あきる野市の洋食レストラン 洋食キッチン シオンのブログ

東京都あきる野市五日市にあるレストラン
『洋食キッチン シオン』のブログです

洋食キッチン シオン

平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 原材料の価格高騰により、商品の価格を値上げせざるを得ない状況になりました。 つきましては2023年7月1日より、メニューの値上げをさせていただきます。 誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 また、営業時間も同日より以下の通りに変更いたしますので、こちらも併せてお願い申し上げます。
ランチタイム 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ディナータイム 17:00~21:00(ラストオーダー20:00)

〒190-0164 東京都あきる野市五日市857
電話042-596-0300
営業時間11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合 翌日)

若鶏のソテーと天然海老フライ

2011-02-25 | グルメ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

暖かい一日でしたが風が凄かったですね。
春一番なのでしょうか。
明日は一転して寒い日になるみたいです。

今日の写真も、日替わりセットメニューです。
女性にとても人気の高い「若鶏のソテーと天然海老フライ」です。
こちらもセットメニューになりますので、スープとライスorパン、コーヒーor紅茶が付いてきます。
大きな天然のエビフライには自家製タルタルソースが添えられています。
写真の若鶏はオニオンソースですが、トマトソースのチーズ添え等の日もございます。
   

▲若鶏のソテーと天然海老フライ。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグと一口ヒレカツ

2011-02-24 | ハンバーグステーキ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

二月ももう最終週です。
早いですね。
今日は暖かかったですし、そろそろ冬はおしまいでしょうか。

写真は、日替わりセットメニューの「ハンバーグと一口ヒレカツ」です。
スープとライスorパン、コーヒーor紅茶が付いてきます。
サクサク衣のヒレカツと自家製デミグラスソースの手作りハンバーグを是非お試し下さい。
   

▲ハンバーグと一口ヒレカツ。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日

2011-02-21 | 情報
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

今日の空は一日雲に覆われていました。
先週に比べだいぶ暖かかったですから青梅マラソンも走りやすかったのではないでしょうか。
第45回の記念大会はどんな雰囲気だったのでしょうか。

写真は、小さな雛人形です。
シオンのどこかに飾ってあります。
探してみてください。


▲小さいお雛様。


2月21日(月)は定休日になりますので、シオンはお休みさせていただきます。

五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五日市朝市

2011-02-19 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

夜は寒かったですが昼はいい天気で、少しずつ暖かくなってきているのが感じられました。
春はすぐそこまで来ています。

五日市朝市のチラシを載せてみました。
私は行ったことがないのですが結構賑わっているみたいです。
開催日は毎月第三日曜日で、8時~10時まで開催されます。
場所は陶器のむらやまさん(東京都あきる野市五日市886)の駐車場です。
第二日曜日には、五日市広場で「市神様の朝市」も行われています。
   

▲五日市朝市のチラシ。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりプロジェクト

2011-02-18 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

昨夜は雨が凄い音をたてて降ってましたが今日はいい天気でした。
ただ風が朝から強かったですね。
こちらも凄い音をたててました。

写真はあきる野青年会議所主催の「ひまわり植栽プロジェクト」のポスターです。
五日市街道沿いや、武蔵五日市線沿いにひまわりを植え、街をにぎやかにしようというプロジェクトです。
詳しくはあきる野青年会議所のホームページをご覧下さい。


▲ポスター。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2011-02-17 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

今更ですが月曜日の雪は凄かったですね。
久しぶりにびっくりしました。
予報で降るのは知っていましたが先週くらいの雪かなと思ってました。
こんなに降るんですね。

写真は今日撮影したシオンの裏です。
まだ融けずにこんなに残っています。
シオンだけでなく五日市のあちこちに雪はまだ残ってます。


▲大雪のなごり。



▲雛祭りのプレート。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛飾り

2011-02-14 | お知らせ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

昨日おとといの雪がうその様ないい天気でした。
月曜日はまた天気が崩れるみたいです。
また雪が降るのでしょうか。

シオンのパーティールームに小さいですが雛人形が飾られました。
月が変わればすぐ桃の節句です。


▲シオンの雛人形。



▲人形の飾り。


2月14日(月)は定休日になりますので、シオンはお休みさせていただきます。

五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキとほうれん草のグラタン

2011-02-13 | 季節のメニュー
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

今日も雪が少しですが舞っていました。
一日寒かったです。
帰る頃には車の窓が凍ってました。

寒い日にグラタンはいかがでしょうか。
写真の「カキとほうれん草のグラタン」はこの時期だけの牡蠣メニューです。
広島産の大きな牡蠣が5つ入っています。
こちらのメニューは¥1,000-です。


▲カキとほうれん草のグラタン。



▲今日の雪の写真。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色

2011-02-11 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

朝から一日寒かったです。
五日市は朝から白かったですが、思ったより積もらなかったです。
明日もまだ降るみたいですからまた寒い日になりそうですね。

写真はシオンで撮った雪の風景です。


▲雪の写真1。



▲雪の写真2。



▲雪の写真3。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ&カキフライ

2011-02-09 | 季節のメニュー
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

今朝、雪が降りました。
11日も雪の予報です。
まだまだ寒い日がやってきそうですね。

写真はハンバーグ&カキフライです。
粒の大きいカキフライに自家製タルタルソースが良く合います。
スープとライスorパンが付いて¥1,200-です。
夜はサラダが別皿に盛られます。
カキフライは寒いこの時期だけの限定メニューです。


▲ハンバーグ&カキフライ。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のお知らせ

2011-02-07 | お知らせ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

久しぶりの雨です。
昼から少し曇ってはいたのですが、夕方からパラパラと雨が降ったりやんだりしていました。
天気は良くなかったですが、あまり寒くなく一日過ごしやすかったです。

シオンは誠に勝手ながら7日(月)、8日(火)と二日間お休みさせていただきます。
9日(水)から営業いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

写真は出来たてのハンバーグステーキです。
鉄板がジュージュー音をたて、湯気が上がっています。


▲ハンバーグステーキ。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきる野むかしむかし

2011-02-04 | 情報
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

立春を迎えました。
少しずつですでも暖かくなっていくといいのですね。

写真の本は西の風新聞に紹介されていた「あきる野むかしむかし」です。
あきる野の縄文時代から現代までの歴史が書かれています。
小学生のための歴史読本とありますが、大人が読んでも十分楽しめます。


▲あきる野むかしむかし。



▲西の風新聞。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2011-02-04 | お知らせ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

昨日も書きましたが阿伎留神社の節分祭でした。
阿伎留神社には行けませんでしたが、天気も良かったですし賑わったんじゃないでしょうか。
明日は立春ですね。
暦の上ではもう春です。

お酒のおつまみにお出ししたオードブルです。
カキフライ、串かつ、唐揚げ、エビフライとサラダが盛られています。
このオードブルはメニューにはございませんが、ご要望に合せてお作りいたしますので、ご希望のお客様はお気軽にお尋ね下さい。


▲オードブル。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿伎留神社節分祭

2011-02-03 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

少しずつですが日が長くなってきています。
明日は節分です。
阿伎留神社では節分祭が行われます。
上町囃子連さんのホームページに平成20年の阿伎留神社節分祭の様子がアップされてますので是非ご覧下さい。
当店のマスターも鬼の役をやったことがあるそうです。
節分が終われば立春です。
春が近づいてきてますね。

写真は、シオンで飾ってある花です。
パーティールームの花は短いサイクルで変わっていきます。
花の周りにあるのは豆です。


▲パーティールームの花。



▲レジの横。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食キッチン シオン

〒190-0164 東京都あきる野市五日市857
電話042-596-0300
営業時間11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合 翌日)