sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

iPadを買いました

2012年08月31日 21時15分29秒 | 日記
迷いに迷っていたiPadを買いました。Wi-Fi仕様です。ケースも同じく買いましたが、このケースは
肌触りも良く正解でした。液晶のフィルムですが、サイズが大きく気泡無しで貼る事が出来ませんでした。
何回も貼り直しをしましたが、無理でした。仕方が無いので、妥協しました。今度、メルコから出ている
誰でも気泡無しで、貼れるフィルムでも買ってこようかと思います。
iPadですが、iPhoneと同期しているiTunesとつないで、環境整理をしました。
ビックリしたのが、iPhoneで使っているソフトのほとんどが、iPhoneと同じ大きさでしか表示出来なかった
事です。私のイメージでは、iPadで使うとiPadの画素数で表示されると思って居ましたが、
違って居ました。NETで調べていたときは、こんな感じになるとは気づきませんでした。
iPadは。iPadに最適化されるソフトで無いと無理みたいでした。はじめて知りました。
この手のソフトなら、重いiPadで見る意味がありません。私のメインで使用しているソフトのほとんどが、
こんな状態になりました。

取り合えずは、買ったばかりなので、使い込んでいきたいと思います。。。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の昼食

2012年08月29日 17時20分35秒 | 日記
昨日は、業界の飲み会があり、ヒサビサ午前様でした。昨日は飲み過ぎ二日酔い状態でした。
最近は、飲めなく成りました。反省せねばいけません。。。。
さて、昨日の事で恐縮ですが、仕事先で歩いて昼食を取れるところが、ケンタッキーしかなかったので、
ケンタッキーに入りました。ヒサビサでした。何年かぶりでしょうか?
そこで、入ったら若いネイサマと、おばさんしか居ませんでした。格好いいお兄様は、私しか居ませんでした。
これは超恥ずかしいと思いながら、注文しました。さらに、せっかくならと思いバーガーだけにしとけば良かったのですが、
チキンを注文しました。デブになりました。さらに、手がべとべとになり、さらに、デブるといかんとウーロン茶を頼んだ
のですが、がぶ飲みしたら、お腹が冷えて、お腹が痛くなりました。
昨日は、まいった昼食でした。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮やきそば

2012年08月27日 20時09分23秒 | グルメ
富士の総火演に行く途中に、富士川サービスエリアによりました。
そこで、有名な「富士宮やきそば」を見つけました。朝の8時頃でしたか、朝ご飯は要らなかったのですが、
(朝は、食べたので)せっかくなので、もう一度朝ご飯しました。(デブになりました)
味は名古屋で食べる様なソース焼きそばで美味しかったのですが、麺が独特でゴムみたいに弾力があり、
初めて食べたので、少し慣れませんでした。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度富士総合火力演習 2日目

2012年08月26日 20時04分06秒 | その他写真
今日の「平成24年度富士総合火力演習」は、知り合いの方が行けなくなったみたいで、
私に「代わりに行かないか?」で、行かせていただきました。もちろん、予定には無かったのですが、
いつもの撮影仲間を、急いで誘い行ってきました。
何回見ても迫力抜群です。撮影も2回目なので、タイミングとかが予想できて、撮影しやすかったです。
今日は、昨日よりも暑く水分取りまくりでした。
大砲を撃ち、目標に着弾します。


何回連射しても、なかなか炎が撮影出来ませんでした。(修行不足!)

約2時間の演習ですが、最後はこの煙幕で終了です。

来年も、又行きたいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年度富士総合火力演習

2012年08月25日 20時24分06秒 | その他写真
今日は、「平成24年度富士総合火力演習」に連れて行ってもらいました。
今日は、大変暑かったです。日焼けも大分しました。汗ダクにも成りました。
でも、これは本当に大迫力でした。特に戦車の発砲は、お腹に振動が来ました。
次から次にと演習が行われて、トイレにも行けない状態でした。。大変楽しい1日でした。





砲身からの炎を撮影したかったのですが、修行不足でした。。
ちなみに、明日も連れてってもらいます。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和横町

2012年08月24日 19時35分00秒 | 日記
今日は、犬山方面に仕事で行きましたが、最近話題の犬山の昭和横町を思い出し、仕事先が近く、
せっかく犬山に行ったので、少しよってみました。しかしながら、今日は大変暑く、歩いているだけで
汗ビショに成りました。この暑さ何とかして状態で、犬山の城下町を昭和横町に向けて歩きました。
犬山の城下町です。

昭和横町

建物内は、昭和が思い出される飲食店が並んでいました。

ここで何と懐かしい、ビンのコーラの自販機がありました。あまり飲みたくなかったのですが、
ヒサビサに買ってしまいました。しかも初めて見た「コーラZERO」のビンがありました。
もちろん、デブにならないように「コーラZERO」を買いました。

内容は、多く有りませんでしたが、話の種に行って見るのも良いかもしれません。。。。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、自分に切れました。

2012年08月23日 19時32分12秒 | 日記
今日は、岡崎に打ち合わせに行きました。スケール(手持ちの巻き尺)が要り、車を探したら有りませんでした。
「人に貸して戻っていない」「何処かに置き忘れた」「誰かが持って行った」色々な確率がありますが、
覚えていません。最近は時々、昨日に食べた昼食を忘れたりするので、思い出すのは不可能です。
こんな事が時々あり、お客さんに借りたりして急場をしのいだりする事があります。もう間に合わないので、今回も借りて
何とかした状態でした。帰りに、ムカツキながらホームセンターに行き、新しいのを買いました。
コレが、普通は800円とか1000円とかするのですが、何と148円でした。さすがわ中国製です。
此所まで安くなるのかと関心しましたが、ムカツイていたので5個買いました。いつもの1個分の値段です。
よーし!!これでしばらくの間は、スケールを無くし放題だ!!!


でもよく見ると、いつものJISマークが無い事に気づきました。。。 少し位は、まいいっか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅の新幹線ホームの「きしめん屋」さん。

2012年08月22日 19時10分11秒 | グルメ
昨日の仕事は、無事終了したのですが、お客さんへの挨拶と確認の為に、今日も浜松に行きました。
今日は新幹線で行きました。お金は少しかかりますが、会社から1時間で行けるし、大変楽ちんでした。
朝方は違う現場に行き、新幹線のホームへは昼頃到着しました。
と言う事で
新幹線のホームで、昼飯にしました。自分の中では、「乗る」「食べる」「乗る」「食べる」を相当悩みましたが、
結局、ホームの「きしめん屋」さんでは、なかなか食べれないので、「こだま」を1本諦めて食べる事にしました。
何故かというと、ここの「きしめん屋」さんは、名古屋人の私が保証しますが、そのへんのきしめん屋に比べると
相当美味しいです。機会があれば、食べてみてください。お進めですよ。



ちなみに、私が乗る「ひかり」の後に、回送が来るみたいだったです。ドクターイエローにしては、時間が早いので、
もしかしたら「Z0」かと思い、駅員に聞いたら「浜松基地に行く新幹線です。Z0までは、分からない」と言われて、
考えましたが、確率は低いし、これ以上繰り越しは怒られると思い諦めました。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松駅で、ドクターイエローを撮影しました。

2012年08月21日 21時36分16秒 | 鉄道写真
今日は、浜松駅近辺で仕事でした。朝6時から名古屋を出発して、帰宅は21時を回って居ました。
所が、今日はドクターイエローの「こだま検測」の日でした。浜松駅を13時頃に着です。
何気なく仕事場を抜けて、撮影してきました。そして、何気なく戻りました。。。。。
ヒサビサにドクターイエローを撮影しました。



ドクターイエローの車体が、まるでカガミのようにN700系の顔を写し出しています。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は、クレーンゲームで続きがありました。

2012年08月20日 20時59分31秒 | 日記
実は、クレーンゲームで続きがありました。あまりにも、馬鹿にされそうなので、内緒にしようと
思いましたが、本日、周りの人に笑われまくったので、告白します。
実は、映画を見て帰りに、またゲーセンの前を通り、自分の中で、
1このゲームのコツをつかんだ。
2今度は、軽く「にゃんこ先生」をゲットできる。
3このまま帰るのは、もったいない。
41個当たりの単価を下げたい。今は、1個あたり2,500円です。
と番号順にヒラメき、ガマンできずに又ゲームやってしまいました。
今度は、1,500円で3個ゲットしました。合計4個です。これで1個あたり1,000円の大当たり?になりました。
ゲットする度に、店員さんに、また台の上に「にゃんこ先生」を乗せてもらうのですが、
打ち止め宣言をされて、歯止めがかかりました。このゲームは「匠」になりました。

なかなかフィットしている「にゃんこ先生」!これで、家中「にゃんこ先生」だ!!

こんな感じでした。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画を見に行き、クレーンゲームにハマリました。

2012年08月19日 18時11分38秒 | 日記
今日は、港のイオンモールに行きました。
以外とスムーズに行けて、1時間位前に着いたので映画館の1階にあるゲーセンに入りました。
そこで、「にゃんこ先生のクレーンゲーム」を発見しました。
ついつい時間も有るしと思い、1回やってしまいました。そうしたら、落ちそうになったでは無いですか!!
思いっきり興奮して、続けてお金を投入しました。。。

ヤッター!ゲットしたぜ~~~と、興奮して楽しくなりました。が、、
1分後に冷静になり、2500円も使った事に気づいて、少し落ち込みました。
高いテッシュカバーです。よく考えると、映画より高くついた~~

でも、ゲーム中は楽しかったのでOKにしておこうです。

ちなみに見に行った映画は「アベンジャーズ」です。登場しているアメリカンヒーローは、半分しか
知りませんでしたが、この映画は単純に楽しめる娯楽映画で、大変面白かったですよ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋は、すごい雨でした。。

2012年08月18日 18時40分17秒 | 日記
名古屋は昼頃から、だんだん雲が厚くなり大雨になりました。ビックリです。雷も鳴りまくりです。
車もあまり走っていませんでした。
コンビニに寄ったら、入り口までの10m走っただけでビッショリになりました。
道路も縁石の辺は、水がたまり始めたほどです。この大雨の中に出かけた私は、ビッショリ状態でした。。。
乾き始めた時、自分の加齢臭にもビックリしました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVAのアイスクリーム

2012年08月17日 21時12分40秒 | グルメ
数日前に、お世話になっている人から「GODIVAのアイスクリーム」をいただきました。
「GODIVA」にアイスクリームがあるなんて、はじめて知りました。
どう考えても、チョコレート屋ですよね。本日いただきましたが、これが美味しかったです。
6種類いただき、私が本日食べたのは、イチゴ味でした。チョコレート屋さんなので、当たり前かも
しれませんが、アイスの中にチョコのチップが時々現れました。けれども、私的にはチョコチップは無い方が
良いと感じました。けれども、タマに食べる一流のアイスの味でした。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCG-U3で、失敗!

2012年08月16日 19時46分34秒 | パソコン、ソフト関係
最近チョット出かける時に、NETが少し出来るWINパソコンを考えているのですが、
買うのはもったいないしと思っていたら、「PCG-U3」があるのを思い出しました。
約8年前くらいに買ったでしょうか、クルーソーの1Mが乗っています。電源コードが紛失していたので、
ヤフーオークションで検索したら、まだ中古でありました。2000円で購入しました。
パソコンは、XPですが十分です。
ところが、、、早速起動したら、メチャ遅くて使い物にならない位でした。
HDも20Gでかなり少ないです。XPのSPが当たっていないので、まともにアップデートも出来ません。
さらに、最近は目が見えなくなっていて、iPhoneで一杯一杯なのに、さらに細かく見えませんでした。
期待した私がバカでした。セコイ考えで、また2000円損しました。

2000円で買った電源コード



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、野球を見てきました。

2012年08月15日 23時16分38秒 | 日記
今日の昼間は、嫁の実家に行き夕方から、友人と野球を見てきました。
私の場合、嫁が同じ名古屋市内なので、帰省に手間がかからないのが良いです。
野球は、中日が勝ち楽しかったです。
帰りに今池のいつもの居酒屋さんで、飲んで帰りましたが、いつも一緒に「にんにく焼き」を4皿位食べるの
ですが、友人が嫁に「今日、ニンニク焼きを食べて帰ったら家に入れない」と釘を刺されていました。
私が友人の嫁にメールで「食べて良い?」と聞いたら、「今日は勘弁してね」とメールが返ってきました。
すかさず「了解です。今日は自粛します。」と返信して、丸く収まりました。
所が、酔っ払った勢いで、食べてしまいました。もちろん自粛して、1皿を2人で分けました。。
友人と「もしもの時は、絶対食べて居ない」と言い切ろうと談合をしました。
さらに帰りのタクシーの叔父さんに、2回ほど「にんにんく臭くない?」と何度も確認しました。
タクシーの叔父さんは、「酒臭いだけで、ニンニクの臭いはしない」と言って居ました。とりあえず
安心でした。
家に帰り、自分の嫁に「ニンニク食べた?」と聞かれて、タクシーの叔父さんの嘘つきさにビックリして、
友人の安否を少し心配した自分が、此所にいました。「神様、どうか友人が無事でありますように、、」


ニンニク焼きは、本当に美味しいです。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする