sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

住宅の無線LANがかなり普及していますね。

2012年02月29日 19時07分33秒 | 日記
最近iPhoneを使うと、無線LANの接続画面が良く出てくるようになりました。
この日は、電話を使用と思えば、8個も出てきました。ここはある住宅街なので、住宅8件分の電波を拾った見たいです。
昔から無線LANは、安全性が弱いイメージしか無いので、私の自宅では全て有線LANしか使っていませんが、
こんなに普通に使われているのなら、今は安心なのかもしれませんね。考えてみれば、お店に行けばルーターと言えば、無線LANが多いですね。
パソコンの世界は、基本絶対は無いと思って居るので、こんな考え方も、導入の妨げになっているのは事実です。
私も無線LANならば、楽にLAN構築が出来ますので、少し考えてみようと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステージアが車検で、キューブが代車で来ました。

2012年02月28日 18時50分48秒 | 日記
私のステージアが車検です、5年目になります。最近の車にしては燃費が悪いですが、なんやかんやで仕事や
新幹線や飛行機を撮影したり遊びに、米子、倉敷、茨城、明石、etcと走りまくりです。何もトラブルが無く
9万キロ走行しました。元は取ったかな??良くは分かりませんが、このような大型ワゴン車は最近売っていないので、
大切に乗ろうと決めています。
ところで、代車でキューブが来ましたがよく走ります。この手の車はこの前も借りましたが加速がすごいです。
私の車で、出だしは負けそうです。(CVTミッションかな?)燃費計もすこぶる良い数字が出ます。
音も静かです。私のステージアも5年目ですが、最終型で買ったので設計はかなり前のはずで古いのでしょう。
小型車でも、最新の車は性能がすごくよいな~と思いながら乗り回しました。(やっぱり、プリウスαにでもしようかな



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

samusungのモニター その2

2012年02月27日 19時14分48秒 | パソコン、ソフト関係
前にいただいたモニターですが、直立状態で使いにくかったので、台を¥980円で買いました。
そうしたら、いただいた方が来て、思いっきり壊れるばかりの力で角度を変えました。。。
私は、壊れるかと思い断念しましたが、そんなモンらしいです。それにならと、私も思いっきりやったら、角度が
変わりました。。。 こんな物ですね。、(今まで経験した事がありません。)
①角度が変わらないので、¥980円損した。
②見たけが悪くなった。(台がもったいないので、そのままにします。)
③相変わらず色と画質が三菱と比べると、かなり悪い。(比べる方がおかしい?)そして、調整がしきれない。
④1週間気分の悪いのは、プライスレス。
こんな状態です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイング社によるJAL搭乗員のB787訓練飛行

2012年02月26日 17時35分37秒 | 飛行機写真
今現在、2月21日~3月1日(木)まで、セントレアでJAL搭乗員の飛行訓練が行われています。
「タッチ・アンド・ゴー」「テクニカル・ルート・プルーヴィング」と呼ばれる訓練が行われます。
これで、B787のセントレア飛行は3回目です。
日頃来ないので、セントレアでは珍しい機体です。土曜日に撮影に行きましたが、昨日は300系をブログに上げたので、
今日上げます。
昨日は昼からの飛行でしたが、大変寒い日でした。風も強く、飛行が中止になるかと思いました。
離陸するために、移動中です。私の前を通過中です。

離陸していきました。

大きく旋回して、またやって来ました。そして着陸して、

すぐにエンジン全開で、離陸していきました。これを、何回も繰り返しました。

B787は羽根が折れそうな位、タワミますね。カーボンの翼だから???かな。。。。

PS 本当に寒い日でした。B787待ちを2時間くらいしましたが、「帰ろうか」と思ったほどでした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300系装飾車両を撮影に、名古屋駅に行きました。(24日の事です)

2012年02月25日 19時32分15秒 | 鉄道写真
昨日のことですが、300系装飾車両を撮影に、名古屋駅に行きました。24日は2往復するみたいですが、
私は、東京発12時20分の最初の1編成だけ撮影に行きました。名古屋駅は、1時間前くらい前に行きましたが、
すごい人でした。ホーム縁に50~70人位??の人が並び入線の写真を撮影していました。
後ろの人は、うまく撮影できたのでしょうか??私は、運良く2列目だったので何とか撮影できました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多半島で、懇親会でした。

2012年02月24日 17時16分19秒 | 日記
昨日は、勇士の仲間内で懇親会でした。知多半島の日吉苑という旅館でしたが、魚料理が美味しく温泉付きと聞き、
仲間の一人が予約してくれました。 知多半島は、名古屋からは、日帰りの範囲なので泊まりは、あまり
考えないのですが、酒を飲みまくるので宿泊となりました。現地からは車で40分で、夕方に現場集合でした。
料理は、沢山出てきて食べきれないほどでした。もちろん、ふぐ、伊勢エビ、ひらめ等のお刺身も沢山出てきて
大変美味しかったです。ヒサビサ美味しい料理で、楽しい時間でした。。。。




今日は昼から、車体装飾された300系の運行日だーー(仕事の時間が無い?)
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクWi-Fiスポット

2012年02月22日 18時12分47秒 | 日記
最近よく「ソフトバンクWi-Fi」の宣伝を良くしていて、良く繋がるイメージですが、
私のiPhoneでは、人が多くいるところでは、Wi-Fiのバリ3の場所でも繋がりません。そんな経験が多いです。
時々、3Gにして繋ぎ直す経験もあります。たとえ繋がっても、メチャ遅いです。
本当に速く繋がるスポットは、ソフトバンクの販売店だけです。Wi-Fiスポットが多いので、安心と思っている方は、
絶対に違います。もちろん、こんな場面ばかりでは無いのですが、悪い経験があまりにも多いです。。。
それに引き替え、ドコモはすぐ繋がり、すぐデーターが下りてきます。友人のドコモと比べると、全然違います。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許の点数が戻りました。

2012年02月21日 18時00分06秒 | 日記
今日気づきましたが、事務所に貼ってある切符を見ると、昨日で最後の違反から1年が経っていました。
1年前に「携帯」で捕まり、お巡りさんに1ヶ月か2ヶ月か忘れましたが、無違反だと点数が戻ると言われて、
10日後位にまた「携帯」で捕まりました。とりあえず、点数が戻ってやれやれでした。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

samusungのモニター

2012年02月20日 18時37分07秒 | パソコン、ソフト関係
オフィスビジネス屋さんから色々と有り、いただいたモニターですが、これが不便が悪いです。
モニターの角度も変えられないので直立状態で、組み立てたら右に傾いているし、色が少し黄色いし、
自分で買って来たら、即返品です。。。 いただいたので文句は言えませんが、あまり気に入らなかったら、
買い換えてやろうと思います。。

いつもパソコン関係の状態が悪いと気分が悪くなりますが、今日はその日でした。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リィーディング グラス

2012年02月19日 20時18分06秒 | 日記
今日は名古屋駅の東急ハンズに行ってきました。此処の売り場で「リィーディンググラス」と書いてある
めがねの売り場がありました。いわゆる「老眼鏡」です。
初めて知りましたが、最近は「リィーディンググラス」と言うみたいです。
最近何故か近くが見えなく成りつつあるので、少し試してみました。何故か一番軽い物で、よく見えました。
まだ、iPhoneの文字が見えるまでは、ガンバルぞ!と気合いを入れて、その売り場を後にしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルド ブロードウエイバーガーを食べました。

2012年02月18日 18時43分28秒 | グルメ
「ブロードウエイバーガー」を食べました。いつもの事ながら、少し写真と違い「アレ?」と思いましたが、
食べた感想は、特別美味しくも無く、まずくも無く普通のハンバーガーでした。これなら、絶対に通常メニュー
のビックマックを食べた方が良いと思いました。
宣伝の写真です。

現物は、ハンバーグが大きいだけみたいな感じです。


こんな感じでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300系装飾車両を撮影に、米原駅に行きました。

2012年02月17日 21時47分56秒 | 鉄道写真
今日は、300系装飾車両を撮影に、米原駅に行きました。天候は曇りでしたが、時々雪が降りました。
撮影1時間前から、ホームには撮り鉄で満員でした。

300系が、到着するときに限って、小雪が降り始めました。



撮影が終わったら、米原は大雪状態になりました。帰れなくなるといけないので、急いで帰途につきました。
関ヶ原を過ぎて、養老のあたりで雪が止み、名古屋の辺では晴れ晴れしていたのには、ビックリでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄町「日産ギャラリー」

2012年02月16日 19時25分23秒 | 日記
昨日の夜は飲み会があり、栄町で待ち合わせをしました。時間が早目だったので、日産ギヤラリーに寄ってみました。
そこに、「スカイラインスポーツ」を言う車がありました。スカイラインは好きですが、初めて知る車でした。
スカイラインと言えば私の年代では、ハコスカGTRからです。(40歳代です。
懐かしいと言うよりは、「へーこんな車もあったんだ」状態でした。




ちなみに飲み会は盛り上がり、帰ったら午前様状態でした。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの振動対策???

2012年02月14日 18時29分23秒 | 日記
お客さんの会社で、パソコンをリースで借りたと言われて、「へーすごいですね~」と言っていたら、
箱の中に初めて見る紙がありました。よく見ると、振動センサーみたいです。
紙を読むと箱に激しい振動が加わると、紙に貼っているカプセルが割れるらしいです。そうしたら、連絡して下さい。
と書いてありました。これは、宅急便のおじさん対策?ユーザー対策?良くわかりませんが、そんな紙がありました。
カプセルが割れたら、保証対象外という意味ですかね???
リース屋も良く分からない自己防衛対策をしていますね。。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、笠寺方面に行きました。

2012年02月13日 19時52分15秒 | 日記
今日の午前中は、訳の分からない状態でした。昼から、一件打ち合わせをして、夕方近くに笠寺方面に行きました。
現場近くに、名古屋の人はみんな知っている一里塚があります。私もこの前は、数え切れないほど通過しました。
今回機会があったので、寄ってみました。
名古屋市内で、唯一残る一里塚だそうです。知りませんでした。。。。

左の道が、旧東海道です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする