sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

厚生労働省は献血を進めていますね。

2020年12月31日 20時56分19秒 | 日記

厚生労働省のページに献血を進めるチラシが有りました。

私の献血体験を思い出しました。

私が20代の時は献血が好きで、献血会場を見つけると必ず献血をしていました。

献血も40回以上はしたと思います。

昔は10回に1回は記念品を貰いました。余り記憶も薄くなっていますが、

赤十字のネクタイピンを貰ったと思います。

 

そして、とある日に平針の運転免許センターで献血をしました。

献血が終わると何時もヤクルトを貰って飲みます。

その時、腕の献血跡に貼ってあるテープが取れてしまいました。

そうしたら、結構多めの血が垂れてきて、何故か気を失いました。

気が付いたらベッドで寝ていました。何分経ったかは不明です。

気が付いてしばらくしたら、親が迎えに来てくれました。

自宅に連絡を入れたみたいです。自宅からココの場所までは30分位かかるので

それくらい寝てたのでしょう。。

献血スタッフは、俺を起こせよ。。とか思いました。

 

自分は気が小さいのと血に弱いのに初めて気が付きました。

それがトラウマになり、それから献血は辞めました。

てな献血体験を思い出しました。

 

今年もお世話に成りました。来年もよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元友人と、ささやかな忘年会で有りました。

2020年12月30日 23時19分17秒 | 日記

毎年、地元の友人たちと年末に忘年会を開催します。

人数的には21人~26人位の規模です。

しかしながら、今年はコロナウイルスの時代となり中止と成りました。

これは仕方が無いですね。

 

仕方が無いので、日頃に何時も会う身近な5人でプチ忘年会をしました。

皆同級生です。

お店の店主も同級生で、地元のお好み焼屋です。

時短営業中でPM9時までの営業でした。

 

時々会ってるので、懐かしい話は無く、デブに成っただの、ハゲてきただの

下らない話をしている内に、

タイムリミットのPM9時と成りました。

やはり、友人たちの飲み会は楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時も思いますが、プリンターのインクて値段が高すぎないですか??

2020年12月29日 23時54分47秒 | 日記

今年も不精者で年賀状作成と出荷が本日になりました。

私の場合は、プリンターは年賀状専用機に成っています。

今年のその他のプリントは、記憶に残る限りA4で4枚程度でした。

ほぼ、電源を入れることが無いです。

 

今年も年賀状をプリントする為に電源を入れたところ

インクが無い警告が出てきました。

1年も放置状態だとインクも蒸発するのでしょうか???

毎年インクが無くなっています。

でも6色中の3色でしたけど。。

後の3色は、ほぼ全滅ギリ状態です。。

早速に近所のエイデンに走りました。

 

何時も思いますが、プリンターのインクは値段が高すぎますね

6千円もします。

毎回、インクを買っていてら破産です。

約100枚プリントするので、1枚当たりの印刷コストは60円ですね。

 

プリンターも優秀で綺麗に印刷されますし、ヘッドの「詰まり」も有りませんでした。

前回のプリンターは、放置状態が長いから??ヘッド詰まりで買い替えました。

機械の値段も入れると高く付く年賀状作成です。

地元の昭和区郵便局は毎年この箱が設置されますが、

今年は何故か?? 昭和区内という地元専用の入れ口が閉鎖されていました。

年賀状コンプリートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は仕事納めでした。

2020年12月28日 23時10分57秒 | 日記

本日は仕事納めの日でした。

とは言っても業務は先週の土曜日で終わって居ます。

今日は会社で大掃除でした。

毎年は今日まで仕事をして、明日の29日が大掃除というパターンです。

しかしながら今年は、お客様が全て先週末で終わってしまい

やむなく本日の大掃除となりました。

 

今年はコロナの時代になり大変な年になりましたが、

幸せなことに、何とか仕事が続きまいた。

でも、来年はどうなるか分かりませんね。

来年はワクチンとか明るいニュースも出てきているので

早く収束してほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の人が2020に成るとは不思議です。

2020年12月27日 23時17分59秒 | 日記

東京の友達とグループラインしていて教えていただきました。

タダ感動して、何故だろうと考えましたが、

自分の脳みそでは理解が出来ませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送料で楽天はアマゾンに勝てないと思ったあ。。。

2020年12月26日 21時35分38秒 | 日記

レンズキャップを無くしてしまいNETで買う事に決めました。

単価は350円から450円位の商品です。

商品より送料の方が高くなりそうとか思いました。

 

楽天は、送料が250円から500円と商品より高い値段になります。

送料の安い楽天ショップは、商品の値段が高かったりします。

 

しかしながらアマゾンは、プライム会員で無料です。

毎月は500円はかかりますが、スグ元が取れそうです。

アマゾンの送料設定は可笑しくない???とか思います。

宅急便の人は生活していけないと思いますが、私には分かりません。

1回から2回利用するだけでプライム会員の元は取れますね。

 

私は通常、楽天が好きですが、送料を見て良くアマゾンで買います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneXSをiPhone12に買い替えました。

2020年12月25日 23時46分42秒 | 日記

仕事でiPhoneSEを使っています。iPhoneXSは趣味のマイiPhoneです。

iPhoneXSも2年が経ち、永遠に月賦が終わらない半額サポートでの買い替えです。

発売の2週間前に予約しましたが、勿体ないとか思って一度キャンセルをして

発売日にもう一度NETで予約しました。発売日なのでNETで註文ですね。

発売日から約1ヶ月の待ちでした。

人気が有るようです。

大きな箱での到着です。

iPhoneは、Appleが一番安いのですが、半額サポートで月賦をチャラにして貰わないと行けないので、

ソフトバンクオンラインストアでの購入です。

ちなみに、お店で買うよりオンラインストアの方が、iPhoneは安いですよ。

 

今のiPhoneXSより、毎月の維持費がかなり高くなるので、1回は購入を辞めましたが、

NET情報で、維持費が安くなると言う事だったので購入しました。

 

しかしながら、来年からの料金値下げは思ったより安くならなかったですね。

でもソフトバンクオンラインに料金を変えれば、かなりのコストダウンになりますね。

これは、来年考える事にしています。

ソフトバンクオンラインの唯一の迷いは、あまり使って居ないのですが、

キャリアメールが使えなくなる事ですね。

4日ほど遅れて、端末送付キットが届きました。

私のiPhoneは、カメラ部に若干のヒビがあるのですが、おそらく余分にお金が取られそうです。

ソフトバンクですから、、、

とりあえず、このキットでiPhoneXSを送って今回の作戦は終了と成ります。

しかしながら、iPhoneは値段が高いですね。

日本人は絶対に、ぼられていますね。。

これで、iPhoneを買い替えるのは辞めておこうと思います。 多分、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の家の畑は、何故かミカンが豊作です。

2020年12月24日 23時26分47秒 | 日記

うちの畑ですが、何故か今年はミカンが豊作です。

ちなみに、柿は不作でした。。

食べても意外と美味しいです。

簡単に言うと、値段の安い美味しく無さそうなミカンを買ってきて、食べたら行けるじゃん!です。

 

このミカンは20年位前に、蒲郡のお土産屋さんで買ってきたミカンです。

買った時は、高さが20cm位で、ミカンが1個付いていました。

観光客向けの苗木??

これが、段々大きくなって現在に至ります。

 

今年のミカンは、「めでたしめでたし」です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンて不思議な機械ですね。

2020年12月22日 23時21分29秒 | パソコン、ソフト関係

会社のパソコンが起動しなくなりました。

これは1ヶ月前からのことで、タマには起動したりしました。

HDの故障?マザーの故障?電源の故障?全く分かりません。

マザーのボタン電池は交換しました。

このパソコンの組み立ては2011年です。約10年毎日頑張ってくれていました。

このパソコンには経理ソフトが入っていて、無くなると困る1台です。

 

最近はWin10対応の新しい経理ソフトに入れ替える予定で、新しい経理ソフトも入れて有り

完全に移行が終了したら、パソコンの買い替えを考えていました。

あと、半年位動いてくれていたら良かったとか思いました。

だから、このパソコンは諦めましたが、ケースが今では売っていないアルミ製の高級ケースなので

新しいパソコンに、このケースを使おうと思い中身を出す決意をしました。

 

でで、作業前にメモリーの抜き差しをしてみたら動くようになったりする。。。

とか言うのを思い出しました。

ダメ元でメモリーの抜き差しをして電源を入れたら起動しました。

 

なななんで????

 

しかもそれから10日はたっていますが、ノントラアブルです。

ま、もうそろそろ故障しても仕方が無いとか思いますが取りあえず元気良く使えています。

HDもよく壊れず動いています。冷却ファンが多いのがポイントかな???

 

とにかく不思議なパソコンです。

 

どのみち、新しく入れ替える事にはしています。

それまで、あと半年くらいは動いて下さい!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れたトイレの取っ手を取り換えました。

2020年12月21日 21時49分30秒 | 日記

前回壊れたと報告したトイレの取っ手を交換しました。

あれからスグに買ったのですが、不精者で交換が遅れました。

家族に怒られて早急の交換作業です。

 

これ、トイレに入ろうとしたら取っ手が取れたヤツです。

ネジを外して既設の取っ手を取り外し中です。

壊れ中の時は、写真の白テープを引っ張ってトイレに入っていました。

もちろん、鍵はかけられません。

金物の裏側に大量の鉄粉です。

35年かけて、少しづつ摩耗したんですね。

新しい取っ手です。2,500円です。

親切な取付の説明書が書いて有ります。

 

新しく取り付け中です。

取り付け完了です。久々に取っ手を使ってトイレには入れました。

時間にして、5分かからなく無事に完了しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソンの掃除機の電池交換をしてみました。

2020年12月20日 21時58分35秒 | 日記

Amazonで買ったダイソンの互換電池を交換してみました。

互換電池は数ありましたが、とりあえずは見比べて一番安心と思った電池を買いました。

 

箱に間違って違う電池を買ってしまったら交換してくれると

とても親切なメーカー?販売店?です。

とても親切な交換の説明書が付いていました。

電池は1年保証付きです。

交換フィルターがおまけで付いています。

電池交換はメチャクチャ簡単でした。

この電池の容量は純正の1.5倍です。

この電池ののメーカーは、とても好感が持てました。

親切な説明書、間違った型番を買った時の交換保証、電池の1年保証、交換フィルターです。

説明を信じるならば、商品の電池は日本製で容量は純正の1.5倍です。

純正で無い電池は、時々心配な事があるみたいですが、ここなら安心でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンの宅急便配達は不親切かも?? 良く分からない。。

2020年12月19日 00時22分23秒 | 日記

ダイソンの充電池を買った時に、

とても早く配送してくれたみたいで次の日に到着しました。

ところが、12/14日に到着したのですが、荷物の到着が分かりませんでした。

メールもお届け完了と来ました。

結果、配達員は私の自宅の玄関横に荷物を置いて帰りました。

 

その荷物がアマゾンの荷物だと、気が付くまでに4日かかりました。

 

玄関の横に段ボールが置いてあるのは気が付いていました。

その荷物は、家族の誰かが置いた物だと思って居ました。

 

苦情のメールでもしようと、商品の註文履歴のHPを見ていたら、

下の画面が出てきました。

写真をよく見たら、私の自宅に荷物を置いた写真でした。

この写真で商品を発見して、荷物を受け取ることが出来ました。

 

今までは、普通の宅急便みたいに配達してくれたと思うのですが、

今回は、こんな事初めて!!!です。

もちろん、その時は不在では有りませんでした。

 

ま、ろくな配達費をアマゾンは請求してこないので、

仕方が無いのかもしれません。

 

この配送システムは好きに成れません。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休暇でしたが、雪で予定が狂いました。

2020年12月17日 22時26分06秒 | 日記

本日は友人の休日に合わせて私も休みゴルフの日でした。

朝から激寒でしたが、特に名古屋市内とかゴルフ場への道中は雪が有るとかは思えませんでした。

しかしながら現地では、積雪3cm?位の状態でした。

ちなみに愛地球博跡地近辺の豊田市にあるゴルフ場です。

朝一番のスタートですが、1時間以上はスタートが遅れるとか言われました。

この状態では、どうせまともなゴルフは出来ません。

友人と相談してプレイを中止しました。

 

かつて同じ様な状態の時にスタートして、

ボールは無くなる、時間もかかる、寒いとかで大変な目に合った事が有るからです。

 

仕方が無いので、近所のゴルフ練習場で練習して、ランチを食べて帰りました。

何時もの同級生の友人たちと今年最後のゴルフでしたが仕方がありませんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはやダイソンの掃除機は互換電池しか売ってない??

2020年12月16日 17時08分23秒 | 日記

約1年以上前にダイソンの電池型掃除機を衝動買いしました。

これが意外と便利ですが、使う機会は少なかったりします。

それが、横のランプがピカピカと光り始めました。

掃除機も動かなく成りました。

 

ネット検索で調べて見たら、電気交換が必要とありました。

能力が落ちても動かなく成るとは不親切な仕様ですね、、

でも、絶対に掃除機は50回位しか充電していません。

チト、電池消耗が早すぎない??とか思いました。

 

仕方が無いので、楽天とアマゾンで電池を検索したところ、

純正電池は有りません。

全て互換電池です。しかも、メチャクチャ沢山有ります。

 

私の検索能力だけで言えば、純正電池はダイソンのHPでしか買えないみたいです。

 

互換電池も値段の上下ありすぎで、どれが信用出来るかも分かりません。

数が多いためか?お店の差別化を計るためか??フィルター付きまで有ります。

充電容量も純正電池の1.5倍位の物が全てです。

もはや、ダイソンの充電池掃除機は互換電池が当たり前のようです。

 

結果、安すぎる電池は発火しても大変だし心配です。

純正電池の3割安で、1年保証と書いて有る物を選びました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いも寄らないトラブルでトイレには入れなくなりました。。

2020年12月14日 23時16分48秒 | 日記

自宅でトイレに入ろうとドアノブを回したら、ドアノブが取れました。

このドアノブは約35年間活躍してくれましたが、これで引退となります。

 

しばらくコンビニ??

 

いや、我が家には幸いにも、もう1ヶ所トイレがあります。

しかしながら、しばらくは大変なトイレ事情に成りそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする