奇乃堂

たまには違う物を食べてみる 北海道展

 横浜高島屋において北海道展がやっている。
 煎餅も欲しいなぁと思いつつ、北菓楼で開拓おかきは買った。久々にとうきびチョコも。どっちも食べ過ぎるけどね。

 あと、大望で野菜フレーク。
 真空パックなトウモロコシも売っていた。あれは福袋に入ってて、まだ食べてないんだ……。すでに食べていたら買い増しするかどうかってことだったかもしれない。
 基本的に保存食として、ローリングされる。

 ロイズはポテチもこれも気になると思いつつ、食べ過ぎるので、前回も買った色々入ったセットのを一つ。
 パンフレットももらって帰る。
 結果、予算いくらで通販をもくろむ。
 うん、缶のキツネが……。
 あと焼き菓子が気になって……。
 洋酒についての書き込みが全部あるので助かる。

 タイトルのたまには……について。
 広告見て「雨ノ日と雪ノ日」というのが気になっていた。
 アイスだとは思うのだけれども、南瓜プリンにアイスぽいビジュアルだったから。
 ネットで見て、アイス屋だと理解した。
 アイス食べるかどうか悩みつつ、北海道に行くことがあるとは思えないキツネに会いたい私だが。
 とうきび味もきになるし、食べることにした。
 ミルクととうきび、メロンの3つで。
 うん、なんというか、ぺろりだった。
 立派なパンフレットもらって帰って、グループの別のところのアイスが「甘さ控えめ」とあったので、納得。
 本当、ミルクも「ミルク」だったし、「メロン」も甘いけど甘くなく、とうきびはとうきびで粒粒だった。
 パンフレット、本当、立派すぎて、拝みながら読んだ。
 行ってみたいけど、一人だと泊まれないのかもと思いつつ、しまった。
 雰囲気は味わえるから。

 さて、「どるちぇ さんちょ」も気になっていた。
 北海道展で何度か見ているはず。
 この日は北海道展以外の買い物もないし、購入した。
 とろまーじゅとその抹茶。
 冷凍のチーズケーキたちも気になるけど。
 とろまーじゅ、常温で持ち帰りそのまま食べた。いや、寒くて、冷やしたくないってのもあった。
 冷やしてトロリってあるけど……もしゃもしゃ。
 トローリかはわからなかったけど、中がなめらかなのは分かった。
 とはいえ、皿にのせ、フォークでお上品に食べればきっといいというのは感じた。
 ええ、そのまま食べた。

 ファットリアビオ北海道、かな……クリームチーズの所も気になった。パンに載せて食べて絶対に美味しい……美味しいけど……!

 たらばがに豪快巻きは見て楽しむ物だね。
 グラタン系がおいしそうで……ごくり……まだ、開催している……。

今後ともよろしく~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事