「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

2024MLB>4月27日>大谷翔平VS菊池雄星、どちらが勝つか❓

2024-04-28 05:42:27 | MBL & プロ野球

ブルージェイズ - ドジャース 2回戦
4月27日ロジャーズ・センター
ブルージェイズ2 - 4ドジャース

大谷翔平、第2打席で右前適時打 ブルージェイズ菊池雄星と花巻東対決 8号出るか/速報中
[2024年4月28日5時26分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202404260000355.html

菊池雄星は4回まで投げて打者19人に9安打4打点。
HRを打たれていないので、この程度で済んでいますがホームランかチャンスで長打を打たれていたら、もうKOされているでしょうね。
今日は、ドジャースの打線が好調です。

湿りっぱなしだったドジャースの下位打線が最近、打ち始めました。2割以下の打者が並んでいましたが、最近になって打率が急上昇です。
どこからでも点の取れる打線になりましたので、ドジャース打線が打ちまくっています。
菊池雄星は失点が少ないだけ、まだマシと言うことです。
(昨日は12-2でドジャース勝利)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/score/?sdc_page_code=GameResult&sdc_subpage_code=&game_global_id=2323604&sports_code=sbmlb&operation_mode=

ブルージェイズの打線と比較すると、違いが良く分かります。そして相手がドジャースのエースのグラスノーですので投げ合いは、かなり大変です。

※試合は、結局ブルージェイズの追い上げ及ばす2-4でドジャースの勝利でした。
しかしロースコアの締まった試合になったのは、菊池雄星は6回を4失点でしのいだからです。昨日は、ブルージェイズの先発が打ち込まれて6回で1-11の一方的な試合になりました。クオリテイスタートより1失点多いだけですから、強打のドジャース打線を相手に好投したと思います。
ブルージェイズ打線が5点取れば、少なくとも菊池雄星の負けはありません。

※翔平君は、5打数1安打1打点では足りません。
4打数1安打1打点1四球なら合格です。
この四球1個が長いシーズンを通してでは成績に大きく影響してきます。出塁率が4割でしょう❓
これが大切なんです。


※関連記事目次
項目「MBL & プロ野球」目次②
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/11328fcdd47caf7c999058799251da3b


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドネツク州アウデイーイウカ戦... | トップ | とうとう始まったウクライナ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

MBL & プロ野球」カテゴリの最新記事