sai10のいいかげんなブログ

毎日更新は、絶対できないと思いますが、ガンバリます。since2009.6.29
と言いながらまだ続いています。

解説本

2009年09月30日 17時59分24秒 | 日記
今日、iPhoneをきわめるために、解説本を買いに本屋に行きました。
むむむ、本がありすぎる、2~3冊立ち読みしたが、よくわからん
よく見ると、OSが3.0に対応してない物もあるみたい。
時間もないし、適当に見やすいと思った物を買いました。
会社で、見たりしていますが、買って損をした気分です。
頭の悪い人間は、最低限の機能が使えれば良い事を、忘れていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2009年09月29日 18時02分44秒 | 日記
私の愛車スカイラインGTR(R32)が、車検です。
新車で買ってから、今年で17年です。
仕事でも使っているステージアについつい乗ってしまい、なかなか乗る機会も
少ないです。
走行距離も数万キロで、時々消耗品を替えたり、ゴム製品とか古くなった部品
を替えたりしてます。この前は、ドアの周りのゴムを替えました。
自慢は、ナンバーの名古屋○○の二桁の番号です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエローを撮影

2009年09月28日 20時18分11秒 | 鉄道写真
昨日ドクターイエローを、浜松駅で撮影してきました。
朝方の、浜名湖事件があり少々お疲れモードですが、ガンバッテ撮影しました。
いつも、新幹線の頭からシッポまでにこだわり撮影しますが、今日はイマイチでした。最後の7両目が写っていません。


もう少し見てやると言う人は
ここを押してください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖

2009年09月27日 22時39分30秒 | 日記
今日、ドクターイエローが下るそうなので、まだ撮影した事のない場所で撮影したいと思い、
浜名湖の有名スポットでと思い出かけました。
ある程度研究したつもりでしたが、場所見つからず。
有名な、上空から撮れる競艇に行く橋は、頑丈な網が今は有り無理で(穴の修理跡多数あり)
橋の下は、適当な場所がなぜか無く、午前中の500系に間に合わなくなるので断念して、
結局浜松駅で撮影しました。朝も早く大馬鹿でした。
こんな橋ばかり

浜松駅に行く途中見つけた旧東海道松並木 ちょと感動

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さんのBIGストラップ

2009年09月26日 18時28分46秒 | 日記
今日、お父さんのBIGストラップが送られてきました。
そういえばiPhoneを買ったとき、BIGストラップをもらうか、
5ヶ月間基本料金(ホワイトプランの980円)を無料にしてもらうか
さんざん悩んで、ストラップをもらう事にしたことを思い出しました。
これってだいぶ前じゃないの うー忘れた今頃来ても遅いぞ
今は、お父さんのスリッパの時代だぞみたいな事です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤川

2009年09月25日 22時17分08秒 | 日記
今日、少しうれしいことがありました。
藤川球児を見れたことです。年に3回~4回位名古屋ドームに行きますが、
数年前から一度見たいと思っていました。
でも名古屋ドームでは、巨人戦やヤクルト戦、時々阪神戦が、数試合あったんですが、
全部阪神は負けてしまいました。で、一度も藤川を見れませんでした。
でも今日は、阪神が勝ちました。当然、最後は藤川です。
もう消化試合で普通は面白くないのですが、今日は最後に面白かったです。
藤川の球は、本当に早かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞみ500系新幹線 4編成

2009年09月24日 18時19分09秒 | 鉄道写真
連休中に、のぞみ500系新幹線の現存する4編成が、1日で全編成が走ると聞いたので、
米原駅まで撮影してきました。
当日は、天気も大変良く、絶好の撮影日よりでした。
撮影は、4編成全部を撮影しようと思うと、時間的に上りがメインになり、
すべて上りの撮影です。(下りだと夜になる編成があるので、)

W9編成

W7編成

W8編成

W1編成


もう少し見てやろうと思う方、下記を押してください。
sai10写真館 米原駅 500系写真


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山温泉

2009年09月23日 11時46分25秒 | 旅行
22日犬山温泉に行きました。
高速も渋滞しているし、名古屋から近いので丁度良いと思い友人と妻と行きました。
最初に、犬山城を拝観して、(日本で現存する最古の天守閣らしい)城下町をちょこっと見て、
ふもとにある名鉄犬山ホテルで、昼食です。ランチバイキングは、デブになりすぎるので、
6階のレストランで、2、500円のランチを食べました。
さすが、ホテルの食事大変おいしかったです。
で、ホテルの温泉に入ったのですが、何か昔の温泉とはチョット変わったような
気がしました。
3年か4年前は、すごくスベスベになったような気がします。
今回は、あまりスベスベになりません
湯が、変わったのでしょうか
とりあえずは、名古屋からゆっくっり出発して、余裕で帰宅でき大変良かったです。
犬山城

犬山城からみた名鉄犬山ホテル(古いホテルですが、大変良いところです)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2009年09月21日 10時02分31秒 | 日記
昨日、500系の一日4編成運行というのを撮影に関西圏に行きました。
まだ、写真の整理は手つかずですが、天気も最高で、同業者の方々も大勢来ていました。
最近は、電車撮影といえば曇りか雨みたいな日々でしたので、最高でした。
おかげで、いつも感で露出を調整しているんですが、感を取り戻すのに時間が
かかりました。
昨日は、渋滞とか色々あり、帰りが午前様状態でした。
今日は、野暮用を消化し写真の整理をしたいと思います。
が、身内の人にお彼岸だと怒られました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路渋滞!

2009年09月19日 21時33分21秒 | 日記
今日は、野暮用で瑞浪に行きましたが、高速道路が小牧近辺、土岐近辺と渋滞しました。
そういえば今日は、シルバーウイーク!ま仕方がありませんです。
このまま、高速道路がタダになったら、これが日常になるのでしょうか

考えるだけで、嫌になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーが、、、

2009年09月18日 19時38分34秒 | 日記
時々ありましたが、今日愛車を少し動かそうとしたら、セルが動きませんでした
最近は、注意していたのですがまたやってしまいました。
早急に、充電です。
ガス欠と、バッテリー上がりは、何ともなりませんね。
私の車は、16年目に突入した、GT-R(R32)です。
時々、修理で費用がかかりますが、まだバリバリです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500系新幹線

2009年09月17日 21時35分50秒 | 鉄道写真
先輩方々に教えてもらったのですが、11月から500系のぞみ新幹線が、
1日1往復になりそうです。
姿が、どんどん見れなって行きます。
完全に、無くなるのは何時でしょうか???
500系新幹線が無くなると、東海道新幹線が、つまらなくなります。
是非とも、1往復で良いので残していただきたいです。

米原駅を通過中 下り500系新幹線

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DMM

2009年09月16日 21時03分05秒 | 日記
DMMを、申し込んでだいぶ立ったので感想を
長所
1.1ヶ月8枚1890円のコースです。
2.新作は、一枚あたりの単価が安い
3.どんなに早く返しても、1週間で2枚のペースで、取引される。
4.DMMは、ツタヤとかに比べると品数が多いので、まず借りたい物がある。
5.システムが簡単で、簡単に申し込める。
6.店に行かなくても良い。

弱点
1.旧作は、高くなるので店で借りた方が良い 1枚100円
2.CDも1枚は1枚なので、CDを借りたときは損をした気分になる。
  でも、店内に置いてないようなまずらしいCDは、かなり借りられる。
3.新作とかのDVD、CDはすぐ見つけることが出来るが、めずらしい物は
  検索に手間がかかる。
4.早く見たくても、1週間に2枚ペースでしか見れない。
5.借りれない月の枚数は、次の月に繰り越しされるが、見たくない月も
  何かを借りた方が良い、最大くりこし枚数が定められています。
   (1年間で96枚を借りる覚悟が必要、もちろん借りなくとも良い
    損をしても店で新作を借りることを考えると得???
    微妙な人もいると思います)
私の場合、とりあえずDMMで楽しんでいますので、入会は良かったと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone公衆無線LANし放題

2009年09月15日 19時35分18秒 | 日記
昼頃、たまたまマクドナルドを見て、
そういえば、iPhoneの公衆無線LANし放題の設定がしていないなと思い、マックで昼食を取りました。
一人で、マックに行くのは、初めてでチョット緊張しました。
で、設定ですが難しかったです。マイソフトバンクの入会から始まり、
忘れそうなパスワードを設定して、時々ヘルプを見て、その他パスワードを入れまくり気づけば
1時を過ぎていました。でも設定完了しました。

変な兄さんが(おじさん??)1時間iPhone片手に、ズーと下を向いていました。
上を向いたら、お客がほとんどいませんでした。
考えたら、恥ずかしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レール

2009年09月14日 19時21分46秒 | 日記
今日は、鉄道沿線の地域で打ち合わせが有り行きました。
しかし、昔から良く思うのですが、駅の構造体は、JRでも名鉄でも
必ずレールが使われています。今日は、ホームの下の鉄骨がレールでした。
ホームの屋根もレールを使用しています。よく見る光景ですが、壊れない物
なのですね
さすがわ、鉄道屋さんがレールが余るのはわかりますが、誰が最初に提案
したのでしょうか 知りたい物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする