幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

セブンの山賊むすびとCOCO壱のカレーラーメン

2016-04-30 19:00:00 | グルメ (食と健康)


     撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


ゴールデンウイークは、整体の予約優先にして、あとからどこかで1日休みを作ろうと思っています。

あるんですね、こんなカップ麺が。
ファミマで見つけたのです。迷わず買っておきました。いつか食べるでしょう。辛い人向けに作られているらしいのです。
辛味は後から追加なのでそうじゃない人も食べられます。

むすびは、今、サービスの値段になっています。150円以下が100円に。
それ以上の値段のむすびは150円に。
三つ買うと食べすぎなので山賊むすび250円が150円になったものにしました。

最近のカップ麺は大きすぎますね。食べすぎの量がありました。どちらか一品で済みそうです。
二日生きられるのに一日で食べてしまいました。反省。



辛さは、これです。
辛さはあとからやってきます。僕の幸せも。
いや、これはすでに湯を入れて待っている間、今の瞬間も幸せです。
これから食べるからじゃないのですよ。食べる前の呼吸の瞑想をしているからです。
それも立って。立つ瞑想ともいいます。

スープは好みでした。スープだけがあればいいのに。



食後のコーヒーは、寿屋。
この店のコーヒー、たしかにおいしい。200gが1000円ちょっとの挽いた豆も買ってみましょうかね。

食後のコーヒー、そのコーヒー後の呼吸。
前にも後にも空気がおいしい。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を休めるということ

2016-04-30 13:00:00 | 整体


     撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


ゴールデンウイークは、整体の予約優先にして、あとからどこかで1日休みを作ろうと思っています。

昨日、ゴールデンウイークの初日は快適な天気でした。朝から青と緑。
空もいい、庭の木の葉もいい。
気持ちよく仕事のスタート。僕が体のために勧めていることは、鍛えるではなく、休養するということです。
療養でも安静でもいいです。体にあったように休ませることです。
ハイテンションを元気だと勘違いしないことです。気が頭の方にあがっていてはいけません。
それは、まわりの人も休ませないのです。



病院に入院して回復しました。現代の医療はすごく進歩しているねという見方もありでしょうが、
ここでひとつ気づくことです。他のことをせず体の回復のために寝ているということ。
この寝ているがどれほど効果をあげているか、そこを見ないで医療行為だけを見ていてはいけません。
自宅でこれと同じ休養をしてみればいいのです。
頭も休めて、体も休めて、仕事のことを忘れてということを。



なぜ治ったか、薬が効いたんだと思う人がほとんどでしょうが、安静にしていたからです。
連休も、さあ何をしようではなく、まず仕事から解放されて休んでみる。
積極的休養。これがおすすめ、それも自然の多いところで。
座る
大きな石の上に。太陽を感じる、風がある、海が見える、白い雲という風に。そこにぽつりと座る。
と、書いていたら、前に岡村までバイクで行って、堤防の石垣の上にねっ転がって昼寝をしたことを思い出しました。



どぼくさんが、バイク、乗ればいいじゃないですかというので、そうねぇ乗ってみますかねというのも休日の方法として候補。
それよりエンジンがかかるのだろうか。



連休が終わって疲れていたんじゃだめですよ。
働きすぎの人がリセットされて仕事に復活しなきゃ。

今朝の呼吸の瞑想もいい感じです。島の空気はおいしい、鳥の声が聞こえます。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将の辛い中華丼

2016-04-30 06:34:12 | グルメ (食と健康)


     撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


ゴールデンウイークは、整体の予約優先にして、あとからどこかで1日休みを作ろうと思っています。

ここの辛い中華丼を注文する人はそういないかもしれません。
ただ、僕は毎回決まっていて辛くない中華丼は何年も食べていないかもしれません。
もちろん、大阪王将での話。

何を食べようかと思うと最近は、ご飯を食べたいのです。麺だけでなくチャーハンがついているのも
量よりもなによりもご飯を食べたいのです。



辛い中華丼、揚げそばのあんかけではなく下はご飯。
ということで今回は、普通サイズにしました。時間が外れた時に行きやすい近くの店として
ちょい盛りを食べていたのですが普通サイズに。



それでも値段はお手ごろなのですよ。
毎日食べる昼ご飯ですから、ちょっとした気に緩みで一か月の出費はかなり違うような気がします。
人のブログをみていると、豪華だねぇと思ったりします。
僕も控える日をしっかりいれていかないといけません。

具はいっぱいです。こんな海鮮もはいっていました。
辛さは、作っている人が辛いもの好きなひとだったのでお任せです。
あの人の好みの辛さにしてねと注文すれば大丈夫です。



しばらく来ていませんでしたが、選び方によったらけっこうな野菜を食べられるんですよね。
行く店ですが、アクセス数があがったり、コメントがあった李が影響しています。
ほんのわずかですが、へぇ、世間の人はこれが好きなのかと思うと行きやすかったり。
すごく混んでいる所よりもほどほどのところも好きです。



レジで発見!

食べるラー油がありました。ひとつ買って帰ります。
前に来た時にないのですか?と聞くといつ入るかわかりませんとなくなったかのような話でしたが、
これが以外と何にかけて食べてもおいしいし辛さがさほど辛くないのです。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤煉瓦のハンバーグランチ

2016-04-29 06:17:18 | グルメ (食と健康)


     撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


ゴールデンウイークは、整体の予約優先にして、あとからどこかで1日休みを作ろうと思っています。

広交差点のそばにあります。赤煉瓦。
僕が高校生の頃にはありました。
今も昭和の時代の雰囲気を残したまま、表のサンプル模型も懐かしい店です。
表に本日のおすすめ、ハンバーグランチ830円と書いてありました。

ここにしましょう。
僕が行っているランチは、食べ物だけを求めているのではありません。
テレビでやっている、地域の人を訪ねるような番組と似たようなもので、家族に乾杯とか自転車で旅するやつね。
あれと同じように、その店の雰囲気と人です。



店にはいって、ええと、どこにしよう、ここあいてる窓側にしようと座り、
メニューを眺めていきます。
今回は、決めていたハンバーグを注文して、メニューはもう少し見せてねと読み物のように
置いといてもらいました。
色々種類はあるし値段も今の時代からするとお手ごろじゃないでしょうか。
前からあまりあがっていない気がします。



隣の席に座った高齢のご婦人二人は、肉にしましょうねと楽しそうに選んでいました。
洋食屋さんです。
ここは、カレーのドリアがおいしい、その名もアンドレといいます。また思い出したようにそれも食べてみたいです。
こういう店のカレーはどんな味か、ぜひ試してみたいですね。
普通にポークカツカレーというのもいいですかね。
そのうちいろいろ試していきますよ。



最初にスープとサラダがでてきて、そのあとハンバーグが運ばれてきました。
なにか高級なものを選んだ感じです。
今日の贅沢。
働いている店の人がこの空間にしっくりきているので、それがとても心地いいのです。



人間は何を食べて生きているか。
そう、気づいたのです。
笑っちゃうね、空気中のプラーナです。
食材はひとつのお楽しみとして、空気中のエネルギーも一緒にいただいています。
だからその場の雰囲気はとても大事、いるひとから出るエネルギーも。

このハンバーグ、しっかり固められているのです。
ふわふわ~じゃなく、ギュッとしまった感じ。おいしいです。ソースの味も。



そして、なんといっても野菜。
にんじんのおいしいこと。ひとつ食べた後に写真を撮りました。
にんじんステーキというのがメインであっても注文するかも、ナイフがさくっととおる柔らかさ。
店に来ている人みんなががつがつしていなくて、急いでいなくていいよね。
こういう店大事にしなきゃ。



そして、お茶が出てきたのですよ。食後に。ピッタリのタイミングで、湯気が白く上がっています。
はぁ、ごちそうさまでした。
食後のコーヒーをいただくばあいは、プラス270円ぐらいで書いてあったと思います。
僕は仕事があったので、1杯用のパックに入ったものを買って帰りました。
それもおいしかったのです。
間に合わせにという感じじゃなく、丁寧にやっている店です。



店の中に池があって鯉が泳いでいます。

今日も楽しくいきましょう。



場所はこちら ↓



広島県呉市広本町1-11-13   TEL 0823-71-7875

営業時間   8:00~19:00

定休日  毎木曜日 隔週の水曜日

-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の料理と島の暮らし

2016-04-28 04:21:25 | 蒲刈・とびしま海道


      撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


ゴールデンウイークは、整体の予約優先にして、あとからどこかで1日または半日ずつの休みを作ろうと思っています。

最近の愛読書です。少し前から毎月買っている本ですが、テレビ番組をみてもどれを見たいというものがなく、
それならと料理番組をみています。
人が解説しながら料理を作るというのはいいもので、ほほう、なるほど、となんとかできそうな気がしてきます。
食べることをゆったりと。

人がすることは何か、生きるということ。

そのためにすることは、勉強や仕事もそのひとつかもしれませんが、もっとシンプルに考えると、
息をすること、食べること、休息をとること。この繰り返しです。
自分探しはやめて、おいしい食材を探せ。
そんなのんきなことでいいのですが、う~ん、楽しい。快適。
あ~夜になった、今日も良かった。その繰り返しです。



昼間に一度とびしま海道へ帰りました。そこで写真を撮りましたが、なぜここに住まないの?
というぐらい快適。
写真が趣味なので写してきたわけですが、撮らないといけないから撮るのか、
これは切り取っておきたいぞと撮るのか、どちらかといえば後者。
外をみているのですが、感じているのはほとんど自分の体の中です。



息を吸った 膨らんだ 息を吐いた 凹んだ

人間が呼吸を何回したら終わってしまうよという解釈をしたら、ゆっくり長い呼吸をしているといいのです。
何が薬かと言えば、呼吸が一番でしょうね。
これができないで、病気を数値で測ってつじつま合わせをして医学なんてなんか変なきがします。
顔がわらっていないもの。



病気をしたら食べないとか、横になって休むとか、ごく当たり前のことから始めないとね。
その休みは、病気になるならないではなくて、これぐらい使ったらこれぐらいで休む、回復をまつのです。
といっても、働きすぎの今の世の中では難しいですか。
求めるものは自分で決めないとね、世の中に合わせすぎたら壊れますぞ。

型にはまったことより、斜めの写真も悪くないのです。



ということで、写真を見て呼吸をしてください。

ひと呼吸ずつ数えるのもいいです。10まできたらまた1から。
僕の場合は、吸った吐いた、 膨らんだ凹んだなのです。

生きとし生けるものが 幸せでありますように







-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする