sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

昨晩は、栄で仕事でした。。

2013年11月30日 19時06分01秒 | 日記

昨晩は、久々に栄で仕事しました。イルミが綺麗に飾られていました。

結構綺麗で感動でしたが、極寒でした。何故か私だけ軽装備で寒くてブルブルでした。

あまりにも寒かったので、さすがのミートテックも効果無しでした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅展示場に行きました。

2013年11月28日 22時10分05秒 | 日記

名古屋の某モデルハウス場に行きました。色々な有名なハウス屋さんが軒を並べて住宅を

売っている場所です。何が感動したかと言うと、ポツポツと地元の中小の建築屋さんがその中に混じって、

住宅を販売していたことです。最近の日本人は、宣伝効果による名前を取る傾向がありますが、

大手を相手に、頑張っている工務店も沢山有る事を知ったことです。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットジンジャーエールを飲んでみました。

2013年11月27日 20時02分31秒 | グルメ

ホットコーヒーを買おうと、コンビニのホットコーナーに行ったら、ブラック缶かと思ったら、

ホットジンジャーエールと書いてあった飲料を見つけました。

新しもの好きなのでコーヒーを中止にして、こっちを買って見ました。ホット炭酸?と意味わかりませんでしたが、

炭酸飲料でした。味もジンジャーエールで美味しかったです。

ホットで炭酸は、初めて飲んだ飲料でした。もちろん、アイス炭酸よりは、炭酸は少なかったです。

ただ、カロリーが83kあって、太りそうです。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニターが壊れました。

2013年11月26日 21時54分20秒 | パソコン、ソフト関係

長年使っていた三菱のモニターですが、画面が切れたり点いたり不安定になりました。

現象を調べると、内部の回路が故障している確率が高そうです。

修理に出してもお金がかかりそうですので、新しく最近の流行である横長モニターを買おうかと

思いましたが、会社に昔からの正方形モニターがある事に気づき、それと入れ替えました。

節約は出来ましたが、あこがれの横長モニターに たどり着くまでには、まだ時間がかかりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折りたたみ自転車

2013年11月25日 22時24分28秒 | 日記

楽天の優勝セールの時に、定価からエライ割引されていて75%?位だったと思いますが、

13800円(送料込み)でしたので、安いと思い衝動的に買ってしまった折りたたみ自転車です。

これが今回の基地祭で大活躍でした。トイレ、コンビニ買い出し、偵察とスイスイ任務を遂行できました。

タマにしか使わないとは思いますが、買って良かったです。。大変便利です。。

この自転車を買ったお店ですが、定価が書いてあり、70%以上の割引が書いてあったのですが、

今HPを見ると、定価には全くふれず、普通に料金が書いてありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2013に行きました。

2013年11月24日 19時21分11秒 | 飛行機写真

今年、私が行けると思われる最後の航空祭「岐阜基地航空祭2013」に行ってきました。

前日の予行練習も行きましたが天気が最高でした。今年は、雨か台風か良くても曇でしたので、

ブルーインパルスを晴天で撮影出来たのは、今年初めてでした。

前日は青空状態で、当日は若干の雲が出ていました。当日よりも前日の方が最高に天気が良かったです。

いつもこんな天気で撮影がしたいです。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部国際空港でB747「里帰りフライト」を見てきました。

2013年11月22日 19時46分17秒 | 飛行機写真

来年の3月に引退するB747ですが、引退前のセレモニーで、「里帰りフライト」として

全国の空港を順番に運航しています。本日はB747が中部で見る最後の姿になるので見てきました。

B747-400

空港は、放水をして出迎えました。

ビックリです。沢山の人が来ていました。写真も人と人の中にカメラを突っ込んで、ギリ撮影でした。

スカイデッキに行ったら、ドリームリフターが荷物を積み込んでいましたが、みんな無視でした。

私もドリーム所で無く、場所取りに必死こきました。

写真は私が帰る時で、荷物の積み込みは終わっていました。

約1時間後には、B747は飛んでいくみたいでしたが、夕方に仕事があったので、待つことが出来ず、

急いで名古屋に帰りました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察署の看板

2013年11月21日 18時17分50秒 | 日記

本日は、名古屋市西警察署にチョトした用事があり行きました。

看板の書体と姿ですが、警察署だから普通に中には入れますが、知らない場所なら絶対に中に入れないな~

と思いながら、用事を済ませました。ちなみに中で働いている人は、親切な人たちでした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日が以外と綺麗でした。

2013年11月20日 20時44分00秒 | 日記

最近は、何故か忙しい日が続いていますが、

夕焼けの時間帯は、旭尾張市に居ましたが、何故か今日は夕日が綺麗でした。

コンデジで、太陽を入れると真っ暗になるので、太陽を唯一有るビルに隠して抜群の撮影でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WR8750Nが先週戻ってきました。

2013年11月19日 21時30分46秒 | パソコン、ソフト関係

あまりにもフリーズが多くて、修理に出していたWR8750Nが戻ってきたので、

設置しましたが、6日目にして本日フリーズしました。口コミとかでは、ノンフリーズの人が

多いみたいですが、運が悪いのか?6日に1回のフリーズなら仕方が無いのかは不明です。

フリーズしてネットにはツガなら無いのですが、本体の中にはブラウザから見ることができます。

なので、ブラウザで再起動すれば、すべて完動することが出来るようになります。

口コミででも教えてもらったのですが、WAN側で問題が発生して居るみたいです。

プロバイダーとルーターの相性が悪いのかもしれません。。

これでまた頻繁にフリーズするようでしたら、違うメーカーに買い換えです。

残しておいて良かった有線ルーターです。修理中は活躍してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋高速道路全線開通記念「わくわくサンキューウォーク」に行きました

2013年11月17日 14時56分49秒 | 日記

今日は、友人と朝9時から名古屋市の六番町で待ち合わせをして、

名古屋高速道路全線開通記念「わくわくサンキューウォーク」に行ってきました。

今度この高速道路が開通すると、計画されていた名古屋高速が全線開通することになります。

今回の行事は、市民のサービスでしょうかね?

 

昭和の時代に新幹線騒音問題で、有名な六番町の交差点です。

目の前のアーチ型の橋は、新幹線です。ここの入り口から、高速道路に入場しました。

高速道路上で、SKE48と地元のゆるキャラが、宣伝キャンペーンをしていました。

ビックリです。凄い多くの人が、名古屋高速を歩いていました。

途中に高速道路をメンテしている車両の展示がありました。

何故か陸上自衛隊の軽車両の展示もありました。

こんな感じで、六番町~木場間、約2時間の6kmウオーキングでした。

私は、11時半位で帰りましたが、まだまだ多く人が、高速道路に登っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゴルフコンペでした。

2013年11月16日 23時39分07秒 | 日記

今日は、勇士の人たちとゴルフコンペでした。天気も快晴で気候も良く大変良い日でした。

ちなみに、ゴルフ場は満員状態でした。

久々のゴルフコンペでした。本日は、長年使っていたアイアンセットの7番が紛失してしまい、仕方が無く

ヤフーオークションで6年落ちで買った、28000円の中古のアイアンセットが打ちやすくて

今年では、最高スコアーが出ました。今まで使っていた物は13年前に購入した物ですが、

やはり、アイアンの技術の進歩が凄まじいと、感心した1日でした。。

名古屋グリーンカントリークラブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRより近鉄の方が運賃が安いですね。

2013年11月15日 21時06分34秒 | 鉄道写真

今日は、三重県津市で仕事でした。半日仕事のはずが、手違いで1日かかりました。

待ち時間が多かったので、歩いて行けた「津駅」を散策しました。近鉄とJRが同じ場所にありました。

運賃を見ていると、名古屋駅までJRが1280円で近鉄が980円でした。

これでは、JRで名古屋駅まで行く人が居ないと思うのですが、せめてこのような駅では、同運賃に

わざわざしておく必要があると思いますが、、、

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生の勘が喪失してきました。

2013年11月14日 23時11分57秒 | 日記

今日は安城市方面に行きましたが、荷物を運ぶために軽自動車で行きました。

慣れない場所ですが、いつもはナビを見ながらの走行でした。

3回くらい行ったのですが、今日はナビの無い軽自動車です。だいたい道を覚えていましたが、

ツメの部分で道に迷いました。昔は地図だけで、野生の勘で現場に行くことができましたが、

今日はパニクりました。

何とか偶然?知っている道に行けて、何とか15分遅れで現場に着きました。。。

現代文明に慣れてしまうとダメですね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉末茶の味がおかしかったので、、、

2013年11月12日 23時40分09秒 | 日記

ブルックスで、見つけた粉末茶です。葉っぱを丸ごと粉末にして、お茶の持つ栄養が沢山飲める

歌い文句で買ってみましたが、これが美味しくていつも飲んでいましたが、さすがに夏の間は飲んで

いませんでした。最近は寒いので飲みはじめましたが、なんか味がおかしかったです。。

何気なくケースを見たら、賞味期限が2012年11月でした。。。。

なるほど味がおかしいわけです。粉末の色も緑色のはずが、白っぽかったはずです。

たっぷり1年分酸化したお茶でした。

いつも食べれそうなものは賞味期限を気にせず食べているので、たまに1年物に当たります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする