夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

ゆったりと!

2024年04月28日 | 日々の出来事

金曜日の手芸教室の時に茹でた筍をいただいた。

それで今日は蕗を買って来てちらし寿司を作った。

何てことはないよ。

永〇園のすし太郎です。

今の所これがお気に入り。

義妹の家にお孫さんが居るので3パック。

本家の義姉(94歳一人暮らし)に1パック。

ご近所の一人暮らしの方に1パック。

配りました。

おいしかったとは言ったけど・・・・永〇園さんありがとうございました。

※ 今日の良い事は?

あさり貝が半額になっていた。

砂出しがしてあるのですぐに食べれると言ったので買った。

それでも40個入っていて300円。

でもおいしかったです。

良かった。半額じゃなかったら絶対に買わないよ。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節外れの | トップ | 連休ですが・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆さん喜ばれるでしょう (yume)
2024-04-29 08:22:39
夢子さんへ
散らし寿司は、皆さん喜ばれるでしょう。
我が家は主人が嫌いなので、私がどうしても食べたくなった時、
1年に1度か2度位しかしません。私は梅を漬けたラッキョウ酢で味付けです。
美味しいですよ。

バッグは黒の花柄が好きです。サークルでお出かけの時に色々入れて
持って行き自慢したいです。(妄想かな?)ハッハッハ。
良かったなあ (くまさん)
2024-04-29 09:07:43
筍の季節になるとお寿司が食べたくなりますね。
皆さん喜ばれたでしょうね。
数年前の今頃は小瀬川の河口で潮干狩りをしていたなあと懐かしくなりました。
取り放題でしたね~。
貝は「ただ」が当たり前という意識なのでスーパーではどうしても買う気がしません。
こちらでは潮干狩りの場所はあまりなくて、しかも入場料1300円です。
とんでもない事なので一度も行ったことがありません。
和〇は良かったなあ。
yumeさんへ (夢子)
2024-04-29 10:00:54
お寿司は好きですよ。
実家の母は「もぶり」と言って
寿司の具を酢を入れずに混ぜたのを
良く作ってくれていました。
懐かしくて筍を蕗を入れて作りました。
バッグ素敵でしょう。
昨日から手が痛いので少しお休みしようかと思っている
所ですよ。
くまさんへ (夢子)
2024-04-29 10:02:53
そうですよね。
あの場所を通るたびに見ています。
少しはアサリもいるらしいですよ。
半額だから買いました。
でも高いですね。
バケツにいっぱい掘れていましたね。
懐かしいです。
貝掘り (もぐら)
2024-04-29 22:57:59
昔は海も川も綺麗だったが 今は汚れて 魚介類もいなくなりました
まけに漁業権とかも出来て うかつに海岸をうろつくと文句を言われる 悲しいねー
人文字とアサリを酢味噌で和えたには僕の初めての料理でした
雨が降ります、災害が無ければよいが 油断は出来ない
日和が続かんと畑がじるくて 管理機がかけられん 困ったもんです
 
もぐらさんへ (夢子)
2024-04-30 16:39:37
貝掘りも楽しかったです。
尾津沖も今津沖も
大きなあさりがいっぱいでした。
自転車で後ろにバケツを積んで行っていました。
若かったからでしょうね。
でも今でも行きたいですが
貝もいないのでしょうね。
買うしかない!!
雨は止んだのですが洗濯物は乾きません。

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事