幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

関白のラーメン定食 (呉市中通)

2018-11-30 07:30:11 | グルメ (食と健康)


広島ブログ

----------------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 12月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

次回の松山出張は、12月12日(水)午後からと12月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

呉信用金庫本店の裏にある関白に行きました。2年ぶりぐらいでしょうか。
久しぶりに行ってみると、昭和の時代の良さがある落ち着いた店です。



カウンター席に座ると目の前で、ジンギスカンを調理中でした。火がボーっとあがったりします。
色んな注文があっても一人でてきぱきとこなします。
この店のから揚げ定食もおいしかったし、カツカレーがおいしいのだという噂も聞いたことがあります。
今回は、久しぶりに食べてみたかったラーメンです。



広島ブログのドボクさんは、ここのテールうどんの定食がおいしかったと言っていました。
レモンを入れるラーメンもいいよといっても、またうどんにすると思うというぐらい気に入ったようでした。



久しぶりに行ったのですが、食べてみるとこのラーメンは外せませんね。たまには食べたいラーメンです。



レモンをかけて食べるラーメン。是非一度お試しいただくといいです。
あっさり感がいいのと、平打ち面がたっぷりスープによくあいます。
記事を書きながら、今日もいこうかというぐらい続けて食べられそうなぐらいあっさりです。



おかずはコロッケかと思っていました。切り干し大根の煮つけとコロッケ。
それが、食べてみるとメンチカツでした。肉料理はこちらの店はお得意ですね。メンチカツおいしいです。



食べきれるかという心配はまったくなく、おいしく食べられます。
麺の量もちょうどよかったです。
半ラーメンと半チャーハンとか半カレーというメニューもあったのですね。
それは今まで見たことがないのですが、それも是非一度食べてみたいものです。
カレーと組み合わせて、カツカレーがどんなものか想像してみますかね。



ラーメンは麺をほぐしてみると、漬物の白菜がはいったようなちょっと和風なラーメンなのです。

実はこの日は、午後の予約を2時から受けたので昼休憩が少し多めにとれたのでした。
こういう時は呉中通りですね。



最近は、姿勢づくりに特に意識を置いているので、立位での変位の検査、座位での検査をしっかりして
そこからどこをなおそうねと理解してもらいます。
そして楽な体制でよい姿勢を維持できるように努めています。
痛みがなくなるように治す。それは第一歩。目指すのは自然に楽にできる良い姿勢です。
良い姿勢は脱力しても楽にできる姿です。

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーのマサラに行きました。(広島市南区東雲)

2018-11-29 08:58:48 | グルメ (食と健康)


広島ブログ

----------------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 12月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

次回の松山出張は、12月12日(水)午後からと12月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

広島に行く機会があったので、それを昼の時間にしました。
そして、選んだ店は東雲にあるマサラという店です。
国道2号線の交番を右折。右に天下一品のあるところです。右折すると2本の道路があって片方は一方通行の進入禁止。
右側の道路を奥へ二筋はいって左折ると広島市信用金庫。このあたりにあります。

開いてるかなぁと思ったのすが灯りがみえました。扉を開けて左のカウンター席に座りました。



選んだのは1150円のチキンカレーです。他にはコロッケカレー1000円、ハンバーグカレー、
トンカツカレー1300円があります。
前に来た時もチキンカツにしたのですが、このチキンがとてもおいしいのです。

カレーにはトマトと玉ねぎを選ぶようになっています。
そのまま形になっているのではなく、カレーのベースがどちらかということのようです。



まずはスープが出てきました。ポタージュに似ていますがそれとはちょっと違います。
インドのポタージュという感じで想像してください。



カウンターは左に二席、右に6席ぐらいです。前はいっぱいで外で人が出てくるのを待ったことがあります。



静かに待っているのですが、てきぱきとカレーを作っている様子が目の前で見ることができます。
作ってもらうというのが見えるのはいいですね。
出てくるまでの間も昼食時間です。



こちらがチキンカレー。高く積んでいます。これがカリカリに焼けているのです。
焦げの部分もおいしいのです。



カレーはとろみがありますが、辛さは一種類で誰でも食べられる辛さです。
カウンターには絡みスパイスがおいてありました。少しかけましたが、辛さを食べるというよりも
カレーの味を楽しむカレーなのでさほど辛くしないで食べるといいです。
カレーソースをかけたチキンみたいな感じですが、カレーもたっぷりあるので、
サフランライスとカレーは、とてもまろやかな味です。
何時かトンカツも食べてみたいと思います。



そしてもう一つとても驚いたことがありました。
コーヒーがとてもおいしいのです。
えっ、ん? おいしい!
そんなコーヒー。ブラックでいただいてよかったです。コーヒーも飲みたいのでカレーを食べようと思う日があるかもしれません。
味はそれぞれ好みですけどね。とてもおいしいカレーランチでした。




  マサラ

広島県広島市南区東雲2-8-24

TEL 082-236-9897

営業時間  11:30~14:30、17:00~20:00  ほぼ毎日営業

  場所はこちら ↓    近くにダイソーとドラッグストア、その前に広島信用金庫があるので、それを目印がわかりやすいと思います。

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うえだ商店のステーキ弁当(呉市広)

2018-11-28 02:50:31 | グルメ (食と健康)


広島ブログ

----------------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 12月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

次回の松山出張は、12月12日(水)午後からと12月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

外食でたまに高い日も続いたら弁当にします。
それと、整体の予約状況が午前の終わりと昼の始まりが少なめの時が弁当です。
予約というのは、こちらが定時で12時終了、午後は1時半からとか決まっていません。
たまに昼の予定の時間にそのまま入れることもあります。あくまで相手の希望優先なので昼も1時にはじまったり
1時半に始まったりです。

さて、広交差点に向かってバイクを走らせ「うえだ商店」へ。完売のことが何度かあったのですがどうでしょう?


ありました! まだ340円の弁当と550円、580円とあります。
控えめと思っていたのですが、せっかくの凝っていたので580円のステーキ弁当にしました。
まあ、他の外食よりは少しは安いということで。



他にあるのは塩サバの弁当やハンバーグ、から揚げなどです。どれも控えめな感じでお値段やすくということ路がいいです。
ここの得意にしているもののひとつに玉子焼きがあります。
巻き寿司と一緒にいつも並んでいます。確かにおいしいです。ほかのおかずをどれを選んだにしても玉子焼きがあるだけで
結構な満足を得られます。



ステーキはこんな感じですが、なかなかいけます。それに肉の下のスパゲティが結構な量でした。



最近はなぜか肉が多いです。どうしたんでしょうね。それもいつも自分の希望を体に聞いて選びます。
値段とか店の売りとかではなく、自分が欲しいのが何か、それで店を選ぶ感じです。
食べたいものを食べておけば体が欲する栄養がはいるというもの。と思っています。
ただし、いつもしっかり体観察をしていると「今」の希望がわかりやすいです。
頭に聞くのではなく、体にです。



実は小さな冷ややっこをつけました。冷蔵庫に置いてあったものですが、これが冷たくてステーキ弁当によく合いました。
弁当!
この響きもいいです。

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野呂山の鉢巻展望台

2018-11-27 19:03:13 | 呉周辺のこと


広島ブログ

----------------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 12月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

次回の松山出張は、12月12日(水)午後からと12月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

すっきり晴れていた日の夕方に、野呂山の中腹まで行ってみました。
本当は朝のうちの青い空、青い海がいいのでしょうが、行ってみると家族で来ている人もいました。
夕暮れはそれなりに、また違う風景を見せてくれます。
海が白っぽいので、写真に撮ってみると山の周辺に雲がある風景と似ています。



数枚写真と撮っていると、すぐに暗くなってきました。夕方の日が暮れる時間は陽が沈みかけてから早いですね。



自然の中に少しでも時間を置くと、いっぱい空気を据えているかどうかよくわかります。
最近は、人の足の調整をすねと足首、土踏まずなどを丁寧にしているので自分の立った感じもいいです。
調整していると、相手の体が真似るように、相手が調整された部分が自分もよくなったりします。
体はおもしろいものです。よくできています。
まずは整えてから、ですね。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺家たいらに行ってきました。 (呉市中通)

2018-11-27 07:12:23 | グルメ (食と健康)


広島ブログ

----------------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 12月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

次回の松山出張は、12月12日(水)午後からと12月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------

整体院をしている三坂地小学校あたりを川の向こうから見ると山が色づいてきています。
街中ではなく、こんなところに整体院があります。
昼食です。呉中通りに行っていない店がいろいろあります。今回は、やよい通りに行ってきました。



こちらに麺屋たいらという店があります。今回初めてです。この場所は前にまぜそば悟空があったところです。
店内は厨房を囲むようなカウンター席です。
店に入ると券売機で注文の商品を選びます。
日曜日だったこともあって店内は観光の人もいたし、よく来る地元の常連さんも。



ちょっと太めの汁なし担々麺といった感じですが、太めの麺のもっちりかんが売りなのだと思います。
食べてみると汁なし担々麺とは少し違います。ネギとたれが麺によく絡みます。
温玉はあったほうがいいかもしれませんね。
初めてなので何がいいかわからないのですが、先に券売機で買っている人に何がおすすめ?と聞いたら
自分も初めて来たと言っていましたが、その人はネギそばにしていました。



メニューはこんな感じです。汁なしはカレーというのもあるのでこれも試してみたい一品です。
常連さんらしい若いおにいさんは中華そばに肉増し。これは極太麺です。これもおすすめなのか、
小さな子連れの家族はみんながネギそば。
ここに書いていないのですがモツののったご飯もありました。これは中華と合わせたらいいのでしょうか。
いろんな組み合わせが考えられます。



何度かいっていろいろ食べてみたいものです。担々麺は細い麺が好みでしたが、太い麺のこちらもこれはこれでいいなぁと思いました。
また行ってみようと思います。
花山椒ははいっていないようです。かわりにカウンター席に置いてあります。
これを好みでかけてというのでおいしい好みの味になりました。
おいしいです。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする