幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

新緑の季節

2022-04-30 00:00:00 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は5月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------
ゴールデンウイークは、2日(月)が休みで他の日は営業しています。
予約状況では、他に休む日はなさそうです。8日は、午後1時からが最終受付です。

----------------------------------------------

雨が降る前の日。とびしま海道の海は霞んでいました。
そういう日に写真がダメかというと、新緑がとても鮮やかでした。
写真を撮るというのは、こんな感じなのですね。曇りや雨がいい場面もあります。



この日の天候で、鮮やかな緑が出るのが意外でしたが、いつもは日差しが強すぎて明るすぎてしまいます。
曇りでもまた違います。
それが、数日前からRX100m6の設定で迷っていたのですが、どうしても緑が奇麗に出ませんでした。



それが、設定よりも天候。設定よりもいい天気に出会うことが必要だと思いました。
海の色は、こんな感じに霞んでいる日でした。
この時は新緑が奇麗に写るという発見。少し多めに写しました。出勤途中ですがとても楽しめました。



光、色、外にでて自然に触れるのはいいですね。健康のもとはこれです。

昨日は昭和の日でしたね。整体に期待る人と昭和の日ですねと話しました。
昭和、懐かしい思い出がいっぱいあります。
あー、それで流れているのが松田聖子なんですねと。昭和の時代の音楽は気分を明るくします。



いろんな点で発展途上だったのもあって、人のかかわりも多くて楽しかったですね。
道路も今は奇麗になっていますが、昭和の時代は細い道路を走っていたのをそのころの映像で見ました。
それもまたドライブの楽しみでもあったのです。



こうして自然だけを写してみると、時代は関係なく同じですね。
昭和の時代の古い建物や、オロナミンCの看板やキンチョールの看板など昭和らしいものがあれば別ですが、
山と海なら変わりません。



連休の間は割といい天気で晴れマークが多いです。
人が少ないところへ。自然のある場所で過ごしたいですね。
写真ではうまく表現できていませんが、新緑。これが実にいいのです。実際に見てください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        SONY RX100m6

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽の夜 (呉市広)

2022-04-29 16:53:38 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は5月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------
ゴールデンウイークは、2日(月)が休みで他の日は営業しています。
予約状況では、他に休む日はなさそうです。8日は、午後1時からが最終受付です。

----------------------------------------------

ランチによく行く店 木の芽。こちらではいつもチキンカツ定食かかつ丼を食べています。
昨日の夕方に仲間で木の芽に行きました。
個室です。
そして、目の前にアクリルボード。みんな久しぶりに会ったので近況を話しながら宴会というのではなく、
静かに会食しました。



この度、仕事にひとつの区切りをつける人がいて、その人はこれからいろんなことを楽しんで行くそうです。
趣味のある人で、やりたいこと行きたいところいろいろあるようで、することがいっぱいあると
今元気なうちにと少しずつ準備を始めているそうです。



話もいろいろあったのですが、30代から70代まで幅の広い世代の集まりになりました。
料理は写真のものより別に3品ぐらいあったでしょうか。話を聞いていると写真を撮り忘れました。い
ちゃんと対策をしている店での会食ですから心配はいりません。
おいしく食事ができました。



人と人がかかわるというのはとても大事なことで、生きるためには必要ですね。
孤独感を感じた人もいる新型コロナでしたが、こうして時間が空いても会ってみると昨日の話の続きのように
会話がすすみます。仲間がいるというのはいいものです。
また来週からも会いましょうと言って別れたのですが、またしばらくは合わないままだと思います。
それでも仲間がいると感じているといつあっても昨日の続きで話がはずみます。

カツがおいしい木の芽。若い人は食べてみたいと単品でロースかつとヒレカツも注文しました。
夜の魚が多い料理もおいしかったですね。
時間がたつのが早いねというよりも、振り返るといろんなことがあってねと言えるように、
これからも楽しんでいきましょう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        SONY RX100m6

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島 本通りのハピネス中華 舞舞

2022-04-29 00:41:19 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は5月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------
ゴールデンウイークは、2日(月)が休みで他の日は営業しています。
予約状況では、他に休む日はなさそうです。8日は、午後1時からが最終受付です。

----------------------------------------------

原付バイクをいただいたので、次男に送ることにしました。
安佐北区の陸送の会社にもっていったのですが、雨予報の日にバイクを運ぶまでは降らずに済みました。
なにかとついていることが多いです。
バイクを届けた後は、バスに乗り、初めてのアストラムラインに乗り、本通りまで帰ってきました。



少し早めの昼時間だったので、カレーにしようと並木通りの桃丘に行きましたが、定休日でした。



それならと引き返して、サン・カレーに行ったのですが、そこも臨時休業。
二店もカレー店に入れなかったのですが、そこで見つけたのがハピネス中華 舞舞。
名前からしてハッピーな雰囲気です。入口に汁なし担々麺500円と書いてあったので入ってみました。



料理は、本格的で汁なし担々麺もかなり本格的な感じがしました。
お得意なのはマーボ豆腐の店のようです。ということはどんな辛さを提供してくれるか楽しみです。



いい感じですよ。追加の山椒も用意されましたが、辛さはありそう。四川風なんですかね。



ゆっくりしっかり混ぜていただきます。
混ぜているときに香ってくる山椒。とてもいい感じです。
汁なし担々麺はシンプルでありながら奥深い料理ですね。



ごはんをつけて600円で食べられるのですが、いつかここのマーボ豆腐も食べてみたいと思いました。
辛さの加減が絶妙です。きっと担々麺もマーボ豆腐もおいしいと思います。



カレーは食べられませんでしたが、久しぶりに本通りを歩いて、そのあたりらしい中華料理店も見つけて
楽しめた旅でした。乗り物いろいろだったので、その移動だけでも楽しいものですね。



広島駅でホームに降りるときにJR貨物の列車。
もしかするとこの運転は息子かもしれません。貨物列車を見かけると全部そう思ったりします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        SONY RX100m6

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークこそ 韓の香り あかね (東広島市高屋町)

2022-04-28 00:40:43 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は5月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------
ゴールデンウイークは、2日(月)が休みで他の日は営業しています。
予約状況では、他に休む日はなさそうです。8日は、午後1時からが最終受付です。

----------------------------------------------

上の写真は、とびしま海道は下蒲刈町。大津伯庭園の鯉のぼりです。
悠々と泳いでいる鯉のぼり。子供はこうな感じで育ってほしいものです。
鯉のぼりの向こうに見える橋が安芸灘大橋。映画ドライブマイカーに出てくる橋です。

さて、今日は初めて行った韓国料理、焼き肉店の紹介です。
すぐ近くはよくとおっていたのですが、こちらの店は日曜日が休みというのが一番縁がなかった理由ですね。



店の前に到着、素晴らしい大きな屋根の古民家です。天井が高そう。
中に入ると大きな柱がいっぱい見えました。



韓国料理と焼き肉が楽しめる店なのですが、焼き肉がメインか思えば、韓国料理のランチセットがいくつかありました。
たぶん、昼はこのランチのセットの注文が多いと思います。



広い土間を入って、どうぞと靴を脱いで奥の部屋に通していただきました。
とても広いです。うちみたいだと言いたいけど、全然ちがう。
部屋に入ると、たぶんほかの人も天井を見上げてしまいそうです。



普通にネットで見つけたら、焼き肉やさんと思ってしまうかもしれません。
それで、韓国料理食べましょうと思って、気に留めていただくと。なんと創造以上の満足感があります。

 ゴールデンウイークはというタイトルですが、日曜休みだといけない人も多いと思いますが、
 29日から7日まではずっと空いているそうです。この機会に是非。



メニューはこんな感じのランチです。
何から試そうかと迷ってしまいますが、最初といえば、石焼ビビンバでしょうね。



冷麺なども試してみたいと思いながらここは手堅く、創造のつく味にしてみました。



熱々の石窯で出てきました。玉子の下に辛味がはいっていて、混ぜていただきます。
ビビンバだけかと思ったらほかにサラダにハンバーグにちぢみがついていました。
あー、豪華。

 

さらにおどろきなのは、1100円という値段ですが、なんと、デザートとドリンクがついているのです。



これ、とてもリーズナブルじゃないですかね。ビビンバは大盛りもできると書いてありましたが、
他に料理がついていたので、普通の量で充分でした。
壁に貼ってあるメニューで焼き肉のセットがあって3~4人前が5000円台でした。
焼き肉も安いのだと思います。



なるほど、これが韓国料理。食べたことがある石焼ビビンバより、こちらのほうがおいしいです。
熱々の出来立て、弁当というのではなく石窯で底から厚くなってきています。
そのおいしさもあるのでしょうが、いい味です。辛い物苦手でも食べられます。



どこか新しいところに行ってみようかなぁと思うときに、いつもひらめきでとてもいい店が見つかります。
これはなぜかわかりませんが、とてもありがたい。



最後にデザートとアイスコーヒー。ドリンクはほかにも何種類かありました。
とても親切な店ですね。
店の人も気さくな人たちで、とても居心地がよかったです。
ここで焼き肉食べてきましょう。韓国料理もいくつか食べてみましょうという夜もいいと思いました。



ここもメバル師さんが行っているのかなぁ。上の写真は、持ち帰りにしたキンパ。この味シンプルそうで絶品。

   韓の香り あかね   韓国料理
   TEL 082-426-4129
   広島県東広島市高屋町中島190-2
   営業時間   11:30~14:30 17:30~22:00  店休日 日曜日
   ※ 2022年のゴールデンウイークは、29日から5月7日まで休まず営業です。

  場所はこちら  ↓



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        SONY RX100m6

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン城のカツカレー

2022-04-27 00:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は5月11日(水)12日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------
ゴールデンウイークは、2日(月)が休みの可能性が出てきました。
その他は、日曜祝日を問わず営業です。予約が入ってこないところがあむれば
途中でこの日を休日とする日があるかもしれません。
----------------------------------------------

呉市光町の市場にある食堂、キッチン城に行ってきました。
玉に行っています。
前に行ったときは、閉店時間だったのですが、もうすぐ着くので待っていて泊まってもらいました。



今回は、時間内に行けました。店内のいつものメニュー。
と思ったら、新しくなっています。微妙に値段が上がっているんだと思います。
もともとサービス精神旺盛な店でしたからね、それでも高くないです。



今回選んだのは、カツカレー。
これを選ぶということは、そう、決めていきました。キッチン城でカツカレーにしよう。そう思って向かうのです。



サラダ付きで700円です。
とんかつにはしっかりカレーがかかっています。たっぷりのカレー。
ずっと前に思ったのが、カレーに野菜がゴロゴロ入っているということ。
それと、時間が遅くなるほどに、煮込まれるのか、ほかの人に継がれて亡くなるのか野菜が減ってきますが、
野菜が解けたカレーは、甘さも隠れていそうな奥深い味がしますね。



朝は6時からやっているんだと思いますが、僕が来るのはいつも他のお客さんがいないときです。
人が多いときは活気があるんだと思います。



まだまだ食べたことがないメニューがいっぱいですが、ラーメンとカレー。
こちらも人気商品。今では量が多すぎると思います。最近少しでよくなりました。
少しでよくなった分、夕方には腹が減ってきます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        RICOH GRⅢ

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする