sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

プリンターのインクがカラカラでした。。。

2017年12月30日 18時12分04秒 | パソコン、ソフト関係

何時ものことですが、またまた、年賀状を作るのが遅くなりました。

今年は12月の後半に忘年会が多かったので仕方が無いです。

と言い訳を考えながら年賀を作りました。

プリントをしようと思い、プリンタースイッチオン!!

全色交換の警告が出ました!

ええ!!

インクタンクを外すと、見事に全タンクカラカラでした。

全く予想外でした。考えて見ると、前回プリンターを使ったのは去年の年賀状だったかな?

さっそくお店に出撃です。

プリンターのインクは、高いですね。

純正で6,050円、社外で4,980円と4,480円です。しかも税別!

これで何枚の年賀状が印刷出来るかは分かりませんが、

毎年、インクがカラカラで6,000円もかけて印刷していたら

印刷業者に印刷して貰った方が安いんじゃ無いかと思いながら、

一番安い互換インクを買いました。

天下のケーズ電気なので、互換インクでも十分安心だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜山中学校時代の友人たちの忘年会でした。

2017年12月29日 23時47分05秒 | 日記

本日は会社の仕事納めでしたが、夜に友人たちによる忘年会でした。

この忘年会は完全プライベートで、旧友24名でした。

皆様は、地元名古屋もしくは周辺に皆います。

遠くにいる人にも声はかけますが、時々帰って来てくれます。

宴会場所は、桜山中学校の地元「桜山」です。

ヒサビサに合う友人たちは、楽しかったです。

オッサンになった為か??去年に集まった事が、昨日のようだったのは私だけでしたか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフのオーダーメイドのグローブ券を頂きました。

2017年12月28日 23時52分05秒 | 日記

お世話になっているプライベートな知人から、

ゴルフのオーダーメードのグローブ券を頂きました。

こんな商品があるとはビックリしました。

世の中に色々な商品があるのですね。

自分の名前も入れることが出来て、色も何カ所かの組み合わせが出来るみたいです。

手のサイズも自分で計り紙に写して、完全に手にフィットするように作ってくれるみたいです。

色々と考えるのが楽しみです。

本当にありがたいことです。

ヒサビサにビックリしたプレゼントを頂きました。

この様な嬉しいプレゼントを頂けたので、

もちろん、倍返しでお返しをしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORT BTとか言う商品を買ってみました。

2017年12月26日 23時53分19秒 | 日記

SPORT BTという商品を買ってみました。

これは腕に付けとくと、

心拍数、睡眠時間と状態モニター、万歩計、血圧が分かり

時計はもちろん、着信通信、GPSロガーとしても使えるという健康商品を兼ねた物です。

一応防水みたいですが、風呂と充電中(1週間に2時間)以外は付けっぱなしです。

色々な商品がありますが、値段も1万をこえた物や色々有ります。

私の場合、飽きても良いように3、980円送料込みにしておきました。

でも、コレで十分な機能が付いています。

2週間ほど付けてますが、心拍数とかが上がると振動して教えてくれます。

最近流行のスマホ連動して、全ての情報がスマホと同期します。

しかしながら、それぞれを記憶して意味があるのか無いのか?意味が分からなく成ってきています。

いわゆる、だから何??

見たいな現象です。

もうしばらく使って見て考えて見ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になっている人に食事に誘われました。。

2017年12月24日 23時53分51秒 | 日記

お世話になっている人から食事に誘われました。

場所は名古屋駅近辺です。

名古屋駅に行って気が付いたのが、今日はクリスマスイブ!!

ま!僕には関係がありませんが、

仏教なので、、

お祭り好きでも、キリストのお祭りを祝うのは、アメリカの属国だからでしょう。

 

これは、どうでも良いですが、

またまた、食べてしまいました。ダイエット一時中止です。

ダイエットも太りはしないように努力して体重アップはしていません。減ってもいません。

これは、とりあえずは自分なりに食べるのをガマンてるので優秀です。

この12月は、正月に向けて恐ろしい日々が続いてきました。

でも、順調にスケジュールをこなしてきたので、

後の忘年会は、完全プライベートのあと2回です。

ことらの方は、かなり楽しみです。

これは、少し太ってもいいや!

酔っ払っても何を飲んでいるか分かるように成っています。

炭水化物の固まりを食べてしまいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ最後のジェダイを見てきました。

2017年12月23日 20時47分36秒 | 映画

スターウォーズを名古屋駅のミッドランドで見てきました。

ココの映画館は初めてです。

流石に名古屋駅です。何時もの映画館と違い人出が多かったです。

映画の方は、スターウォーズは何時も見ているので勢いで行きました。

もちろん、スターウォーズファンである事も手伝っています。

内容は何時もながら、私好みの単純な娯楽映画で普通に面白かったです。

3時間近い上映でしたが、あっという間に終わりました。

しかしながら、何時もみたいなメチャ感動は、何故か少し無かったのも事実です。

とりあえず、3部作の2回目なので、3部とも見る予定では有ります。

映画「ハンソロ」とか言うスピンオフも出来るそうですが、評判も気になるところです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうそろそろ、タイヤ交換のローテーションが必要です。。

2017年12月21日 16時23分27秒 | 日記

何気なくエスティマのタイヤを見たら、

前輪がかなり減っています。

後ろのタイヤと比べると、かなり違います。

基本FFの車だけのことはあります。E-FORとか言って、後輪はモーター電気のみでの駆動

となりますが、ほとんど動かないのでしょう。

車は、去年の11月の納車なので、約1年たちます。

この1年で23,000km走行しました。次はレグノにデモしようかと思いますが、

とりあえずはローテーションで、あと20,000km近く位は走行出来そうかな??

とりあえずは、ハゲハゲ近くまで使って元を取らなければです。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の水道管が何故か?割れました。。

2017年12月20日 23時36分22秒 | 日記

1階の駐車場で水道の水が流れる音が、、

えええ、と見ると、天井から水がジャブジャブ状態で流れていました。

チビチビでは有りません。ビックリです。

幸いに自宅の1階は駐車場です。排水も有るので何とか成りましたが、

下の棚から床からビショビショです。

最近寒いので氷って破断??それとも経年劣化??

それでも自宅では、運行に支障無しでした。

水道屋さんが来るまでは、このママのジャブジャブで水道を使用しました。

新幹線でなくて良かったとか思いながら、直して貰いました。

他の露出管もその内に割れそうな予感がしてきました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Barにヒサビサに行きました。

2017年12月19日 23時15分40秒 | 日記

バーにヒサビサに行きました。

昔から時々行くところです。

マスターも、時々しか行きませんが顔なじみです。

知ってるお店は安心です。

バーボンとウイスキーとビールを飲んで帰りました。

インスタ映えする写真をとかいって、ビンを貸してくれました。

最近は忘年会でも太らない様に、ハイボールしか飲みませんが、

ヒサビサのロックも美味しかったです。

お友達と行きましたが、3杯ずつ飲んで帰りました。

私的に2次会又は3次会は、バーが一番簡単で良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガキヤの「でら盛野菜ラーメン」を食べて見ました。。。

2017年12月18日 21時25分32秒 | グルメ

今日は仕事の関係で、夜も打合せが有り

夕食はスガキヤになりました。

近くには色々食堂は有りましたが、

スガキヤファンの僕は、吸い込まれました。

しかしながら、ヒサビサのスガキヤになりました。

「味噌ラーメン」「豚骨鶏白湯ラーメン」「でら盛野菜ラーメン」

の三種類が目新しく有りました。

コレを見たら3種食べなければ、、見たいな状態です。

とりあえず、迷いまくり今日は「でら盛野菜ラーメン」にしました。

お味は、まあ普通です。感動はありませんでした。

盛り方が写真と全然違うのも、マクドナルドに比べれば良い方です。

そして、愛知県の最強ラーメンの伝道としては頂けませんが、、

店員が、「野菜が多いので半タマですが良いですか?」と確認してきましたが、

食べた感じ、半タマにしなくても良いよとか思いました。

野菜も普通の野菜ラーメンで、特別美味しくも有りませんでした。

スープは、少し濃厚気味でした。コレは意外と良いかもしれません。

何回も食べなくても良いかみたいな感じでした。

それとですが、スガキヤは「ゆで方」の失敗か?材料が悪いのか知りませんが、

マレに麺が不味い時が有ります。今回がそれに当たりました。

ま、これは評価判定には入れませんが、、

こんな感じです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は最後?GTRでドライブしました。。。

2017年12月17日 19時38分16秒 | 日記

ヒサビサにGTRで出撃しました。

今年は最後かもしれません。

何処に行こうかと、、

信州好きなので、中津川方面に走りました。。

しかしながら、前回も中津川方面だったことを思い出し、

妻籠もマメに言ってるし、

何時もスルーしている馬篭へと行きました。

iPhone記録簿では、馬篭に行くのは2013年2月と有りました。約5年ぶりです。

 

バックは、恵那山です。

馬篭の下の入り口

馬篭の町並みは、全て上り坂となります。帰りは下り坂ですけど、、

馬篭茶屋の水車です。

僕的には思い出の場所です。

35年前から、このままです。昔は動いていました。

何時までも、このままでと思う所です。

馬篭の頂上部の高札場です。

コレも昔から変わりません。

帰り道は、逆光で下り坂です。

最近の車に比べて、音がうるさいし、振動も多いけど、

GTRは運転が楽しいです!

次回は何処に行こうか!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前のGODIVAのチョコを見つけました。。。。食べようかな???

2017年12月16日 18時03分56秒 | 日記

何故か引き出しの奥から、食べ忘れていたGODIVAのチョコが見つかりました。

そう言えば、しまっていた事を忘れていました。

賞味期限が2017年の4月です。ほんの半年ほど過ぎています。

チョコが若干変色しているのと、チョット縮んでいます。

縮んでいるのは、中のグミかジャムがおそらく乾燥したか?腐った?からでしょう。

チョコは多分大丈夫ですが、中身のジャムが腐っている可能性があります。

でも、大丈夫かな??

食べるか食べないか悩んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロル「チョコミント」を食べて見ました。

2017年12月15日 16時20分40秒 | チロルチョコ

また、チロルの新商品を発見!!「チョコミント」を食べて見ました。

お味の方ですが、包装紙を開けたら青カビ状態に見えて、第一印象は悪かったです。

ワッフルみたいな食感で、ミントの強い味と、少しながらチョコの味がしました。

僕的には最悪の状態で、美味しく有りませんでした。

ミントがあまり好きではない事も有ったかもしれませんが、

僕の中では、次はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかがわしいCFカードを、また、買って見ようか!!

2017年12月14日 22時37分14秒 | パソコン、ソフト関係

写真撮影の時に、フィルムカメラなら現像で破産する位連写します。

何枚もCFカードを持って行っても仕方が無いので、2枚位にまとめようと、

大きめの容量のCFカードを1枚買おうかと思い、ヤフーオークションをのぞいてみました。

やはり、相場値段の1/4~1/8の値段です。

これが偽物なら、ビックリするくらいの精密なパッケージと商品です。

少し位安いなら不振には思わず安心ですが、

日本人のクセか??あらゆる商品に当てはまる事ですが、安すぎるとメチャクチャ不安になります。

で、メチャクチャ不安です。

ま!  その時はその時か!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツを作って見ました。。

2017年12月13日 23時33分23秒 | 日記

何年も冬服用のスーツを作ったことが無かったので、スーツを作って見ました。

会社の新年会の写真も10年間同じスーツです。

ま、私が冬にスーツを着るのは、新年会くらいです。

前回は2年前に夏物を作った覚えが有ります。

スーツ屋の親父が「sai10さんヒサビサですね」とか言って前回の寸法とかを測ってくれました。

そうしたら、「胴体周りが5cm小さくなっているよ」です。

最近は、ダイエット中なので、ニコニコです。

やっぱりそうだよね!

スーツ作りと言うより、小さくなった自分にニコニコです。

ていうか、スーツ作りよりこちらが嬉しくてブログしました。

オーダーすると出来上がりが1ヶ月かかるそうです。

何とか、会社の新年会に間に合いそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする