sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

無くなったiPhone4sのネジを取り付けました。

2014年02月28日 21時45分21秒 | 日記

iPhoneの無くなったネジを、復旧しました。

最近はスゴイです。ネットで何でも買えますね。ネジ2本セットで、送料込みで105円でした。

封筒に60円切手が貼ってあったので、ネジは2本で40円ですね。

ちなみに、iPhone4sの内部も含めた全部のネジセットが、300円~400円位で売っていました。

いったい誰が何の目的で使うのでしょうかね??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日スポーツ限定カップ麺

2014年02月27日 19時42分48秒 | 日記

中日スポーツ新聞からサービスで、60周年記念カップラーメンをもらいました。

どうせなら、家族分配ってよと思いましたが、ソンなことはどうでも良いですね。

さっそくお昼に事務所で食べてみました。

名古屋で有名な、「寿がきや」でした。

付属のカードは、意味が良く分かりませんでした。

「カードのふちはとがっています」の注意書きを見て、日本人も、やらしい国民になった物だと悲しくなりました。

味は、醤油味でした。お店で出てくる白スープかと思いましたが、違いました。

そこそこ美味しい、みたいな感じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のOSの話はどうかしている。。。iCloudの最新版がVistaで使えない!

2014年02月26日 22時03分30秒 | 日記

たまたまNETで、iCloudが3.1になっている事を見つけてダウンロードしたら、

私のパソコンにインストール出来ませんでした。Win7かWin8しかインストール出来ないと

出てきました。そもそもWinXPでインストール出来なかったし、オフィス2003でもフル機能が使えなかったので

Vistaに変えて、オフィスも2007にしたのに、今度はWin7か8ですか!!

アップルは馬鹿にしすぎ!!

 

話題変わりますが、

今回のXP買い替え騒動も、そもそも私には可笑しすぎますよね。

昔から、Win95から始まり、OSはバージョンアップを重ねてきましたが

今回の宣伝は、「パソコンが使えなくなる」「パソコンが、即にウイルス感染する」

「パソコンのセキュリティがザルになる」「もしもの時は、自分で責任取れますか?」

色々と宣伝して、国民の不安をあおり、パソコンの買い換えを法律ギリギリで強制している

そんなに危ないのなら、私に言わせれば、無償でOSを最新にする義務がメーカーにあるぞ!です。

自動車で言うと、リコールだ!!!

高い値段のソフトを導入している会社は、ソフトまで買い替えしなければ行けなく成ります。

そんな会社では、OSとパソコンの値段はハナクソみたいな値段のハズです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿が美味しかったです。

2014年02月25日 22時07分15秒 | 日記

昔、大変お世話になった方が、会社に訪ねてこられて、干し柿を頂きました。

コレが、美味しかったです。この時期は、少し遅めでしょうか?

見た感じも大変美味しそうでしたが、食べても大変美味しかったです。

私は、結構に干し柿が好きな方で、美味しそうな物はだいたい食べてきましたが、コレは二重丸でした。

干し柿も、メッチャ高い物から安い物まで有りますが、基本値段は、あまり値段は関係ないですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone4の純正ケーブルがちぎれてきました。

2014年02月24日 21時49分02秒 | 日記

アップル純正ケーブルの根元がちぎれてきました。2年使っているので仕方が無いと思い、

何時もならゴミ箱行きでしたが、よく考えると、その他2本のケーブルは100円ソコソコのバッタ品ばかり

なので、捨てると純正ケーブルが無くなってしまうので、瞬間接着剤で修理しました。

我ながら完璧な修理です。今さらiPhone4用純正ケーブルは買えませんですものね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の日曜日の事

2014年02月23日 21時03分52秒 | 日記

ここ最近の日曜日は、親父が月曜日に無くなったので、日蓮宗で言うと前の日の日曜日に

毎週のつとめをするらしく、毎週の日曜日に49日が済むまで、必ず坊主が来るようです。

時間的にはPM2時前後ですが、喪に服すことは仕方ががりませんが、要するに日曜日がパーに

成る事に成りました。、法要が終わったら、野暮用や欲しい物を買いに少し出かけたりとかに

日曜日が費やされます。本日は、PM4時頃に1時間だけ大須に出かけました。

ホントは、小牧基地祭に行きたかったのですが、仕方有りません。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステージアのテールランプが割れていました。。

2014年02月22日 22時16分52秒 | 日記

最近日本一不運な友人を乗せていたら、私の車のテールランプが割れている事に気が付きました。

不幸が伝染しました。 何か物をブツケラレタみたいです。幸いボディは無事だったので、

不幸中の幸いというヤツで、私自身の運が何とか付いていました。何処で何時に割られたかは不明です。。

来週に車検に出しますので、その時に修理してもらいます。二度手間はしなくて良さそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone4sの純正電池の話です。

2014年02月21日 21時07分34秒 | パソコン、ソフト関係

前回某有名大手通信販売会社で買った純正新品電池ですが、電池が1日しか持ちませんでした。

私がiPhoneを買ったときは、2日は普通に持ちましたので、購入先で訳を聞いたところ、

不良品の可能性があるので、スグに新しい物を送りますとの事で、古い電池は処分してくださいでした。

不良と言われている電池も、とりあえずは私の旧電池よりは、良く持ちます。

 

左が不良電池、 真ん中が交換新品電池、左が元の電池

今回送っていただいた電池は、裏のデザインが、古い電池と同じデザインでした。

私の電池は、2年前電池なので、逆に取れば古い電池かもしれませんが、同じデザインなので多少の

安心感はあります。NET評判を見ていると、実は500円ソコソコの互換電池の方が安心だったかもしれません。

後は、その道の人にしか真実は分かりませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天のメールに、また切れました。

2014年02月20日 23時07分46秒 | 日記

楽天対策で、専用のWEBメールを作り、そこに受信するようにしているのですが、

今週だけでも、243通来ています。もちろんメールが来ないように、メルマガ等は注意してキャンセルしています。

よくよく見ると、一番多く半分以上来ているのが、楽天カードのメールでした。

そこで、キャンセルをしようと思うと「特典ポイントを進呈出来なくなる」とか脅し注意書きが出てきました。

ここで、負けないようにチャックを外しました。

それでも、楽天も負けじと、「重要なお知らせは送るぞ」と出てきました。。。

重要なお知らせも要りませんわ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルの「いちご」いっぱいを買って見ました。

2014年02月19日 22時37分19秒 | チロルチョコ

チロルファンである私は、何時もコンビニで新しいチロルが出ると、何時も買ってしまいますが、

今回は、イチゴチロルの袋詰めを発見したので買って見ました。

オーと思って買ったので、ロクに見ずに買って、9種類だと思ってたら3種類3個ずつでした。

何時ものことですが、ビックリしました。怒っていませんです。。

ちなみに、美味しかったですよ。。。

ちなみに、オリジナルチロルを超えるチロルはまだ有りません。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone4Sの電池を交換して見ました。

2014年02月18日 00時40分47秒 | パソコン、ソフト関係

最近2年使い、電池の持ちが悪くなってきたiPhoneですが、自分で交換することに決めました。

交換の仕方はネットで検索して、諸先輩の経験を参考にしました。

2年使いメーカーの保証も絶対に無いし、失敗して再起動不可になったら、iPhone5Sに

買い替えの覚悟付きです。いわゆるネット時代の自己責任です。

 

電池は、ピンキリで、500円~1900円の間で、アマゾンと楽天で流通していました。

この価格の違いは、何故でしょう?互換電池とかは安かったです。一応純正電池と書かれた1500円の物を

買いました。でも見てビックリ、包装も簡単で、口元はテープで止めてありました。偽物??中古??

細かいことは気にしない事にします。  ダマされるのは、何時ものことです。

ちなみに、必ずiPhone4sと書かれた物を買わないと、iPhone4では電池が違うみたいです。

工具は、300円前後で買えます。この他、精密ドライバーが要ります。

ネジ外して

背中をスライドさせて、裏蓋を取ります。

電池のコネクターを取り外します。ネジが上下で少し長さが違うそうです。

クイクイと外します。

赤丸の部品がネジに挟み込んであるので、取れてしまいます。この部品の復旧を忘れずに、

クイクイと慎重に電池を外します。両面テープ??らしき物で止まってます。

内蔵電池も中国製でした。新品電池も最悪中古でも、日付から半年落ちで済みそうです。

分解の反対をおこなって、ふたを締めて終わりです。

ビクビクした再起動ですが、無事に起動してくれました。これで、しばらく使えそうです。

電池交換は意外と簡単で、値段もかなり安くスミ、時間も3分位の出来事でした。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニーの一眼にビックリしました。

2014年02月16日 22時28分50秒 | 日記

電気屋さんに行ったときに、ソニーのフルサイズのミラーレス一眼カメラを見たので、見てみました。

コレがビックリです。ミラーレスなので、のぞき込んだ時の画像が光学では無く、モニターになりますが

見た感じ、光学とほとんど変わりませんでした。むしろ、色々な情報が画面に出てきて、優れているかもしれません

時代が変わりました。私は、ニコン党ですが、この先全ての一眼カメラがミラーレスに成ると思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone4Sのネジが無くなっていました。

2014年02月15日 22時53分43秒 | 日記

何時もシリコンケースに入れてあるiPhoneですが、

時々、ケースから出して清掃しています。何故か細かいゴミが必ずケースの中に入っています。

フトiPhoneの下部を見ると、ネジが1本とれていました。。

何故かは不明ですが、仕方がありません。

ネットで検索したら、流石ネット時代です。アマゾンで、ネジセット2本で、送料込み100円で

売っていました。早急に注文しました。こんなネジが外れるんですね。。。

もちろん、ネジ回しも注文しました。iPhone用分解工具セットが、500円(送料込み)もしませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降って予定が微妙でした。

2014年02月14日 21時52分12秒 | 日記

朝から大雪で、予定が中止になったり、出かけれなかったり、大変な日でした。

それも昼頃から雨になり、中止になった予定が「車が走れるように成ったから来い!」と言われて復活して、

予定狂いにも成りました。雪が降るなら、1日降ってよ!状態でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限は知っていましたが使用期限??

2014年02月13日 22時27分09秒 | 日記

先週、私はイボ痔になり、医者でも行こうと覚悟を決めたときに、

かなり前に買ったボラギノールが有るのを思い出しました。

せっせとお尻に塗って、3日位が経ちましたが、箱をフト見ると使用期限とか書いてありました。

約10ヶ月過ぎていました。。 お尻が痛くなりました

でもとりあえず、自然治癒か薬が効いてきたのかは不明ですが、イボが小さくなってきたので

ヨシとします。

明日も、またセッセと塗りましょ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする