sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

500系のぞみ 新大阪-東京間ラストラン 

2010年02月28日 19時44分29秒 | 鉄道写真
今日は500系のぞみが、新大阪-東京間でラストランになりました。
色々考えましたが、結局米原駅で撮影しました。
天候は、上りが晴れで下りが曇りでした。それにしても、米原駅は私の知る限り最高の
人出でした。びっくりでした。人にかぶらないように注意するのが大変でした。

500系新幹線が来る10分前の米原駅ホーム
ホームの縁から縁までこんな感じでした。私はホームの中央付近に居ました。


500系新幹線が通った10分後の米原駅ホーム サビれた状態になりました。

上りの時も、下りの時も同じような状態でした。

500系新幹線 上り のぞみ6号 W1編成

500系新幹線 下り のぞみ29号 W1編成


今日は、ドクターイエローの走る日です。帰りに岐阜羽島駅により撮影しました。
でも、夕方で撮影には厳しかったです。場所も悪く、チョトイマイチでした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場プレミアムアウトレット

2010年02月27日 23時16分25秒 | 日記
御殿場に野暮用で行くことになりました。
天候は、曇りでしたが、一日それとなく過ぎましたが、帰りに同行した同士の方が
御殿場のブランドモールがあるので、寄ろうということになったので、寄りました。
時間は、夕方でしたがすごい人でした。私は、知りませんでしたが、東と西に分かれて
色々な有名なブランド店が、100?近くありました。
当然私は、アシックス、アデラス、ピューマとかメジャーな名前しかわかりませんでした。
ちなみに、ほとんどのブランド店がわかりませんでした

富士山が根元しか見えませんでした


ブランドモール WESTゾーンの地図です


こんな感じで、すごい数のブランド店がありました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨です

2010年02月26日 21時42分28秒 | 日記
今日は、一日中会社で見積もりをしていました。明日は、仕事で遠征です。
明後日は最後の、のぞみ500系の日です。月曜日が期限ですので、事実上今日までです。
朝から、死ぬ気で仕事しました。
これで、明日はともかく、日曜日は譲れません。
とりあえず、仕事は完了しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅前

2010年02月25日 21時03分11秒 | 日記
打ち合わせがあり、名古屋駅にヒサビサ行きました。
相変わらずすごい人が歩いていました。なぜか工事現場も多く開発されているのでしょうか?
天候も曇りでしたが、500系が入線してくると思いながら仕事をしていました。
うーん、仕事に集中していない
もちろん、ホームにはいっていません。

先が、左に傾いているような気がします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクの詐欺的な請求

2010年02月24日 20時19分01秒 | 日記
今日なにげなく、クレジットカードの請求を見ていたら、ソフトバンクから
260円の請求が来ているではないですか
私は、11月に引っ越しをして、そのときにYahooBBから、光に乗り換えたのですが
請求はおかしいです。
色々調べたら、メールのウイルスチェック料金と書いてありました。
なに?確かにYahooは、BBを退会してもその時のIDは、Freeメールとして使えます。
でも、退会するときに電話のオペレーターに全て解約して、縁を切ることを宣言したはず!
私は、この事をおそれて最後の請求日とかを、念入りに聞いたつもりでした。
電話のオペレーターは、引き留めをしましたが、引っ越し先でもう光を引いている事を
聞きあきらめました。
しかし、タマタマ気がついて良かったです。もう使わないメールに、お金を払っていました。
少しでも、小金を稼ごうとするソフトバンクにはビックリです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車料金

2010年02月23日 21時11分18秒 | 日記
名古屋の大須に用事があり、万松寺の駐車場に入れたところ、駐車券を無くしてしまいました。
この前もあったような?????
20分しか止めていないのに、平日打ち止め料金がかかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯充電池

2010年02月22日 20時58分17秒 | 日記
うかつにも携帯が充電されていなく、電欠です。
この前、同じ様なことがあり、コンビニで買った充電池のことを思い出しました。
またこれが、予備としては良い物です。普通は使い捨てですが、これは、乾電池の交換で
何回でも使うことができます。
1000円位しましたが、最初は、あの有名なパナのアルカリが入っています。
しかも、今回で2回目ですが、また充電できました。チョト良い買い物をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500系のぞみ新幹線

2010年02月21日 20時49分26秒 | 鉄道写真
500系新幹線が、東海撤退までもうすぐです。
あと週末が、2回しかありません。各駅けっこうの人が撮影に来ているみたいです。
撮影チャンスもあと数回なので、
私も、名古屋近郊に撮影してきました。来週が最後の日になりますが、ラストランも
撮影に行く予定です。記念ステッカーか塗装でもされるのでしょうか??


300系新幹線も、どんどん700系新幹線に変わってきています。数も少なくなっている
みたいです。
どうやら、JR東海は、700系新幹線とN700系新幹線だけにしたいみたいです。もしそうなれば、新幹線がつまらなくなります。
(JR東海の事つまり、東京~大阪地方)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごるふ

2010年02月20日 19時03分33秒 | 日記
今日は、仲間内で久々のゴルフでした。あまり得意なスポーツでは無いのですが、
行けばがんばっていきます。
土岐瑞浪方面ですが、天候は晴れで写真を撮影しに行くには絶好の日でした。
風が強くて、少々寒い日でした。
相変わらず、ヘタクソなので帰りはイジケテ帰りました。
難しいスポーツです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブルテレビ

2010年02月19日 23時14分17秒 | 日記
会社の近くで、ふと電柱のケーブルを見ると、1本外れているではないですか。
これは、よく見るとケーブルテレビの線だと思います。
これは、絶対外れていますよね。
ワザとではないと思いますが、どこかの家庭で原因不明の「写らない現象」が
起きているのでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡空港

2010年02月18日 19時06分30秒 | 飛行機写真
今日は、仕事の打ち合わせで、吉田に行きました。
帰りに15分位遠回りをすれば、静岡空港に寄れそうなので寄って見ました。

空港の周りは、何もなく駐車場もガラガラです。ターミナルも小さくて、ビックリです
サビれた観光地みたいでした。でも、カメラマンが一人居ました。


ご当地航空会社のFDAの機体が2台ありました。実物を見ると小さい飛行機です。

空港から、富士山が見えました。

想定外なので、コンデジ200万画素でした。
こんな事ならば、一眼レフを持って行けば良かったです。FDAをキッチリ撮りたかったです。
今の内に撮影しておかないと、無くなりそうな空港と、飛行機会社です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクマジック

2010年02月17日 19時05分07秒 | 日記
嫁が、ソフトバンクで931Pに替えました。
この機種も旧型になり、月々2300円のリース代になりソフトバンクからは、補助が
2000円出て、実質300円です。で、24ヶ月なので7200円に成ります。
ここで、説明を聞くと、ソフトバンクの2000円は機種代から引くのでは無く、
通話料や、基本料から引きますとの事。
つまり、携帯をあまり使わなく、ホワイトプランの980円だけの人では、
割引が980円になり、300円+1020円の請求が来る事になります。
つまり、最近携帯を持っているだけの、主婦やお年寄りは、損する可能性があると思います。
ソフトバンク同士しか、使わない人も同じです。
(損するユーザーの割合が知りたいですね)
アイホン見たいに、パケホーの24ヶ月契約と携帯の24ヶ月契約を2ヶ月ずらされて、必ず同時には、
解約できずに、どちらかの違約金を払わせられるサギ契約よりは少しマシかもしれません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話

2010年02月16日 19時31分32秒 | 日記
今日、携帯の修理が終わりました。
こちらの通話が、聞こえないという現象ですが、説明文によると携帯の基盤の不良と
書いてありました。幸い修理代は、無料でした。
携帯に、新品の時付いていたシールが貼ってあったので、外装も新しくなったと
喜んだら、シールが貼ってあるだけでした。
でも、この修理中に周りのソフトバンク携帯の人に、色々話したら同じような現象で、
修理に出した人が、3人いました。ソフトバンク修理確率30パーセントです。
ソフトバンクの携帯は、壊れやすいのでしょうか?????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D300のバッテリー

2010年02月15日 19時56分34秒 | 日記
カメラのバッテリーの話ですが、最近私は純正のバッテリーパック(連射が早くなるやつ)を買い
あまり使わなくなりましたが、非純正のバッテリーですが、1500円そこそこで買いました。
中身は、サンヨーのバッテリーだそうです。過電流のチップ付きだそうです。
電池の保ちは、純正と何も変わりません。
これでは、約5000円前後で売られている純正品は、売れるわけありません。
どのみち、D300はフル画像で一日撮影しても、余裕なので予備電池は必要がない気がしますけどね。
(買ってから気づきました)
左が純正、右が非純正 なぜか非純正の方が容量が大きい
(中身が本当にサンヨー製ならばサンヨーのカタログで調べると間違いないみたいです)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500系新幹線

2010年02月14日 19時20分36秒 | 鉄道写真
2月も、週末がいよいよ後3回になりました。500系新幹線もあと数日です。
今日も、撮影に行きました。米原加勢野近辺で、上りの撮影をして、ここは下りを撮影
できないので、大津方面に場所を移動して、下りの撮影をしました。
米原加勢野近辺で、ある同業者の方が木でつまずいて転倒して、足を捻挫?骨折?してしまい、
病院まで連れて行くハプニングがありましたが、なんとか一日充実しました。
天候は、上りの時晴れ、下りの時は、曇りでした。

のぞみ6号  上り


のぞみ29号 下り

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする