幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

南洲ラーメンとまろやかラーメン

2021-07-31 05:51:19 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
次の松山出張は8月4日(水)5日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

--------------------------------------------------

先週の日曜日の昼に南洲ラーメンに行きました。
定番の南洲ラーメン。チャーシューがおいしい店です。
南洲は、チャーシューがいっぱいはいっていて、玉子が入っています。
その下には、キャベツも。どの店でも店の名前がついているものはいいと思います。店の一押しですね。



まろやかラーメンは、もやしがはいって、チャーシューが少な目。これが普通のラーメンの方ですが、
こちらの店は、前に鶏飯というのをハーフでいただきましたが、ラーメンなどもハーフサイズが可能です。
こちらのまろやかとは、スープがとてもまろやかで食べやすい味なのです。
レーディースラーメン。ハーフサイズと書いていますが、男性でも大丈夫ですかと聞くと、
もちろんどれもできますといっていました。
僕より年配のご夫婦がハーフサイズを注文していました。それもいいと思います。



今の季節は、冷麺の注文も多かったです。前に一度食べたことがあるのですが、やはり普通の冷麺とは一味違う
スープにこだわりの冷麺でした。
普通のと少し辛いのと二種類あります。



食事のあと、呉中通を歩いてみると、それまでなかった店を見つけたりします。
間宮羊羹。大和ミュージアムのお土産売り場でも売っています。
今は、かき氷もやっていました。シャーターが下りているところも多いですが、懐かしいところもあります。


夕方は県民の浜の温泉に行きました。入った時は貸し切りでしたが、
そのあと、時間ギリギリで人が増えてきました。それでもゆったりの温泉。気持ちいいです。
帰りの空はこんな感じ。



県民の浜の人気のコテージ。
海の前で涼しい夏、一度は泊まってみたいものです。



日が暮れた後、真っ暗になる少し前の海岸の波もいいですね。
島の海は、早朝も夜になる頃も少しの時間で色が変化していいです。
やはり人が少ない。密にならない場所としていいと思います。
今週の日曜日は、少し仕事をいれてあとは島にいようと思います。



撮影機材        RICOH GRⅢ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年8月5日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運気をあげるには左足重心

2021-07-30 23:16:14 | 整体


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
次の松山出張は8月4日(水)5日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

--------------------------------------------------

写真は、とびしま海道、下蒲刈町の松濤園です。

今日のタイトルは、僕が自分の体から感じているものです。独り言のように読んでもらうといいです。
理想は、左右に偏らない中庸な状態です。
ただ、二足で立っているとどちらかに偏ることが多いです。

確認方法は、目を閉じてその場歩きを少ししてみる。そのあと立っていた位置を確認すると重心側に寄っています。
また、直立の状態から、自由に歩き出すという行動。どちらから足を出しても自由です。
思うがままに足を出すと、非重心側の足が前に一歩出ます。
これは、重心の足はどっしり立っているからです。反対側は軽いのですっと前に出ます。



身体均整法は、重心の操作でバランスのよい重心を目指した体の調整をしますが、
左足は陽で積極的。右足は、陰で消極的です。
という意味で、前向きな姿勢は左足重心の方にでます。防御より攻める方がというのもオリンピックでのフェンシングの試合がそうでした。




整える方法。うつぶせに寝ます。重心足がわの膝を曲げます。カエル足です。
顔はその逆方向に向きやすいです。
顔の向いた側に手のひらを肘を曲げておきます。反対側はまっすく伸ばしていいです。
この姿勢で数分呼吸をしているとバランスが取れてきます。

そして、前向きに運気が上がってきます。自分の実験でそう感じています。



撮影機材        RICOH GRⅢ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年8月5日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリヤのミラノ風ドリア

2021-07-30 05:56:39 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
次の松山出張は8月4日(水)5日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

--------------------------------------------------

朝はすっきり晴れたとびしま海道です。
朝のうちは雲がほとんどなく、昼になるともこもこと縦長の真っ白い雲がみえるようになります。



その雲は広の方からも見えるのですが、暑いですね。熱中症も気をつけましょう。
水は飲んでいますが、結果は前ほど進んでいません。なぜなのかそこは不明ですが、夏過ぎる方が
意外と飲めないものですね。



ランチはサイゼリヤに行きました。
店内に入ると、お好きな席にどうぞと案内されると、すぐにコップに水を入れて、それをもって
席につきます。それで、席から動くことが減ります。これも対策。



あとはボタンを押すまで注文は取りに来ないので、メニューをよく見てみると、
期間限定のスープなどあるんですね。野菜もいっぱい使われているようなミネストローネ。



なるほど、スープとサラダという変わった組み合わせもいいかも。
小さなパンと一緒にすればいいわけですね。



安いランチの店ですが、パスタの単品も安いですね。
全体のバランスを考えて、野菜を取ることをメインのランチも試してみたいと思いました
と、思っただけで、この日は、ドリア。これは店に到着前から決めていたのでした。
なぜかごはんを食べたいと思ったのです。

ミラノ風、熱々ででてきますが、チーズがとろけておいしいです。
半熟卵が真ん中に乗っているところがいいのですが、玉子はしっかり半熟。
これがとろっと上に広げて食べると、黄身のおいしさとチーズがとてもよくあいます。



いいなぁ、これは。ミラノ。
先ほどのスープと野菜サラダというのは頭から離れていました。
ドリア。また食べよう。



水をしっかりとることと、手洗いもしっかり丁寧にしましょう。
整体をすると、あー、すっきりと喜んで帰られます。じっとしている期間が長いからですね。
体が固まります。そっと優しく触れて小さな動きをしていくと筋肉はほぐれます。ストレッチよりも緩くなります。

撮影機材        RICOH GRⅢ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年8月5日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き福ちゃんと昴コーヒー

2021-07-29 05:38:07 | グルメ (食と健康)



広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
次の松山出張は8月4日(水)5日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

--------------------------------------------------

コロナ感染が増えてきていますね。さらに強い対策が必要です。
密を避けて、お好み焼きの持ち帰りにしました。すぐ近くにある人気店お好み焼きの福ちゃんです。
呉焼というのですね、お好み焼きの中は焼きそばを焼いてくるんだような感じです。



こちらの店は、普通のサイズでも結構な量があります。
それと値段もとても安くて、地域の人に人気なのとたまにテレビに出たりするので遠くから来る人もいるようです。



善通寺の近くにあります。



ずっしりと重いお好み焼きは、食べても食べても減らないようなキャベツがいっぱいなんでうすね。
それと焼き方でしょうか、しっとり感があります。麺がもちもちしています。



たまにはこういうお好み焼き、呉焼もいいですね。



夕方は、広商店街の昴コーヒーに行きました。こちらのアイスコーヒーがとてもおいしいです。ひ
普通のは青いラベル。こちらは長くあります。というか年中あるのかも。
もう一種類の赤いラベルは夏前から出てきて、夏の途中で完売になってしまいます。
こちらの赤い方が濃いコーヒーが苦手な人に人気なので女性の方が好んで買われています。



氷をいれれば青いラベルもとてもいいバランスのコーヒーで、他のものとは全然違いますね。
いいものを少しだけ。
そういう時に、少しだけ入れて飲むのにいいです。



店に行ったときは、閉店の時間で、シャッターが半分以上下がっていました。
電話をするとあけてくれて買えたのですが、昼はカフェとしても使えます。
暑い夏。
ブログをみていても本をいっぱい読んでいる人がいますね。
僕も隙間の時間は読みたいものがいろいろあります。整体に関係するもの体の使い方などが多いですが、
他にティクナットハンの本を読み返したり、心を静めるような本。
足るを知るという夏にしましょう。
体は、関節の動きをよくすること、隙間を作っているイメージですね。



撮影機材        RICOH GRⅢ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年8月5日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社と仏教の本

2021-07-28 21:01:24 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

--------------------------------------------------
次の松山出張は8月4日(水)5日(木)に決定しました。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

--------------------------------------------------

今日も暑かったです。
朝のウォーキングは、もう少し早く家を出てもいいようです。
帰ってから食べる朝食が、上の写真のサラダと下のパン。カントリーグレインのカンパーニュと
高光の玉子です。控えめにしているというよりもともとこれぐらいです。



家と職場と行ったり来たりしているのがこの本です。
ネットで読んだ人の評価もわかりやすいと書いていたので、神社のこと。仏教のことを学んでみようと思いました。
同じ人が書いているのですが、神社の方は、その場所にどういう建物があってどういう由来でとか、
お参りの仕方とかですが、読んでみると、もっとまじめにお参りしようという気になります。
人から頼みごとをされて、あたにお礼といって5円出されたらどう思う?と書いています。
札にするぐらいがいいようですね。人それぞれ予算はあるでしょうが、言っていることは、すっと入ってきました。

盆も近いし、仏教のことも知っておこうと思います。



さて、この後どんな夏になるんでしょうね。
人が集まれないことがまたやってきても、島は島なりに対策をしながら行事もそれなりに
我が家用でしていきたいですね。



夏の海はいいですよね。墓参りの人も朝早いうちに島に来るといいですね。
もうすぐ7月も終わりそうですね。時間がたつのが早いです。





撮影機材        RICOH GRⅢ
 
---------------------------------------------------

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。


次回の予定は、令和3年8月5日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
整体教室の1回の会費は6000円です。
初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする