幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

一週間ぶりにカレーのマサラ (広島市南区東雲)

2016-08-31 00:01:00 | グルメ (食と健康)


 近いうちの出張予定は、今日8月31日(水)が松山出張なのと、9月7日(水)9月8日(木)が松山出張で留守になります。     

誰か連れてくればいいんだけど、また一人で来るんだろうなぁと一週間前に来たカレーのマサラです。
今回は、日曜だったので夫婦で行くことにして途中で矢野に寄って義母も誘っていきました。

       前回記事はこちら。



似たような写真になってしまいますが、今回はなんと!店の扉をあけるとお客さんがいっぱいでした。
たしか席数は7席ぐらいです。
そこで、外で待ちました。運よく曇り空、外でもあつくありません。

すぐに次のお客さんも並んだのですが、けっこう待ったでしょうか。そして、やっと出る人と入れ違いに入ることができました。



あー、3人。ちょっとご飯の量がきついかも。
いいですよ、少なめでも分けてもらっていいですからと席に着きました。



さあ、何しましょう。打ち合わせに入ったのですが、ここは、三人も来れば、あれもこれもいろんなものを食べたいよねと
チキンカレー、カツカレー、ハンバーグカレー。ということにしたのです。
マスターが一人で作っているので、それはそれで大変でしょうがお願いします。

カレーは、二種類の中から選びます。トマトか玉ねぎです。三人とも玉ねぎにしました。
というのが普段食べているカレーに近いのではないかなという落ち着き方かもしれませんね。
僕の場合は、前回トマトを食べているので、今回は玉ねぎをということです。



サラダの下に自家製のマヨネーズがはいっていて、確かにこれは自家製。
とてもまろやかでおいしいです。
手作りとはいいものですね。



めにうにこんなページもありました。↓



そうそう。一生懸命作った料理が一番のごちそう。
マスターのそのスタイルがよくわかる店内です。
とにかく調理に徹しています。
カレーに対する姿勢と、カレーなら何かトッピングすればいいよではなく、上にのせる料理そのものも
単品でおいしい料理なのです。
このこだわりがいいです。



さあ、出来上がりました。僕が選んだハンバーグカレー。
大きいのなんの、ご飯と同じぐらいあるじゃないですか。
これはジューシーですよ。厚みもすごいです。



そして一番高いのが、ことらのカツカレー。
鹿児島の豚を使っているおいしいカツです。
どの料理も火の通りがいいです。火加減が半端じゃなく、焼きすぎず、あげすぎず、かといって甘くなく
程よい加減。



そして、チキン。
義母が食べたのですが、柔らかくておいしいチキンだったといっていました。
たしかに、僕が食べた時もカレーを超えるのではないかというチキンのおいしさでした。



このあと、とんかつとハンバーグを少し交換して食べました。
なんとも贅沢な料理でしょうか。
カウンター席でみんな瞑想しているかのように静かに料理にむきあいます。
このスタイルもまたいいです。

たっぷりカレーをかけてみました。
おいしいんですよ。玉ねぎのカレー。
実は、トマトも玉ねぎも甲乙つけがたいです。どちらもありです。



おいしくいただきましたよ。
ご飯もカレーも上にのったハンバーグも。

そして、食後にヨーグルトかアイスティがつきます。みなさんヨーグルトを選ぶ人が多いようです。



ヨーグルトをほぼ飲み終えたかなという時です。

あれ?何?

つまようじの横の入れ物は。
うどん屋さんではないので七味とうがらしではないだろうし。

手にとってみて、あっ、辛みの追加だとわかりました。
掌に少し落としてなめてみると、うん、いい感じ。
これは、次来たときは試さないとね。

次から次へ課題がでてくるのですが、次は、辛みスパイスをうまく使おうということでした。

広島の人は、ぜひ行ってみてください。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸灘 白崎公園の百日紅

2016-08-30 19:47:42 | 蒲刈・とびしま海道


 近いうちの出張予定は、8月31日(水) 9月7日(水)9月8日(木)が松山出張で留守になります。     

秋らしくなってきましたよ。朝は少し寒いと感じるぐらいでした。
日中の気温もあがらず、久しぶりに快適な日でしたね。



とびしま海道、最初の安芸灘大橋を本土から渡ると、左手に公園があります。
そこにある百日紅の木にピンク色の花が咲いています。
今の季節の海は、少し波が立ってきて、太陽の光を跳ね返すのでキラキラしています。



整体の仕事をしていますが、まずは、こんな毎日を送るといいだろうというお手本になるようにいいろいろ工夫しています。
お手本といっても病院に行かなくてすむぐらい元気でいるということです。
それは、体とか健康に対する意識の持ち方が大きいです。



僕が前からブログで書いてきたことは、自然と親しもう。自然の中で過ごす時間を作ろうでした。

今は、食べることは消化能力に合わせてというのがあります。

そして、固定概念に振り回されないこと。
これは、こうよねと世間一般の常識に振り回されないこと。これは、自分の眠っている五感を磨こうということでもあります。



そんな感覚で、ある青年に話していると、休日にはとびしま海道によく行くようになりました。
そこに行って歩いたりしていると、整体をした後と同じような感覚に体が緩むのだそうです。



正面の目に入るもの一点をみて、なるほど、これかとみているのと、
目と耳で感じて、風を肌で感じて、自分を包んでいるものを感じていると、体の心地よい部分が見つかってきます。



見つかってきたら、あとは良いことを見つける習慣につなげたらいいのです。
今日はこれが良かったということを見つけていくと、いろんなものがそろっているねということになってきて
楽しいものがいっぱい見つかります。

明日は、松山出張です。
フェリーの旅が楽しみです。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽のチキンかつ定食

2016-08-30 00:01:00 | グルメ (食と健康)


 近いうちの出張予定は、8月31日(水) 9月7日(水)9月8日(木)が松山出張で留守になります。     

ランチは、木の芽に行きました。
ここのかつ丼を食べたくなったのです。かつ丼も店ごとにいろいろです。
たれのかかり具合も。

カウンター席に座って、かつ丼を!というと、あぁ、かつ丼が終わったんですよ。
先ほどのお客さんまでで、かつ丼は完売らしいです。



みんな似たようなことを考えるんですね。
そこで、がっつりというかつ丼ではないので、代わりに選んだものもチキンカツにしました。
これは値段はお手頃の756円。



カツは柔らかくて、カリッとあがっています。
ソースも特性でリンゴなどいろいろはいっているようです。少し甘めのソースはたっぷりつけてもおいしいです。
からしをカツに少しつけて、甘めのソースにつけると、ソースの下にあるゴマの風味が口の中に広がります。

席に着いてカツ定食を選ぶと、すり鉢にゴマがはいってきて自分でつぶすのです。



いりこ出汁のみそ汁。これは、とても懐かしい味がします。
何事も料理は素材ですね。この店は、藻塩も使っています。



チキンカツに、レモンをかけました。あっさりレモンにからし。この組み合わせに特製ソース。
ソースに混ざっているのがゴマ。おいしいところをいっぱい集めました。



今回は、かつ丼の予定が急きょ別のものを選んだので、一番控えめになりました。
僕の後に入ってきたお客さんは、ロースかつ定食とかジャンボロースとか、みなさんしっかり食べられます。

野菜サラダがさっぱりさせてくれますので、揚げ物をいっぱい食べたという感じではないです。



かつ丼、近いうちにもう一度行かないと。
これは、愛媛の郡中という駅の近くにある店で食べたかつ丼の続きです。
たれだけかかったかつ丼もいいし、玉子が半熟のかつ丼もいいです。
木の芽は、ご飯にたれはかかりすぎていません。



   撮影機材  RICOH GR Ⅱ


 木の芽   場所はこちら ↓



広島県呉市広中町14-11 TEL 0823-74-7711

営業時間 昼:11:30~14:00(LO13:30) 夜:17:00~22:00(LO21:30)

http://www.localplace.jp/t000507054/?pano=1


-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだのこと 主治医は誰か

2016-08-29 17:00:00 | 整体


 近いうちの出張予定は、8月31日(水) 9月7日(水)9月8日(木)が松山出張で留守になります。     

整体に来られたら、今の不調、体の痛みについてしっかり聞きます。
普段どういうふうに体を使っているか、どんな瞬間から痛み始めたのか。例えば転んだとか。

転んだ場合はどんな大勢だったのか、どことどこを打ったのか。その後の痛みの変化の具合などと、
病院での治療の経過など。

以前と違う生活があるかどうか。そんなことをしっかり聞いて、なぜそうなったのかを探っていきます。

病院で、レントゲンをとってMRIもとって、原因がわかりましたよという人がいます。
そこにあるのは、原因ではなく結果です。
何かをしたことで出来上がった結果。

結果に対して、パソコンの画面を眺めて、症状を説明して痛み止めの薬とか注射とか。
痛みが時間とともに消える場合もあるでしょうが、それは本当に原因から直したことになりません。

何が効きますか、というよりもご自身で何をどう改善していくかということも考える必要があります。
いろんな情報を得て健康になろうというのはいいとは思いますが、情報に振り回されている感じがします。


情報とは、自分が自分の体からの情報をいかにキャッチして感じるかです。
まず、自分で感じる。そして痛い動きは避ける。こうすれば楽。そういう観察からです。

体操は、ここを動かす体操をして筋力をつければ元気になりまーす。とか
そうなんですか。とせっせとやって痛める人もいます。

これは、こんな栄養を含んでいるので体にいいのです。しっかり食べましょう。といいます。
そうなんですか。これが体にいいんですねと食べている人がいます。
成分の分析以前にそれを受け入れる体があるかどうかの問題もあるのです。

これは、これは世間でこんなにたくさんの人がおいしいといっているデータがあります。だからおいしいのですよ。
そうなんですか。これをおいしいというんですね。
そんな食事をしているのと同じことなのです。

私は、これが好きです。私はこれは口にあいません。
自分の感覚が大事なのです。

自分の主治医は自分でありたいものです。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムツゴロウのラーメン 単品←ここ重要

2016-08-29 06:15:42 | グルメ (食と健康)


 近いうちの出張予定は、8月31日(水) 9月7日(水)9月8日(木)が松山出張で留守になります。     

今年は、意外とラーメンを食べるということが多いと思います。
呉市広でラーメンで思いつくところはというと、ムツゴロウです。
最近は、黒瀬店ができたとか聞いています。



普通にムツゴロウラーメンがお気に入りですが、周りのお客さんの注文を聞いていると、ジャンラーメンってとよく出るものです。
見た目は、かなり赤く辛いものに見えますが、意外とそうでもなくてまろやかな甘さもあるようなラーメンだと思います。
僕の印象です。辛いのに耐えた感じはありませんでした。



そして、普通にムツゴロウラーメン。それが単品です。
男の人は、から揚げとごはんのセットにしたり、ミニチャーハンをセットしたりというのを300円ほどプラスしてしている人が多いです。
僕も前はそれぐらい食べていました。
チャーハンのないラーメン店?というところにあたることもあって、不思議な感じがしていましたが今ではラーメンは単品。
ひとつの味をしっかり味わうということにしています。



豚骨でありながら臭みがない。とてもシンプルなラーメンなのです。
自然派と書いてあるように優しい感じがします。

麺はこれぐらいの太さです。



カウンターの真ん中あたりに座って、中で作っている様子を見ながら食べるのですが、胡椒のとなりに辛味噌がありました。
後半は、これをちょっと入れて味を変えてみます。

今は、ラーメンが出てきたらすぐ胡椒をかけるということはしません。
まずはそのまんま、料理人の味を楽しんで、それから必要であれば胡椒を少し、他に入れるものがあってもいっぺんにではなく
それぞれ少しの味見というぐらいで楽しんでいます。



ラーメンいっぱいは、夕方まで十分持ちます。いい感じです。
夜もさほど腹減ったということもないです。

ラーメンの帰りに、ファミマでアイスコーヒーを買いました。
それぐらい暑い日でした。



撮影機材  RICOH GR Ⅱ



ムツゴロウラーメンの場所はこちら ↓




広島県呉市広駅前1丁目2-32   駐車場あり

営業時間   11:00~14:00 17:00~21:00  定休日 月曜日
     

-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする