足しているけれど、キットは余り意味が無い気がしますが、、

2022年01月27日 23時36分30秒 | 日記

最近は抗原検査キットがもてはやされていますが、キットは意味が無さそうな気がしますが、、

 

1.ある程度の症状が無いと、つまりある程度の量のウイルスが無いと反応しないみたいです。

2.普通の風邪でも陽性になることが多いみたいです。

3.抗原検査キットで陽性になっても、医師の所に行きPCR検査しないとコロナ決定にならない。

てか、判断できないと書いてあります。

と言う事は、いきなりPCR検査した方が手間がいらない。

4.やはり精度が低いそうです。

5.良く分からない商品が多い見たいです。信用出来ないみたいです。

 

 

結果的に抗原検査キットは、気軽に簡単に自分で検査が出来てコロナかもしれないと分かるだけ。。

つまり、コロナリスクが高いカモしれないと分かるだけ。。

つまり、意味が無い。。。。

 

PCRも間違えることもあるみたいですが、

 

自分でヤバいと思ったら、

すぐにPCR検査を受けに行くが最短で一番手間がいらない確実な方法だと思います。

最近の検査場は満員で待ちが多いみたいだけれど。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時も思いますがメーカーの箱に入っていないメーカーの商品は、本当に信用出来るのかな??

2022年01月26日 23時41分21秒 | 日記

最近は良くあることです。

初めて見たときには信用出来ませんでした。

純正品を買ってもメーカーの箱に入っていなくて、ただ袋に入っているだけの純正品です。

SDカードとか色々ありますよね。

今ではメーカーの箱入りを買いたければ家電屋のお店で買うしかないのかな??

 

今回の私の場合はNikonのデジカメの電池です。

買うときにはどんな状態で送ってくるのかは分かりません。

今回はプチプチ包装です。

この電池の定価は税込み5,500円です。

互換電池は800円位で売って居ます。

お店は良く分からないのです。

なるべく安く純正品の本物を買いたいのですよね。。

 

この手の商品を買うときの私の場合の唯一のスキルは、

純正品の家電屋の普通の価格より少し安い価格で判断です。

 

今ではプロが見ても本物、偽物が分からない商品が有るみたいですが

ネットの購入は運だけです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミクロン株が急速に広がっていますが。。。

2022年01月25日 23時50分43秒 | 日記

オミクロン株が急速に広がっています。

厚生労働省のHPのグラフが右肩上がりと言うより、ロケットの急上昇的な上がり方です。

オミクロンは感染力が強いと聞きますが、私的に感染が広がる訳を考えてみました。

 

1.やはり季節性も有る。冬は乾燥するのでウイルスに感染しやすい。

2.意外と国民がコロナ慣れしてしまい、なんやこんなでも油断状態で有る。

2.今回は、さらに無症状の患者が多い。

3.症状が少ないので若干の体の不調が有っても、怖くて言えずそのまま働く人が多い。

4.若い人は辛抱を知らないので遊びまくる。そして、何も考えてない。

5.自分が濃厚者で有ると知っていても、大丈夫とかいって自主隔離しない人が多い。(タマに聞きます)

6.最悪のモラルが無い人、自分がコロナと知ってて普通に歩き回る(これもタマに聞きます)

7.コロナは、タダの風邪と頭を切り替えてしまっている人が多い。

どうでしょうか???

 

最近のロケット上昇的なコロナ患者の急増は凄いですね。

昨年までは、コロナと言っても意外とビビらなかった私ですが、

最近の世の中と周りの状況を考えると、その内にコロナに感染するなと思い始めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時も思いますが、コロナウイルスの変異て不思議です。。

2022年01月24日 23時29分39秒 | 日記

最近はいつも思う事があります。

コロナウイルスの変異です。

私たちの知ってるコロナ菌は、

アルファー株、ベータ株、アルファ株、デルタ株、オミクロン株と変異しています。

NETで検索するとあと数種類有るみたいですが、

何故にコロナ菌は、皆が同じ変異を繰り返すかが不思議です。

私たちの教えられていることは、ウイルス自信のコピーミスによる変異ですよね。

数え切れないくらいのウイルスの数があるのに、申し合わせたように同じ変異です。

コピーミスならば、何百種類のコロナ株が有っても良いとか思いますが、

どうでしょうか???

 

変異というのはコピーミスも有るかもしれませんが、

DNAに書き込まれている進化の過程なのかもしれません。

最終形態の変異はタダの風邪ウイルスで有ることを願いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の出来事ですが、ジビエ料理屋に連れてって貰いビックリしました。。

2022年01月23日 23時58分03秒 | 日記

本日は日曜日ですが自宅待機です。

家族はオミクロンの影響で誰も出歩きません。私も付き合わされています。。

てな訳でブログに困りましたが、

昨年に友人と東京に行った時に、友人の知り合いのお店に行く前に、

友人に連れて行ってもらったジビエ料理のお店でビックリした記憶が有るのでブログします。

 

本当にビックリしました。

米とサーカスとか言うお店でした。

ビールを頼んだら、先付けで雀の丸焼きです。

メニューはどれもビックリしましたが、特にビックリは鍋のメニューでした。

ヘビ鍋はヘビがそのまま入っていました。食べれる人は居るのでしょうか?

どれも食べる自信が無かったのですが、鹿とアライグマの鍋が無難と判断して頼みました。

鍋は何とか食べれました。普通に変わったお肉の味でした。

虫の佃煮です。いもむしは覚えていますが、後の虫は記憶にございません。

お店は多くの人が入っていました。

東京の人はジビエが好きのようです。

東京で良い経験が出来たと満足しました。

しかし、私の場合は申しわけありませんが、もう行く事は無いでしょう。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤラック買いました。。そして組立てました。。

2022年01月22日 21時52分45秒 | 日記

衝動買いしたスタッドレスを収納しておくタイヤラック買いました。

3500円でした。

何処でもこんな商品は、自分で組立て作成ですね。

箱を開けたときは組立てが面倒くさくて士気が下がりましたが、

組立ててみたら意外と簡単でした。

ラックは、プラ材のパイプです。少し安く見ます。

厚手のシルバーのカバー付きと書いてありましたが、太陽に当てると透けます。

ま、タイヤカバーと2重なので良しとしましょう。

これで安心して保管できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスティマのタイヤを交換しました。。

2022年01月21日 23時10分48秒 | 日記

エスティマのタイヤを交換しました。

このタイヤでエスティマは3セット目のタイヤです。

このタイヤで約5万キロ走りました。

まだ、溝は有りマスが、早め??の交換です。

でも、もう少しでスリップサインかな??

最近はタイヤを見た人には、交換しろ!!とか良く言われてました。

 

私的には、エスティマがハイブリッドなので、モーターが回るときとかにアクセル踏まないし、

最近はおとなしく運転しているので、以外と長持ちした感が有ります。

 

新しいタイヤと見比べると、かなりの溝の差と細かなスジが違います。(当たり前)

タイヤ屋さんは、近所の後輩が経営するタイヤ屋さんです。

久々の訪問でした。

ハンドルが軽くなりノイズも静かになりました。。

新しいタイヤはやはり良いです。

※その後の記録の発見で、このタイヤは約57,700kmの走行でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日モナカ食べてます。。

2022年01月20日 23時09分12秒 | 日記

「新町もなか」の大箱を2箱を頂きました。

有りがたいことです。

しかしながら、大量すぎて食べるのが大変です。

月曜日から休憩の時に皆で食べているのですが、まだこんなに有ります。

とりあえずは1箱はクリヤーしています。

良く飽きないとビックリしています。

やはり、大量に頂くと大変です。

せめて、色々な詰め合わせで有れば、

いや、アンが数種類あれば、心が折れないのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のまん防は余り意味の無いことを皆が知ってる気がします。

2022年01月19日 23時59分58秒 | 日記

今回も愛知県の大村知事が馬鹿さ加減を出しました。

日頃はアタリサワリの無いことして、大阪の決めたことのモノマネです。

愛知県民は大村知事の決断は、大阪の決断を見てスグに分かって居ます。

 

ま、それは置いといて、今回のまん防は余り意味が無いとか思います。

大きな規制は一切無く、そんなに強くは呼びかけていません。

政府もこれ以上規制したら経済が大変なことに成ると思っているのでしょう。

患者は多いけど重傷者が少ないので、

多少の患者の数より経済を優先してる感が有ります。

今回のマンボウは、国民に向けた政治的なパフォーマンスでしょうね。

 

オミクロンは不思議なコロナ菌です。

何故か爆速で患者が増えてます。

そして、オミクロンの初期の国では、現状で何故か爆速で患者が減っています。

と言う事は、日本も1ヶ月位で急激に患者が減るかもしれません。

 

コロナ菌もタダの風邪になる為の最終的変異で有ることを願いたいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤカバーて全体的に品質が悪くないですか??

2022年01月18日 23時36分38秒 | 日記

タイヤカバーを買いました。

Amazonで検索しましたが、クチコミを見ると、

だいたいの商品が思ったより「生地が薄い」「光が透ける」とか書いて有ります。

タイヤカバーだから紫外線くらいは防いで欲しいです。

私もクチコミが良さげで紫外線カットとか言う物を買いました。

しかしながら、タイヤにかぶせる時に気が付きましたが、生地が薄く光が透けて見えます。

これだけで、紫外線カットはあり得ないと思いました。

いわゆるハマりました。

ほとんどの商品が4千円以下の値段なのでこんな物なのでしょう。

有名なタイヤメーカーのカバーは1万円位します。これを買っとけば良かったかもしれません。

安物のタイヤカバーは注意が必要です。

てか、買い直そう

ちなみにスタッドレスをヤフオクで買いました。

エスティマ純正のホイルに6~7部山のスタッドレスです。

4本で2万円というホイールだけでも買えない値段です。ただ4年オチのスタッドレスです。

スタッドレスは4~5年オチ以上になると、ほとんどタダみたいな値段になります。

ゴムが堅くなり、初期性能がかなり落ちるみたいですね。

ちなみに、絶対的な性能は落ちると思いますが、山が半分以上有れば使えると僕は信じています。

 

名古屋でスタッドレスは必要無いとか思って居ましたが、値段が安すぎて買ってしまいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の場合、加湿器は超音波式が好きです。

2022年01月17日 23時50分53秒 | 日記

ここんところ、部屋の湿度が20%を切るときが多く、加湿器の登場となりました。

加湿器はぶっちゃけ、色々な方式の加湿器を買いました。

スチーム方式、超音波方式、ハイブリッド方式等々。。。

しかしながら、私に合うのは超音波方式です。

雑菌が増えるとか悪口が一番多いのが特徴です。

何故気に入ってるかというと、出てくるミストが目視でメチャ見えて、

おおおお、加湿してるぞ、、、と分かるからです。

機械が頑張ってミストを出してるのが気持ち良いです。

何と言っても超音波式が大好きです。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする