sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

台風が来ています。風が強いですね。。

2018年09月30日 22時07分54秒 | 日記

私の台風のイメージは、どちらかというと夜に来て寝てる内に行ってしまう感じです。

しかしながら最近は、日中に通過するし、夜でも起きている時に通過していきます。

そして昔と違い、最近は必ず結構な被害が何処かで出ます。

気候が昔と違っているのは感じていますが、台風も同じく昔と違うのでしょうね。

この風は、またまた強いです。

昼間に提灯鳥居の屋根のシートを取っておいて正解でした。

今日の白山社のお祭りも中止です。明日はお祭りが出来るのかは分かりません。

また、重大な被害が出ない事を願いたいです。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の野球観戦に行きました。。

2018年09月29日 21時41分29秒 | 日記

今日は今年最後の野球観戦でした。

中日は流石最下位です!いきなり2点取られてしまいました。

途中で台風の接近で、明日の試合は中止になります警告が出てきました。

事実上、今日が最後の日??振り替えでもう1試合か!!

試合は何時ものごとく中日の敗戦でしたが、

浅尾と野本の引退セレモニーに立ち会う事が出来てラッキーでした。。

野本はともかく、浅尾は初先発の時も見に行っていたので、最後の日も見れてラッキーでした。

この近々での中日の黄金時代を支えた選手の引退は悲しいですね。。。

試合の後は、今池の居酒屋でニンニクのヤケ食いで本日のスケジュールは終了です。

明日は台風で、誰にも会いそうに無いのでラッキーでした。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は1年に1回の健康診断でした。

2018年09月27日 16時31分29秒 | 日記

今日は1年に1回の健康診断でした。

何時もの法定診断にオプションを付けまくり、

少しだけ念入りにしました。

今回、健康には関係ありませんが、アレルギー検査をフルセットて申し込みました。

色々と参考になるのかは不明ですが、、

診断を増やしたので、何時もよりは少しだけ時間がかかりました。

朝は患者さんが多かったのですが、私だけ置いてきぼり??

私が最後の胃のバリュウムが終わる頃には、誰も待合に居ませんでした。

今では、1粒で良い下剤を何時も効かないので、

調子こいて3粒飲んだので、トイレが友達に成っています。

うう、、そういえば何時もよりバリュウムの時間が長かった気がします。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氏神さんである白山社で週末は御例祭があります。。

2018年09月26日 17時40分32秒 | 日記

私の自宅の近所の白山社で週末にお祭りが有ります。

何時も恒例のお祭り用の提灯鳥居を設置しました。

提灯鳥居の数は合計で4台です。

昼から設営開始!! 

3時頃から雨が降る予定でしたが、本当に3時頃から雨が降りました。

しかしながら急いで設置!!

設営も3時頃には終了しました。。

週末のお祭りが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は勇士のゴルフコンペでした。。

2018年09月24日 22時17分43秒 | 日記

本日は1年に会社勇士のゴルフコンペでした。

何時もゴルフしている人とか、1年に数回の人とか色々です。

どのみち、スコアーを気にしている人も居ましたが、

大変が、スコアーを気にしないと言うか、数えれない人ですので、

カンカンガクガクの凸凹コンペでした。

名古屋近辺の天気予報は数日前まで、雨の予報でしたが晴れのち曇の天気に成り

大変ラッキーでした。

私もゴルフでは無く、デブ解消の運動が出来て大変面白かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコンファンミーティング2018に行ってきました。。。

2018年09月23日 21時44分05秒 | 日記

名古屋のささしまライブに、ニコンファンミーティング2018に行ってきました。

Nikonの製品の宣伝がメインの催し物です。

ニコンのファンとしては、とりあえずは行かねばと言う事です。

そんなに人も多いわけでは有りませんが、ニコンファンばかりでしょうね。

それなりに楽しくNikon製品を見物できました。

 

私的には、新製品のミラーレスが見たかったです。

商品はメチャクチャ軽かったです。

500mmレンズもPFレンズにすれば、メチャメチャ軽いですね。

D810、D5と広角レンズ、中望遠レンズ、500mmレンズ等々で何時も撮影に行きます。

これが、飛行機に手荷物出来る最大のサイズのカバンに、

格安航空会社ではNGの重量の機材を入れて持って行っていますが、

ミラーレスカメラ、PF500mmに買い替えれば、カバンも小さく出来るし、

重量も楽ちんになります。。

全部買い替えて軽量フットワークにすれば、楽ちんな撮影旅行になります。。。

しかし、コストは100万越えになりそうですね。。

当分は実現出来そうに有りませんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BLcafeで同級生のバンド演奏会でした。。

2018年09月22日 23時23分00秒 | 日記

今池のBLcafeで、同級生のバンド演奏会でした。

またまた、呼んでもらい楽しく過ごせました。

これが同級生と見に行ったのですが、2次会のハイボールで酔っ払ってしまいました。

月並みに、お酒が弱くなってきています。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電用USBハブがメチャ便利だった!!

2018年09月21日 23時55分50秒 | パソコン、ソフト関係

iPhone、iPad、充電池等々

最近は充電が必要な機器が増えましたよね。。

コードの抜き差し等、いつも充電行動が面倒くさいですよね。

しかも、充電口のタイプが多くてコードも数種類要ります。

これが、一発解決!!充電用のUSBハブ!!

並行充電も当然ながら出来ます!

最近の意外と良い買い物でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は何とか、iPhoneのパケットが5G以内で済みそうです。

2018年09月19日 23時22分54秒 | 日記

今月はとかいっても、

4日前に、あと0.5Gしか残って居ないよとか確認されました。

僕の場合は、毎月20日にリセットされるのであと1日です。

Wi-FiのBOXを持ち歩いて常にiPhoneのパケットを使わないように努力してきました。

でも実は、Wi-FiのBOXの方は、0.6G通信しています。

厳密に言うと、iPhoneは5Gを突破しています。

先月に、微妙だけど使っていないソフトも消してみたのですが、変わらなかったみたいです。

面倒くさいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たねやの栗きんとん「西木木」がメチャクチャ美味しかった!

2018年09月18日 21時51分14秒 | グルメ

「たねや」の「栗きんとん西木木」が美味しいとか聞いて買って見ました。

「たねや」のお菓子は全体的に値段も高く、私では敷居が高いお菓子屋さんです。

栄のお店に行って購入しましたが、人気商品みたいで売り切れ寸前でした。

自宅に持ち帰り食べて見たら、何とビックリ!メチャメチャ美味しかったです!!

新鮮な栗の味がそのままの感じで、変に味付け無しで、コレが本当の「栗きんとん」テな感じでした。

今回、「たねや」の「栗きんとん」を始めて食べました。

愛知県では「川上屋」「すや」が有名です。てかコレしか知りませんでした。

この2店の「栗きんとん」は人生で、何個食べたか分かりません。

僕的には、この2店よりも絶対に美味しいです。

この年に成って初めて知りましたw

今度から「栗きんとん」と言えば、「たねや」と宣伝します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島屋の大北海道展に行って来ました。

2018年09月17日 22時55分08秒 | 日記

今日の本当の予定は、小松基地航空祭に行く予定でした。

しかしながら、昨日の金沢地方の天気が雨でした。

友人が「雨だから中止にしよう」とか言われて中止にしました。

結果、現地の天気は何故か晴れ!!昼頃に曇でした。

日頃の行いが悪いのでしょう。

ヤケクソで、名古屋駅の高島屋で開催されている大北海道展に行ってきました。

何時もながらの大北海道展でした。

何時ものように、一通り見物してお土産を買って帰りました。

会場は、何時ものお店が多く出店していて、にぎやかな催し物でした。

氷の夕張メロンをスライスして、上に生クリームが乗っている飲み物です。

900円近くしましたが、特別美味しくは有りませんでした。

もちろん、不味くもありません。

小松基地航空祭は、一生の不覚で有りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あたり」のネクタイピンを買って見ました。

2018年09月16日 23時37分53秒 | 日記

ネットで面白そうなネクタイピンを見つけたので、ツイツイ買って見ました。

アイスクリームのあたり棒の様なネクタイピンです。

作りも木製で本物のアイスの棒に同じ様にあたりマークが付いています。

作りも大丈夫そうです。

手作りサイトの「ミンネ」で見つけました。

コレを付ければ、何処に行っても「あたりの男」みたいな感じです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロル「焼まろん」を食べて見ました。。

2018年09月12日 23時19分48秒 | チロルチョコ

また、チロルの新商品を見つけました。

「焼マロン」です。最初は焼ロマンと呼んでしまいました。

もちろん、栗ですね。

値段も40円(税込み)と高めの設定に成っています。

お味は、真ん中の栗??が甘くてよく食べる栗の味がして、大変美味しいチロルチョコレートでした。

この栗の味は、チロルだけで無く、時々、栗のお菓子とかで経験する味だと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になった人から頂いた、TUNAGARIオーダーメイドのゴルフグローブが出来ました。。

2018年09月11日 22時27分31秒 | 日記

今年の初めにお世話になった方から頂いた「つながり」のオーダーメイドゴルフグローブを

やっと注文して、本日 僕の手元に届きました。

これまで使っていたゴルフグローブがまだまだ新品だったので注文しずに居たのですが、

もうそろそろ、取り替え時になったので注文しました。

注文してから約50日ほど待ちました。

やっと届いたゴルフグローブですが、私の手にジャストフィットでした。

高級感がかなりある、作成に手間のかかった満足なゴルフグローブでした。

同封の説明書には、「付け心地は満足いくまで直します」とか書いて有りましたが、

私の場合は大丈夫でした。

使っているときに破れたりしたら、有料ですが補修もしてくれるそうです。

「つながり」は、かなり良心的な匠的な会社です。

ホント、満足出来るゴルフグローブです。

頂いた方には「ありがとうございました」「大切に使います」です。

細かに設定できます。

僕、左利きなので、、 ちなみに名前入りです!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャレットポップコーンで何時も思う事。。

2018年09月10日 23時00分19秒 | グルメ

名古屋駅に行くと、気が付けば買って帰るギャレットポップコーンですが、

何時も買う度に、店員様が「今日中に食べて下さい」と言います。

僕の場合はメチャ美味しいですが、油こってりで太りそうなので、Sサイズにしてますが、

M、Lサイズの人は、絶対に今日中に食べれません。。と思います。。

僕のSサイズも、4日くらいかけて、ゆっくり食べています。

なんか、メチャクチャな賞味期限と言うより、消費期限??かな??。

訳の分からない危機管理ってヤツかな?????

これだけでは無いですが、最近は嫌な世の中です。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする