花追い放浪記

登山や野草観察のブログです
学術研究・調査のカテゴリーはパスワードを入力の上閲覧してください

海や山へ

2024-05-31 | 花散策
昨日は、シタキソウやハマニンドウ、シソバタツナミを撮影に行きました   オオムラサキシキブ 淡いピンクの花が上品   ヤブムラサキの花色は濃い   ハマクサギとクチナシ   カッコウアザミ? 草丈が6cm程しかないので、違う植物のようだ   ハマニンドウ 良い香りが漂っていた   花筒が無 . . . 本文を読む

個性的なタツナミソウ属

2024-05-26 | 花散策
今日は、買い物のついでに、コキンバイザサが自生する林縁にちょっと立ち寄ってみました そしたら、下唇に斑のないコバノタツナミを発見(^^♪   コキンバイザサは、3株花をつけていた 直射日光が激しいので、ディフューザーを取り出して、光をコントロール まだ5月だというのに、太陽の光が痛いほどに強い   傍らにコナスビの花が咲いていたので、ついでにパチリ &n . . . 本文を読む

アワモリショウマ コウの花図鑑

2024-05-26 | コウの花図鑑
5月に見つけた野草の花   アワモリショウマ(泡盛升麻)  Astilbe japonica (C.Morren et Decne.) A.Gray   ユキノシタ科 チダケサシ属 花 期 : 5~6月 生育地 : 内陸の渓流の岩上 分 布 : 本州(中部)~九州 RL指定 : 大分県準絶滅危惧種 撮影 5月 大分県   昨日、不明のチダケサシ . . . 本文を読む

がっかり

2024-05-25 | 花散策
昨日の散策です この植物は、まだ蕾ばかり(ToT)   あいかわらずこんなへんぴなところを物色   沢の対岸にシランやチダケサシ属が大量に自生しているぞ   渓流に咲くシランは風情があるね   シランの下にはチダケサシ属 渓流の岩場に生えるものは、アワモリショウマと決まっているが、これは違うぞ   葉が細 . . . 本文を読む

アカバナルリハコベ見つけた\(^o^)/

2024-05-21 | 花散策
今日は、シタキソウの様子をうかがいに行ったら、海岸でアカバナルリハコベを発見\(^o^)/ 20年程前までは、大変珍しい外来種であったが、最近は結構多くみられる植物 しかし、大分県においては、まだまだ珍しい植物なのではないだろうか?   先ずは、シタキソウの様子を確認 ほとんど開花していないが、高いところにほんの少しだけ花が見られた 念のため望遠レンズを用意しておいてよかった . . . 本文を読む

イズハハコ

2024-05-18 | 花散策
今年も、この植物の季節がやってきました 誰も興味のない地味な植物なので、完全に自己満足のための投稿です 過去の記事に関しては、ブログ容量節約のため削除しています ブログにアップロードできる画像にも限りがあるので、不人気記事は削除せざるを得ないですよね   午後から始動なので、七瀬ダムのベンチで昼ごはん いやぁ~ まいりましたよ 久しぶりに朝飯にカイワレ大根を食べたら、激しい . . . 本文を読む

調査

2024-05-15 | 花散策
昨日は、学術的に貴重な植物の現状調査に行ってきました 内容は、本日中にまとめておきますので、閲覧可能な方は、学術研究・調査にログインしてください   ついでにルイヨウボタンの群生地を覗いてみたが、花は完全に終わっていてがっかり   ギンランの花が咲いていた 近くにササバギンランが自生していたのを思い出し、探してみたがなくなっていた   フタリシ . . . 本文を読む

キバナニワゼキショウ見つけた!(^^)!

2024-05-10 | 花散策
昨年発表された新種が、大分市でも発見されている そろそろ花が咲くころなので探してみた 佐世保市でも発見されているのに、なぜわたしは見つける事ができなかったのだろうか?   大分市内をうろうろしていると、前から撮影してみたかったキバナニワゼキショウを発見 やった~\(^o^)/ それに、ミゾコウジュがたくさん自生している場所も見つけた   海岸付近で新種を探す . . . 本文を読む

ミヤマコナスビが咲いた

2024-05-08 | 花散策
昨日は、またまたカワヂシャを探しに祖母方面へ   渓流の滝の傍にハクチョウゲが生えていた   野生のハクチョウゲは、環境省絶滅危惧ⅠB類という希少なものだが、これはどうなのだろうか? やはり、園芸品の逸出とみるのが妥当なのだろう ちなみに、長崎県の渓谷に自生するハクチョウゲは、野生だと言われている 志々伎山のものは、ちょっと怪しい感じがするね &nb . . . 本文を読む

海や川へ

2024-05-05 | 花散策
久しぶりにカワヂシャを見たいと思い、あちこちの川へ探索へ行ってみました   先日見つけたミゾコウジュをもう一度訪問 まだ花が咲いていた 環境省準絶滅危惧種   マメグンバイナズナやハマエンドウを撮影   ハマエンドウの花の上にテントウムシがいた   コナミキにも挨拶 環境省絶滅危惧Ⅱ類   まわりの雑草に負 . . . 本文を読む

念願のキエビネ

2024-05-03 | 花散策
昨日は、大分県において唯一発見しているキエビネの花を撮影に行きました   キバナチゴユリの自生地をのぞいてみたが、10株ほどあったものがすべてなくなっていた 近くのヒメナベワリもなくなっていて茫然とする しかたがないので別の自生地へ向かうが、藪が深いのであまり気乗りしない場所なのだ 毎度の事ながら、あまり花が開いていない 大分県絶滅危惧Ⅱ類   ヒメミヤマス . . . 本文を読む

近所で散歩

2024-04-29 | 花散策
昨日の散歩の様子です ゴールデンウイークはどこに行っても人が多そうなので、人が全く来る事がないであろう近所の山をうろつきました   人の姿は全く見られず、落ち着ける山   早速ギンリョウソウが出迎えてくれた   これは凄い(*´▽`*) 林道脇の湿り気のある土手にノギランの大群生 ショウジョウバカマやチチコグサのロゼットに見える人 . . . 本文を読む

幸運の花散策

2024-04-27 | 花散策
やりました\(^o^)/ 先日の散策で、大分県新産植物を発見したのです もちろん環境省の絶滅危惧種に指定されている植物で、自生数も十分 簡単な報告書をまとめていますので、閲覧可能な方は、限定公開カテゴリーにて 今月は他にも興味深い植物を見つけていますので、あわせてご覧ください   さて、ちょっと早いかと思ったのだが、毎年観察しているキモイ植物の自生地へ出かけた 先ずは、イヨ . . . 本文を読む

花散策 カザグルマ ラショウモンカズラ

2024-04-23 | 花散策
先般、カザグルマを観察に出向いたが、一輪しか咲いていなかったので、昨日再訪してみた 天気予報は曇りだったが、時折晴れたり、小雨がぱらついたりと変わりやすいお天気   どこかで見たことがあるような峡谷   川辺にジャケツイバラの花が咲いていた 画像を拡大すると、ハナグモやアリが写っていた   変なイチゴ 3小葉でクサイチゴかと思ったが、3枚 . . . 本文を読む

ミゾコウジュみつけた\(^o^)/

2024-04-19 | 花散策
長崎を離れて5年近くが過ぎ去り、すっかり見かける事がなくなった野草も多い 今日は、そんな疎遠になっていた野草のひとつであるミゾコウジュを発見した   道端に生える草花を撮影しながらお散歩です   アメリカフウロは多いね 小さなヤエムグラの花を撮影してみた   ナヨクサフジの勢力は大変なものですよ 広い荒地は、一大群生地となっている &nbs . . . 本文を読む