sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

モニターフード

2010年08月31日 21時23分32秒 | 日記
カメラのモニターフードを買いました。
炎天下の撮影で、威力を発揮しています。
モニターの確認が、しづらいときが良くありますよね。
これです。


こうやって使います。

モニターが、とっても見やすくなりました。すぐに、ピンぼけ写真を削除できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛地球博記念公園

2010年08月30日 19時24分46秒 | 日記
今日は、仕事で長久手町に行きました。
帰りに愛地球博記念公園に寄ってみました。あれから5年経ちますが、始めていきます。

メインの入り口があったところです。面影ゼロです。

少し入ったところに石碑があります。

中に入っても面影ゼロです。当時からある観覧車が見れます。

愛地球博では、大阪の太陽の塔みたいな建物が無いのが残念です。
また、日本で万博が有るといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーンズを買いました。

2010年08月29日 18時18分51秒 | 日記
今日は、嫁と熱田区のイオンに行きました。目的は、嫁が24TVのチャリティシャツがほしいと言っていきました。
私は、たまたま、ジーンズ売り場に行きどうしてもほしくなり、買いました。
20年ぶりに、ジーンズをはいてみます。
驚いたことが二つ、、
一つ目は、信じられない位安い事!二つ目は、ウエストと足の長さが色々あって、直さなくても良いこと!
でも、私の体型では、色とデザインより、サイズ優先で決めないといけないことが、残念でした。  



多分、足は長くならないので、ダイエットが必要です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエローT4編成 全般検査終了

2010年08月28日 19時54分26秒 | 鉄道写真
今日は、ドクターイエローT4編成が全般検査を終えて東京に帰っていきました。
何故か午前中に浜松を出て、名古屋に行き、そこから又昼頃に浜松に帰りました。
東京には、夕方頃に帰る予定みたいでした。
何らかのテストでも、名古屋~浜松間で行ったのでしょうか??

下りのイエローの後追い写真です。正面写真は、超逆光で撮影を断念しました。


上りのイエローです。ピカピカですね。


おまけの300系J51編成 午前中しか居ませんでしたが、本当に数が少なくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅麺通り

2010年08月27日 23時35分32秒 | 日記
名古屋駅新幹線改札近くに、有名ラーメン店が多数出展している場所があります。
今日は、昼にその近辺でしたので、そこでラーメンを食べました。暑いので、つけ麺にしておきました。 
出入り口です。

結構、人がいました。休みだと通路が満員です。



PS つけ麺は、美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだか

2010年08月26日 20時54分26秒 | 日記
今日は、仕事で名古屋の北の小牧山のさらに北の大口町に打ち合わせに行きました。
現場で、時間待ちをしていたのですが、ふと田んぼの中を見たら、メダカが数十匹の大群で泳いでいました。
流れに沿って、アメンボウとカエルも居ました。
最近は、環境の良い所でお米を作っているのだと感動しました。
写真では、見にくいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七里の渡 住吉神社

2010年08月25日 18時52分16秒 | 日記
前回行った七里の渡しの所に有った住吉神社です。
大阪の住吉神社から分社してもらったみたいです。
当時、この辺の交通の安全を祈願したらしいです。

台座はかなり古いですけど、狛犬さんは新しいみたいですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳橋中央市場

2010年08月24日 22時02分59秒 | 日記
今日は、名古屋駅東にある柳橋中央市場に打ち合わせに行きました。
車を駐車場に止めて、お客さんの場所まで歩いていると、警察が立入禁止処置をしていました。
消防車も来ていて、これは火事!と驚いていたら、警官に「火災訓練です」と言われました。
「放水訓練もするので、見ていってください」とも言われました。
人騒がせです、、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の電波塔

2010年08月23日 18時33分44秒 | 日記
東京には、大きな電波塔が建っていますが、今日は、電波塔の近く(瀬戸方面)で打ち合わせがあり行きました。
名古屋の電波塔の高さは245mで、標高108mの位置にあり、合計で353mだそうです。
これで、名古屋の濃尾平野を網羅しています。
やはり、東京都は、レベルが違いますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー

2010年08月22日 18時57分18秒 | 鉄道写真
今日は、ドクターイエローの走行日です。時間があったので撮影に行きました。

回送の掲示です。

もう少し引っ張れば良かったです。 ピカピカですね。

休みの日の為か?すごい人でした。

JR東海側は、JR西と違いホームが16両方式になっていますので、
止まるのは、車両は短いですが、必ずホームの先端になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSC-TX5

2010年08月21日 19時33分47秒 | 日記
買って約一ヶ月になりますが、ふと見ると表面の塗装が、ハゲています。
最近、タッチパネルに慣れてきて、フードの開け閉めも慣れてきて、非常に使いやすいカメラですが、
毎日、仕事で使用して胸のポッケに入れていますが、私の脂肪汁の為か??ショックです。
その他の場所にキズ、ハゲは一切ありません。
ハゲるくらいなら、最初から、シルバーで良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七里の渡し (桑名)

2010年08月20日 22時12分59秒 | 日記
今日は、仕事で桑名に行きました。
帰ろうとナビを見ると、すぐ近くに七里の渡しが有りました。名古屋の熱田では、有名ですが、見た事がなかったので
寄って見ました。

対岸には、新しい堤防があります。奥には、七里の渡しの浮世絵でよく見るシンボルの櫓があります。
右側の鳥居は、伊勢神宮の第一鳥居です。

岸沿いに、桑名の「はまぐり」を食べさせる、名門の料亭が並びます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田空港

2010年08月19日 20時47分05秒 | 日記
秋田空港で、おなごり電話という物が、ガラスの間仕切りに置いてありました。
見送りの人と、チェックインした人の間の間仕切りです。
何か複雑なサービスだなと思いました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋空港と秋田空港

2010年08月18日 23時12分23秒 | 日記
今日も日帰りで、秋田に出張です。
小牧名古屋空港と秋田空港ですが、私が行った時間帯だけ?かは分かりませんが、
空港の、人の多さが全然違いました。小牧名古屋空港のJALが、撤退する訳が分かります。

名古屋空港

JALのカウンターが少し有り、反対側にお土産屋さんが少し有ります。人が少ないです。


秋田空港

1階のJALとANAの受付は、沢山の人がいました。
2階のお土産屋さんは、名古屋の10倍くらい有りましたが、満員でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人x中日

2010年08月17日 21時33分04秒 | 日記
今日は、友人と野球観戦をしました。
復刻版ユニホームで、はじめチームがどちらか分かりませんでした。
そして、巨人が阪神に見えて仕方がありませんでした。
日曜日くらいまで、復刻版ユニフォームらしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする