sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

湖西線にトワイライトエクスプレスを撮影しに行きました。

2015年02月28日 23時49分14秒 | 鉄道写真

トワイライトエクスプレスの写真を今のうちに撮影しておこうと、湖西線に行ってきました。

撮影場所は良く分からないので、JR雄琴駅で撮影する事にしました。

NETで有名な場所は人であふれている気がしたので、こんなんになりました。。。

幸いにもこの土曜日は、上下線2本のトワイライトを撮影出来るというラッキーな日でもありました。。

本当は、札幌発の大阪行きのトワイライトが来る予定でしたが、雪で72分遅れになり、

大阪発、札幌行きのトワイライトが最初に来る事に成りました。

レンズは70-200ですが、まず望遠で撮影して、全編成がトンネルから出た所で、

広角側で一番大きい状態になったトワイライトを撮影する作戦でした。

そうしたら、、

うそー!!!!!! 

 かぶりました。。

心を入れ替えて、30分後にやってきた大阪行きのトワイライトを撮影しました。

ままです。。

でも、ココは単純な直線なので、構図としてはイマイチですね。。。

 

この後は、友人に大阪空港の夜景撮影に連れて行かれました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は半田方面に行きましたが往生しました。

2015年02月25日 22時51分37秒 | 日記

知多半島の阿久比インターで降りて半田方面で仕事をしました。

帰りに阿久比インターまで行くと、ガソリンが無い事に気が付きました。これはマズイと、高速道路に乗る前に

ガソリンスタンドを捜したら、メチャクチャ遠くまで走りました。

阿久比インターまでの往復で、名古屋市内まで帰れそうな勢いでした。。。

この辺は、全くガソリンスタンドの無い所でした。。

ほんと、次回からは注意しなければ行けません。全く無駄な事をしました。

ヒサビサに自分で自分に腹が立ちました。

 

ちなみに、阿久比インターとスタンドの、この往復をしている時にお昼になり寄った「つけ麺屋」ですが、

メニューを見たら、普通のラーメンがメインで、つけ麺はメニューの左側に少し書いてあるだけでした。

なかなか、ビックリでした。

つけ麺屋さんだと思ったので、通常「つけ麺」を食べました。 とりあえず美味しかったです。。。

つけ麺は、何処のお店で食べても、ほとんど100%魚貝のスープ味で、ほとんど同じ味ですね。。。

ともあれ、無事に帰れたのでOKです。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニストップのコーヒーは、以外と美味しい。

2015年02月24日 23時23分09秒 | 日記

今日の打合せは、西尾市方面でした。

帰りにミニストップで、最近はやりのコンビニコーヒーを飲みましたが、

ミニストップのコーヒー機器は、何処かのホテルの朝のバイキングに置いてあるみたいなコーヒー機器でした。

もう作ってあるコーヒーだ、、店員さんも、「カップに好きなだけ入れても良いですよ」とか言ってました。

視覚的に、他のコンビニみたいな派手さが無く、営業的にイマイチみたいな感じでした。

でも、他のコンビニのコーヒーは、コーヒーの高級な感じがする様に味付けがしてある様な気がするのですが、

(特にセブンイレブン、普通アイスであそこまでコーヒーを感じるのはおかしい、あくまでも自己判断)

ミニストップのコーヒーは初めて飲みましたが、

ココのコーヒーは、一番普通の自然の美味しいコーヒーの味がすると思いました。

コンビニコーヒーで、一番好感が持てると思いました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日ですが、大九州物産展に行って来ました。

2015年02月23日 23時52分42秒 | 日記

昨日ですが、フナッシーカフェで、3時間待ち以上の時間が有ったので、松坂屋で開催されていた

「大九州物産展」を見てきました。北海道と違って1/4位が食べ物では無くて、物品でした。

日本酒と焼酎も有りました。テな訳?かは知りませんが、北海道展よりは人出が少なかったです。

正直、興味をそそる商品が少なかったです。

歩いていたら、ちゃんぽんの試食を進められて、食べてしまったら、メッチャ美味しくて買ってしまいました。

フナッシーに行く前に、ツイツイ衝動買いしました。ちゃんぽん片手にフナッシーでした。

ちなみに、北海道展にも売っていた気がしますが、こちらの方が試食が断然美味しかったです。

約1時間の暇つぶしが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋パルコの「ふなっしーのFUNA cafe」に行きました。。

2015年02月22日 22時34分39秒 | 日記

今日も大須、矢場町方面に遊びに行きましが、名古屋パルコで期間限定で「ふなっしーのFUNA cafe」

がオープンしているのを思い出して、行って来ました。

コレが大変な状態に成りました。

PM3時頃に行ったのですが、掲示板ではPM4時頃まで空いていなかったのですが、

実際に整理券を買って見ると、PM6時30分になってしまいました。

何とか時間をつぶして、PM6時30分に行くと、まだまだ列んでいました。

予約整理券は30分ごとですが、入場すると1時間まで居て良いみたいなので、人が積んで来るのでしょう。。

良く分からないシステムでした。

結局、入場出来たのは定刻の1時間遅れのPM7時30分でした。

メニューは単純で、数種類しか有りません。

店内に入ると、人が列びまくっているのに席がガラガラでした。

要するにスタッフが足りないと言う事なのかもしれません???

フナッシーのプリンを注文しました。

注文してから、さらに待たされて、食べる事が出来たのはPM8時を過ぎていました。

お味は、普通にプリンの味でしたが、フナッシーでなければ、2度と頼まないでしょう。。

ちなみに、不味くは無いですよ。。

名古屋パルコのビルから、外に出れた時は、PM8時30分を過ぎていました。

PM3時頃から、タイして美味しくないプリンを食べるのに約5時間半を要するという

大変な事に成ってしまいました。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコの写真を撮影して笑った。。

2015年02月21日 23時10分45秒 | 日記

小箱ながら、美味しそうな頂いたチョコですが、

包装を開けて、iPhoneで写真を撮影してから食べようと思ったら、

ルンルンでやっていたので、ついつい、写真を撮影する前に1個食べてしまいました。。(爆笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が違うか?何時も思ってしまう消臭剤、、

2015年02月20日 22時38分02秒 | 日記

お部屋用の消臭剤と、トイレの消臭剤と、どう考えても、成分は同じに思えるのですが、どうでしょうか???

ちなみにカインズの芳香剤は安々商品ですが、値段なりの商品である事は自分なりに理解は出来ます。

どうでもいいや

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒサビサにタッチペンを見てきました。

2015年02月19日 22時41分26秒 | 日記

このところ、同じタッチペンを使っていますが、もうそろそろ買い換えかな??と思い、

お店を見てきました。

ちなみに、私はタッチペンユーザーで、ペンが無いとゲームで高得点が出ません。。

なんのこっちゃ!!みたいな、、、

真面目な話に戻りますが、流石の有名大手だけ有って、売れスジの商品は、

テスト使用が出来るようになっていました。お店で、マイiPhoneでテストしました。。

ちなみに前回に色々と捜したより種類が有る気がします。

今回一番スベリが良い気がした商品です。

iPhone5の相性の良いフィルム付きで1980円、フィルムの無い物は1680円で在庫ゼロでした。

私はiPhone6なので、フィルムは要りません。。

やはり、お試しすると、この商品が売れるみたいです。

この商品に、決定です。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の名古屋駅の西側は駐車場が満員です。

2015年02月18日 21時28分39秒 | 日記

最近は名古屋駅の西側方面に行く機会が多いのですが、

何時もこの辺の沢山有る駐車場が満員です。

今日も駐車場を捜している内に、時間がギリになりました。

この辺は、大量のコインパーキンが有りますが、何時も「満」ランプが点いています。

名古屋駅は、景気が良いのかもしれません。

初めて見たバイクのコインパーキング。。

この辺は、コインパーキングが多く競争状態で、都心近くにかかわらず、

1日に1100円打ち止めが最安値でした。当然、満員で止めれませんが、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネーム印スタンド」を頂きました。

2015年02月16日 22時34分45秒 | 日記

意味は分かりませんが、仕事関係の人から、シャーのシャチハタ台?を頂きました。

「あなた好きでしょ!」とオタクだと思われていました。。

大筋で間違いでは無いですけど、、、

でも、これがなかなか面白い商品でした。。

目は自分で取り付けです。

最高の商品です。。。。

でも、使うには最高にめんどくさい商品でした。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ東京の「永遠の0」を見てしまいました。

2015年02月15日 23時30分47秒 | 日記

「永遠の0」は映画で見ました。ヒサビサに感動した日本映画でした。

今回、テレビ東京で新しいテレビ用の「永遠の0」が3日間も放映されました。

延べで6時間以上のテレビ映画ですが、全部見てしまいました。

映画に比べると、映画の方が更に良かった気がしましたが、

この番組は、これはこれで感動しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワッサンたい焼きを食べてみました。

2015年02月14日 23時08分07秒 | グルメ

今日では無いのですが、「銀のあん」でクロワッサンたい焼きを食べました。

何故かというと、何故か長蛇の列が出来ていて、皆さんが意外と「クロワッサンたい焼き」を買っていたからです。

生地がクロワッサン??絶対に美味しくないと思いました。

でも、同じく期間限定のショコラチョコのたい焼きは、食べてる途中で絶対リタイヤが予想されたので、

クロワッサンたい焼きを買いました。

それが、生地も美味しく中の「あん」も行けてました。

要するに美味しかったです。

そう言えば思い出しましたが、秋頃に何時も発売される「栗のたいやき」を買おうと思って、

去年忘れていました。今年の秋に覚えていたら挑戦してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅の新幹線側にある「名古屋驛麺通り」で昼食でした。

2015年02月13日 21時34分32秒 | グルメ

今日は名古屋駅近辺で打合せが有り、どやこや状態で昼頃は名古屋駅でした。

流石に、名古屋駅は多くの人が歩いていました。  テな訳で、

昼食は、名古屋駅の新幹線側にある「名古屋驛麺通り」(なごやえきめんどおり)で食べました。

漢字が読めないですよね。、私も「驛」が読めませんでした。意味は分かりません、人に聞きました。

最近はデブになってきたので、「きしめん」にしようと思いましたが、誘惑に負けてラーメンにしました。

それでも、スープを全部飲むとデブになると叱られるのを思い出し、でも、今頃注意しても遅いと思いましたが、

とりあえずはスープの無い「つけ麺」にしました。やはり、積み重ねが重要です。

ココの通りのラーメン屋さんは、何処で食べても美味しいので安心でした。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロル「SACH TORTE」ザッハトルテを食べてみました。

2015年02月12日 22時52分00秒 | チロルチョコ

最近何故かチロルネタが多い気がします。

これは、チロルが新しい商品を出し過ぎている為です。

このチロルは、私にはイマイチでした。ザッハトルテ??意味は分かりませんが、

この手の食べ物が、元々私の口に合わないので、このチロルもその味に忠実なので、

同じ結論に成ったという、主観だけで判断したお味でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃海母艦「うらが」の一般公開を見てきました。

2015年02月11日 21時31分22秒 | 艦船写真

四日市港霞ヶ浦埠頭24号岸壁に掃海母艦「うらが」を見てきました。

この護衛艦は、前々回の観艦式の時に乗艦した事のある護衛艦です。ヒサビサのご対面でした。。

今日だけの一般公開でした。友人と2人で見てきました。沢山の人が見物に来ていました。

何時みたいに、内部の一般公開が無かったです。ヒサビサに見る護衛艦でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする