あきる野市の洋食レストラン 洋食キッチン シオンのブログ

東京都あきる野市五日市にあるレストラン
『洋食キッチン シオン』のブログです

洋食キッチン シオン

平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 原材料の価格高騰により、商品の価格を値上げせざるを得ない状況になりました。 つきましては2023年7月1日より、メニューの値上げをさせていただきます。 誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 また、営業時間も同日より以下の通りに変更いたしますので、こちらも併せてお願い申し上げます。
ランチタイム 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ディナータイム 17:00~21:00(ラストオーダー20:00)

〒190-0164 東京都あきる野市五日市857
電話042-596-0300
営業時間11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合 翌日)

ヨルイチ写真

2010-08-31 | お知らせ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

おはようございます。
何枚か撮ったヨルイチの写真を載せたいと思います。


▲店の外の様子。



▲シオンの露店です。



▲ワンコインお得市。



▲店内の様子。



▲ヨルイチ限定メニュー。



▲店内の様子2。



▲ヨルイチ提灯。



▲露店メニュー。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルイチ昔カレー

2010-08-30 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

ヨルイチ終了いたしました。
昨日ブログを更新したかったのですが、疲れてダメでした。

ヨルイチは大賑わいでした。
天気が良かったですから、沢山の方が五日市にいらっしゃったのではないでしょうか。
途中に一度外に出たのですが、人の多さに驚きました。
写真のヨルイチ昔カレーは、名前の通りこの日だけの限定メニューです。
普段シオンで出しているカレーと使っている材料が違います。具の大きさも違います。
残念ながら次出すのは、来年のヨルイチになります。、


▲ヨルイチ昔カレーです。


8月30日(月)は定休日になりますので、シオンはお休みさせていただきます。

五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルイチの準備

2010-08-27 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

暑いです。
この時間でもまだ蒸しますね

28日(土)はヨルイチです。
今日はヨルイチの準備に大忙しでした。
明日も朝から準備です。
晴れるといいのですが、どうなるでしょうか。


▲ヨルイチ垂れ幕です。


外では、ビール、各種サワーや酎ハイ、唐揚やコロッケ等を販売します。
机やイスも出しますので、足休めに是非お立ち寄り下さい。


▲外も準備中。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨルイチ

2010-08-23 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

今日も暑かったですね。
厨房は何もしなくても居るだけで汗がでてきます。
この暑さはいつまで続くんでしょうか。

21日に上町延命地蔵尊縁日百日紅まつりの流し踊りも終わりました。
残念ながらどちらもシオンからは見えませんので、どんな様子だったかわかりませんが、結構人は出てたのではないでしょうか。
そして28日にはヨルイチです。
毎年ご好評頂いております、ヨルイチ昔カレーをもちろん今年も出します。
是非、皆様ヨルイチにお出でくださいませ。


▲ヨルイチのポスターです。


8月23日(月)は定休日になりますので、シオンはお休みさせていただきます。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティー

2010-08-21 | グルメ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

雨のおかげか、少し涼しくなったでしょうか。
このまま秋に向かってくれれば嬉しいのですが、まだまだ暑い日は続くみたいです。

本日はパーティールームにご予約があり、お店は賑やかでした。
通常のコースではなく、合鴨の和風サラダ、茄子のミートグラタン、3種フライ盛り(天然エビ、北海ホタテ、一口ヒレカツ)を個別にお出しした後に、大皿でパスタとピザをお出しするメニューでした。
シオンでは人数とご予算に応じて、コース料理や大皿オードブル等に対応いたしておりますので、お気軽にお問合せ下さい。


▲合鴨の和風サラダです。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2010-08-20 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

昨日、今日と五日市は雨が凄かったです。
夕立かと思ったら結構遅くまで降ってましたね。
大雨警報も出てましたね。
それでも昼間は相変わらず暑いです。


▲この後もっと凄く降りました。



▲五日市の雨空。



▲雨のテラス席。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザの仕込み

2010-08-16 | ピザ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

一日暑かったですね。
夜になっても湿度が高いせいで、汗が凄いことになってました。

写真はピザ生地の種です。
約1時間こねて、このまま半日くらい寝かせます。
いつもより多く仕込みましたので、この日の種は朝、蓋をこじ開けそうなくらい膨らんでいたそうです。


▲発酵中です。


8月16日は定休日になりますので、シオンはお休みさせていただきます。

五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九回小和田花火大会2

2010-08-15 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

第九回小和田花火大会が行なわれました。
昼間から蒸し暑かったですが、夜もムシムシでした。
シオンでは外に観覧席を作り、ビールやサワー、ハイボールやから揚げ、枝豆などを出しました。
五日市の町は夜静かなので、音が凄くよく聞こえました。そして周りが山なので、低音がとても響きます。
派手さは無いですが、ゆっくりと一つ一つあがる花火は、とても情緒的でした。


▲外の様子。



▲よく見えました。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン粉

2010-08-14 | フライ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

明けて14日は、第九回小和田花火大会が行なわれます。
晴れるといいですね。
荒天時は21日に延期されます。
今年は19時から、光のページェント(灯篭流し)も行なわれます。

下の写真ですが、パン粉を作っている様子です。
シオンで使っているパン粉は、全て自家製で、食パンをミキサーにかけ作っています。
開業以来、34年間行なわれている作業のひとつです。
フライの衣や、ハンバーグのつなぎにも使われています。


▲パンをミキサーにかけます。



▲シオンのマスターです。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ピザ

2010-08-13 | ピザ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

台風の影響で、五日市は昼くらいから夕方まで雨でした。
夜は蒸し暑かったです。

ピザの紹介です。
シオンのピザは自家製です。
国産ナンブ小麦と天然酵母を使って、オーブンで焼いております。
写真はエビやマッシュルームの入ったミックスピザです。
お酒に合うアンチョビガーリックや、シーフードピザ、きのこピザもございます。
すべてトマトソースにチーズがたっぷりとなっております。
全種類7インチが900円、9インチで1,400円です。


▲オールミックスピザ7インチです。



五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご予約

2010-08-11 | お知らせ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

甲子園がはじまりました。
出身地の新潟の高校を毎年応援しています。
今年はどこまで行けるでしょうか。楽しみです。

今日は7名様のご予約がありました。
シオンでは各種コースや、オードブル等で予約を受付けておりますが、席のみを予約することも出来ます。
もちろん1~2名様から大人数様、貸切までお受けいたします。
写真は、シオンの奥にあるパーティールームです。
お誕生日会や、各種パーティー、会合等に幅広くご利用いただいております。
ご要望には出来る限りお応えいたしますので、是非ご利用下さい。


▲パーティールームです。



五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞

2010-08-09 | 情報
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

雨が降ってきました。
ちょっと涼しいです。

シオンの目の前を走る檜原街道ですが、休みの日はよく渋滞しております。
今日も渋滞してました。
檜原から五日市駅方面(上り方面)でおきています。
時間は14~15時くらいから、18~19時くらいまででしょうか。
当店のマスターの話では、昔は23時くらいまで渋滞してた事もあったそうです。
休憩でお店をお探しでしたら、是非シオンにお立ち寄りいただきたいと思います。


▲この看板が目印です。


8月9日は定休日になりますので、シオンはお休みさせていただきます。

五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-08-08 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

今日は少し涼しかった気がします。
ちょっと風も吹いてましたし。

お隣の秋川で今日はお祭りでした。
五日市は少し静かでした。


▲店の前の風景。



五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅まつり

2010-08-07 | 五日市
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

今日が暑さのピークとニュースで伝えてました。
涼しくなってくれると嬉しいですね。

以前ブログにも書いた「百日紅まつり」ですが、ようやくライトアップされた百日紅を見に行けました。
残念ながら私のカメラでは、下の写真が限界でした。
木と木の間に吊るされた風鈴には、五日市に関するクイズが載っていたりします。


▲ライトアップされる百日紅。



五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウトメニュー

2010-08-06 | お知らせ
あきる野市五日市 レストラン洋食キッチン シオンの陽一です。

今日も暑かったですね。
もう毎日毎日「暑い」しか言ってませんね。

さて、テイクアウトをシオンでは行なっていましたが、この度テイクアウトのメニューを新しくしました。
以前からご利用いただいているお客様もいらっしゃいますので、メニューの中身は替えておりません。今まで通りご注文いただけます。
また、ホームページにもテイクアウトのメニューを載せましたので、こちらもご利用下さい。
ご注文は電話でのみ受け付けております。


▲新しく作りました。



五日市のレストラン 洋食キッチン シオンhttp://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食キッチン シオン

〒190-0164 東京都あきる野市五日市857
電話042-596-0300
営業時間11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合 翌日)