幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

スマークのオムライス (呉市広本町)

2017-10-31 04:45:09 | Weblog



広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、11月 9日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

久しぶりにスマークでランチです。一人用のカウンター席でメニューを眺めて、
何にしようかと考えてみました。
いつもは日替わりにしています。かなりの人がそうです。



少しは変わったものを食べてみようとオムライスにしてみました。
オムライスも昭和のものもあれば、現代風のものもあります。

こちらの店は、薄い卵で包んだものではなく、上にどかっと大きな玉子がのっています。
ぷるんぷるんとスプーンで触れると揺れるようなやわらかさです。



デミグラスソース味です。
ハヤシライス、ハッシュドビーフ、その辺りの隣に並んでいるような
現代風のオムライスです。



玉子好きにはたまりません。



本当は、運ばれてきてすぐに玉子を割ってみると、トローンと流れる半熟程度だったかもしれません。
写真を撮るためにゆっくり角度を変えたりしていたので開いてみるとこんな感じでした。
美味しくいただきました。
あの味をと思い出すオムライスでした。




たまに整体に来られるお爺さん。
奥さんの世話をして病院に通院している日が多くてなかなか来れないと言います。
いつもは、肩こりと腰痛なのですが、今回は腰が少しと、片腕が五十肩のようになりました。
いつもは病院で注射をうったけど治らないといってきます。
まず病院という人なんだと思っていたら、わかってきたのが、奥さんを
病院に連れて行くからそこで治療を受けているようです。
あ〜楽になったねと帰って行きますが、世話をしているのは大変なんですね。
体の不調は言いますが、今の生活の愚痴は一切出ません。
それが元気でいる秘訣かもしれません。

---------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとりした雨と神楽門前湯治村

2017-10-30 00:00:00 | 広島周辺と日帰りの旅


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、11月 9日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

土曜日から雨になり、日曜日はもっと降るだろうという週末の天気予報でした。
その通りの天気になったのですが、朝になって雨なので温泉でも行く?と両親を誘って
美土里町の神楽門前湯治村へ行ってきました。

途中で福富の道の駅にもよったのですが、そのあたりでは雨の中マラソン大会も行われていたようです。



少し肌寒くなってきたこともあり、ここはしっかり温泉で体を温めようということにしたのです。
やはり温泉もそれぞれに個性のある湯というかどこも同じではありませんね。芯からぬくもる感じは同じなのですが、
なんとなくここの湯はと思う部分があります。



古い町並みをそろえている湯治村。でき手何年もたつのでしょうが、いまだに人気があって人がいっぱいです。
多すぎていきたくなくなるほどでもなく、寂れていきたくなくなるわけでもなくちょうどいい人の多さです。
神楽ファンも多いということなのでしょう。



街並みを歩いて、昼食の前に12時半から始まる第1回目の神楽を見てきました。
僕はこの足や手のさばきの中に人間本来の理想的な動きがあるような気がします。
意識は手先と足先にしっかりおいて柔らかく見える動きをしています。
鬼が小さく頭を振るところもいいです。



一回目が終わったら1時間ちょっとの合間がありました。
この間に古民家のレストランで食事をしました。
今回は、前に行ったときに人が食べていたものでおいしそうだったものを。たぶんこれかなと選んでみました。



僕は田舎御膳、地元の肉は鹿とイノシシと鶏です。天ぷらは地元野菜です。
今は米も新米が入っているようです。



こちらは豆腐御膳。これも豆腐を売っている店が目の前にあります。
とてもおいしい豆腐です。

どちらも野菜があったり健康的なめにゅーではありますが、最近、普通といわれている一人前が多くなってきました。
ご飯とみそ汁はお代わりできますからと言われたものの、残さないように食べるだけで大変です。



そして、第二部。次の神楽も楽しみました。
後ろは椅子席。前の方は桟敷席です。
小さな子供がステージを見ながら動きを真似ています。

さすがに二部になるとより豪華なストーリーのようです。
言葉もはっきり伝わってくるし、どういう話なのかもよく分かります。解説も入場の時にくれます。



神楽が終わったら、次は温泉です。
湯治村というぐらいですから、何日か泊まって温泉で体を治していく人もいるんでしょう。
そういうのどかな宿泊もいいです。今は紅葉も少しずつ進んできて来週にはもっと赤い葉がいっぱいになると思います。



ここの温泉は露天風呂もあって、中の湯も外の湯も程よく熱めで好みの湯です。
そとでも寒くないです。結構長時間湯につかってじっとしていました。



あるがままに他のことは考えず、ゆったりのんびりと、あ~いいなぁと雨の日を楽しみました。
神楽は二部あって700円です。
近ければ、ドームで行われる日曜日にはここにきて楽しめますね。
風呂は700円です。質素にうどんやそばを食べて神楽と温泉と選んでもお手頃な日曜日です。



古い町並みも雨にもよく似合っていました。
風呂から出たら他のお客さんはもうほとんどいなくなっていました。
風呂に入らないまま帰る人も多いのでしょうね。



小さなお子さんを連れた家族から、カップル、うちのように年配の親と一緒という家族もいっぱい、
いろんな組み合わせがあっていろんな年代の人が楽しんでいます。
神楽は面白い、いつまでもこれそうです。



---------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ -->
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下蒲刈町 三之関の揚げた手じゃこ天

2017-10-29 06:38:06 | グルメ (食と健康)



広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、11月 9日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

とびしま海道は、一つ目の島下蒲刈町三之瀬。
この日は小学生の団体が美術館の見学に来ていました。



そこに三之関という売店があります。
地元のお土産など売っているのと、もうひとつの名物は、揚げたてのじゃこ天です。



回転して間もないですが、早速揚げてもらいました。
魚のすり身を形作りこうして用意されているんですね。
一枚150円。
知る人ぞ知るお手軽なおやつなのです。



持ち歩けるように紙袋に入れてもらうか、皿に入れてもらって店内のテーブル席で食べるかです。



あげている間に店内の土産物を見て回りました。
観光に来たのではなく、もともと隣の島に住んでいるのですが、
島らしい食べ物、それも出来たてを食べられるのでよく利用しています。



島で名物といえば、柑橘ですが、そのジャムやひじきなどがあります。
しそジュースを一本買いました。



これです。健康になれそうです。
もともと梅干もすきです。
自宅でも藻塩と無農薬のしそでつけています。



観光バスが来るほどのかんこうちなのですが、もっとたくさん来てくれたらいいですね。
そこに何があるんですかというと建物であったり、美味しいものがありますか、
お買い得のものがありますかだったりします。
ここにあるのは美術館と自然です。



じゃこ天を買って白崎公園でたべました。
海が見えるというのはこんな海がいいです。
天気のいい日は四国の山も見えます。



風景に似合う地元の美味しいじゃこ天を是非食べに来てください。






---------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペッパーランチ 呉yumeタウン

2017-10-28 17:31:44 | グルメ (食と健康)


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、11月 9日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

肉がいいなぁという日があります。ガッツリ食べようと思ったらそういう店。
牛丼屋カツ丼ではない、そう、肉というのを味わうために。
選んだのが呉yumeタウンにあるペッパーランチです。
わざわざ行ったのではなく、ここに行く用があったので思いついたのですが、
前にどんな店が並んでいるか歩いてみたときに、おいしそうにステーキかハンバーグか食べている人がいました。
いつかは行ってみようと思っていたのです。



レジで注文して、先に会計を済ませます。
おすすめを聞いてみました。ハンバーグとステーキと両方のったものもあったのですが、
ペッパーランチの注文は多いですよということで、それにしてみました。

メニューには写真があって、この肉は赤すぎないですか?と聞いてみると、
ご心配なく、こちらの鉄板は300度の鉄板でお客様に提供してからちょうどいい感じに作っていただくのですというのです。



確かに、熱々の鉄板の上でちょっと動かすと肉はすぐに色がついていきます。
そして混ぜていくと、おいしいペッパーランチの出来上がりでした。
味はとてもいい感じです。あたらしいチャーハンという感じですが、肉を食べた感はちょっと少なめ、
次回はハンバーグとか試してみたいですが、ペッパーランチも肉の増量もあるようです。

---------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂ベイサイドビーチの夕暮れ

2017-10-28 07:37:05 | 呉周辺のこと


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、11月 9日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

広島に近い海水浴場、坂ベイサイドビーーチ。
夏が終わった今も散歩する人や釣りをする人が来ています。
今は駐車場も無料だしお手軽に行ける砂浜です。



この日は、結婚式用の写真を撮っているカップルがいました。
海をバックにいい写真が撮れたと思います。



体は気づきが必要です。
普通に道路を歩いていると、膝、太もも、ふくらはぎを感じることでしょう。
この三箇所ということではなく、歩き方によってどこか一つに意識がいってしまいます。



砂の上だと足裏に意識が行きます。
本来はここです。
歩くということは、自分の体が他のものに接しているのは足裏だけだからです。
靴は履いているものの、足裏に気づいて歩くと膝や股関節が柔らかくうまく動くのがわかります。



力を入れ過ぎない歩き方のお試しにたまに砂浜を歩いてみましょう。
そういうこと?
これを知っていくのとなんとなく海を見に行くのではまた違います。
体はこんなことが多いです。
体にどう気づいているかです。




---------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする