あきる野市の洋食レストラン 洋食キッチン シオンのブログ

東京都あきる野市五日市にあるレストラン
『洋食キッチン シオン』のブログです

洋食キッチン シオン

平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 原材料の価格高騰により、商品の価格を値上げせざるを得ない状況になりました。 つきましては2023年7月1日より、メニューの値上げをさせていただきます。 誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 また、営業時間も同日より以下の通りに変更いたしますので、こちらも併せてお願い申し上げます。
ランチタイム 11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ディナータイム 17:00~21:00(ラストオーダー20:00)

〒190-0164 東京都あきる野市五日市857
電話042-596-0300
営業時間11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合 翌日)

武蔵五日市 祭礼初日

2009-09-28 | お知らせ
『阿伎留神社』の祭礼1日目です

平日にも関わらず五日市は祭礼の活気に包まれていました。

1年ぶりに見る御神輿はやはり大きくて迫力があります。

阿伎留神社の御神輿は屋根と胴が六角形をした「 六角神輿 」

ほとんどの神輿は四角だと聞きますので、珍しいですね。

重さは約600kgもあるそうです。。

たくさんの大人が汗を流しながら担ぐのも納得です!!



お店の前の通りが御神輿の渡御ルートになっている

洋食キッチン シオンでは、大勢のお客様に足を運んでいただき

賑わいの内に無事初日が終了しました。

もつ煮も好評です♪

▲祭礼限定販売のもつ煮です




29日30日は店頭でドリンクや軽食も販売しております

御神輿を担いで・・・御神輿を観ていて・・・

喉が渇いたらぜひ、お立ち寄り下さい!!

お待ちしております。


五日市のレストラン 洋食キッチン シオン
http://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵五日市 お祭り

2009-09-27 | お知らせ
明日(9月28日)から30日までの3日間

武蔵五日市は『阿伎留神社』の祭礼です。

洋食キッチン シオンでは毎年恒例のもつ煮をご用意しております

もちろん、いつもの様に洋食もありますので

祭礼に参加して空いたおなかを満たしにいらしてください



阿伎留神社は源頼朝、足利尊氏、徳川家康たちにも崇拝されていたという

古い社で、旧五日市村の総鎮守。

祭礼には間口五尺の方形台輪に六角形の胴と屋根をのせた御本社神輿が

3日間かけて氏子7ヶ町を渡御します。

キッチン シオンでは、御神輿が通る様子を店内から見ることが出来ます。


五日市で生まれ育ったシオンスタッフも毎年わくわくしながら

9月を過ごしております。


今年は平日3日間の祭礼ですが

美味しい洋食と一緒にお楽しみ下さい♪♪



五日市のレストラン 洋食キッチン シオン
http://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食キッチン シオン シルバーウィーク中のお休みについて

2009-09-14 | お知らせ
秋の大型連休が近づいてまいりました



洋食キッチン シオンでは通常月曜日が祭日の場合

翌日をお休みとさせていただいておりますが

今回は、大型連休の為カレンダー通り月曜日を休業と

させていただきます。


秋晴れで気持ちの良い毎日が続いております

連休中もぜひ五日市へ遊びにいらして下さい

お待ちしております。






洋食キッチン シオン 
http://www.kitchen-sion.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食キッチン シオン

〒190-0164 東京都あきる野市五日市857
電話042-596-0300
営業時間11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日 月曜日 (祝日の場合 翌日)