sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

日本シリーズ

2010年10月31日 23時48分02秒 | 日記
今日は、友人と日本シリーズに行きました。
初回から、一方的な試合になりました。ロッテには、がんばってもらわないと試合がだいなしです。
とりあえず、友人と飲み会になり、またまたギリギリで今日中に帰れました。


BSでしかTV放送がないので、中日とロッテでは人気がイマイチなのでしょうか??
盛り上がるのは、地元だけみたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄黄金駅(こがねえき)

2010年10月30日 18時15分14秒 | 鉄道写真
今日は、名古屋市中村区に打ち合わせに行きました。
すぐ近くに、近鉄黄金駅があり寄ってみました。
近鉄の名古屋駅から2つ目の駅です。一つ目の駅は、米野駅ですが黄金よりも小さい駅です。
上が、名古屋高速、奥の立橋が黄金の立橋です。

名古屋駅近辺の駅ですが、小さいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え木

2010年10月29日 21時39分10秒 | 日記
カインズに、裏庭に果物が成る木を植えようと見に行きました。
今は、もらった柿の木、ミカンの木、イチジクが有るのですが、今年はミカンが10個成りましたが、
後は不作でした。
もう一つと思ったのですが、すごい数の苗木があり迷いました。予想以上の数でした。
でも、りんごとか難しいものしか無く、とりあえず断念しました。
キュウイとか有ったのですが、名古屋で育つのでしょうかね???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目薬です

2010年10月28日 20時02分52秒 | 日記
最近、目が等々老眼状態になり始め、iPhoneの字が見にくくなりました。
で、スギ薬局で状態を説明したら、アスティと言う目薬を進められました。
もう一週間位立ちますが、これが本当に効きました。
iPhoneの字も普通に読めるようになりました。
初めて、目薬が効く実感を体感しました。おすすめです。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費計

2010年10月27日 19時35分55秒 | 日記
車が代車になり、一日乗り回しましたが、その車に燃費計が付いていました。
そうしたら、何故か燃費計が気になり、リッター10近くになるように
運転している自分に気がつきました。あまり前を見ないので危険と言うより
メーカーの策略?にはまり、燃費運転で一日すごしました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2010 最終回

2010年10月26日 19時52分53秒 | 飛行機写真
岐阜基地の写真の最後です。
小牧のC130輸送機ですが、プロペア機なのでシャッタースピードを下げて撮影しなければ、
プロペアが止まってしまい、写真にならないので難しい写真です。
現実、1/200以下のシャッターですので半分以上が、ブレ写真になります。(腕のせい??)
小牧の航空祭では、低い高度で飛んでくれませんでしたが、ここでは低い高度で飛んでくれました。


C1輸送機の1号機(試作機のはず)です。この機体は、多分30年以上前の機体だと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2010 その2

2010年10月25日 20時36分07秒 | 飛行機写真
曇りで、イマイチですがブルーインパルスの写真を、、、
空はガスだらけで、最後の方で雨が降り出しました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜基地航空祭2010

2010年10月24日 18時29分22秒 | 飛行機写真
今日は、岐阜基地航空祭に行きました。今日も天気は曇りです。今年出かけた航空祭は
全て曇りです。
しかも、ブルーインパルスの後半から、雨が降り出しました。本当に航空祭は天気に恵まれません。
今年の岐阜の人出は、少なく感じました。
でも各自衛隊機の迫力ある演技は、最高でした。









たまには、バックが青空で撮影したいものです。
でも今年の中部地方では、ここの航空祭が最後です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエローT4編成

2010年10月23日 19時38分30秒 | 鉄道写真
今日は、ドクターイエローT4編成が計測ではなく回送?の日でした。
しかもいつもの時間とは違い、上りはいつも名古屋に5時半頃になるのですが、
今日は13時45分位に着しました。(計測ではないので、一番外側のライトが、消えています。)

車体は検査終了後、初めての博多往復なので、超ピカピカでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日×巨人

2010年10月22日 23時25分14秒 | 日記
今日は、中日で決まるかと思い友人に誘われて、ナゴヤドームに野球を見に行きましたが、
巨人が意地をを見せて、おわづけになりました。

帰りに、居酒屋で飲みすぎ、ギリで今日中に帰えれました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ家?

2010年10月21日 20時20分38秒 | 日記
仕事で、名古屋市の日比野に仕事に行きました。コップ10の会場近くです。
ふと見ると、同じ建物が並んでいるでは無いですか
間違えて、帰りそうですね。
酔っ払って帰ってくると、必ず間違えて帰宅しますね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天ショップ大引屋

2010年10月20日 19時08分24秒 | 日記
訳あり(古いデジカメで、大きいカードが認識しないデジカメの為)で、1GのSDカードを3枚買いましたが、
「メール便OK」「当日出荷」とか書いてありましたが、メールが来て、よくわからない状態になりました。


別に早く来ることは、どうでも良いですから分かりやすい説明が必要だと思いました。
結果、17日に受付けで、今日届いたので特別遅くは無いと思っていますが、、、
(安いので、OKですよ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松基地航空祭(エアフェスタ浜松2010) その3

2010年10月19日 22時01分40秒 | 飛行機写真
今日は、ブルーインパルスの曲芸飛行です。曇り空なので、スモークがイマイチです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松基地航空祭(エアフェスタ浜松2010) その2

2010年10月18日 22時33分08秒 | 飛行機写真
ここの基地は基本的に、中等練習機T4によるパイロット学生の教育を行う基地です。
で、配備されている航空機は、T4です。
後は、警戒航空隊があり、早期警戒管制機E-767が配備されています。戦闘機部隊は、有りません。
残念ながら、メイン会場での撮影は、曇りで若干逆光気味の写真です。
T4練習機



T4による編隊飛行

早期警戒管制機E-767


毎年ですが、私の出動できる中部地方での航空祭は、ほとんどが曇りか、雨になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松基地航空祭(エアフェスタ浜松2010)

2010年10月17日 22時44分47秒 | 飛行機写真
浜松基地航空祭に行きました。今回は、それにしてもすごい人でした。
基地祭は、それなりに楽しく過ごせましたが、浜松はこんなに来たかな状態でした。
帰りは、駐車場から出るのに2時間かかり、高速に乗るのにさらに1時間かかりました。
高速も基地祭の為では無いと思いますが、浜松から名古屋に帰るのに2時間以上かかりました。
合計5時間以上の道のりでした。行きは、1時間10分位で駐車場に到着したので、疲れました。
3時頃浜松を出て、名古屋で食事をして、帰宅したら9時を過ぎていました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする