幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

トラットリアバール ルーチェでランチ

2014-04-30 06:59:55 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


整体院の木村は、27日日曜日から5月6日までいつでもご予約をどうぞ。
不定休として、予約の隙間の時間を休憩とします。


ゴールデンウイークを楽しんでいる人も多いと思います。僕は仕事をしているのですが、一応、祝日らしく昼は夫婦でランチでした。
行ったのは、整体院からわりと近い店。広の国際通りにあるルーチェです。
大戸屋よりもさらに奥なので行ったことがない人もいると思いますが、ランチの注文方法はこれがおすすめというのを紹介します。



Aランチ1000円、Bランチ1800円です。
前菜、パン、本日のパスタ、ドルチェ、ドリンクなのですが、Bランチだと前菜が盛り合わせになります。
パスタもAランチは2種類のなかから選ぶのですが、Bランチだと4種類から選べます。
他に違うところは、Bランチには本日のメイン料理がついていることとドルチェも1種類が盛り合わせになります。
800円の差は納得というかお得かもというぐらいです。
二人で行ったら、夫婦でも知人でもAとBを選ぶといいです。お店のほうもそこはわかっているので、小皿を出してくれます。

上の写真がAランチ、下の写真がBランチの前菜です。
他のテーブルも近いので、おいしいねぇという声を聞きながらいただくと、よりおいしく感じます。



続いて、パン。すこしあたたかくなっていて、外はカリッとしています。なかはふんわり。
これは二人分です。



パスタは、別のものを選びます。Aランチにあるいんげんのトマトソース。
Bランチは、Aの2種類のパスタ、プラス2種類なのでBだけにあるパスタのなかからサーモンのクリームソースを選びました。



トマトソースは、酸味がつよすぎずすっきりしています。どちらも麺の太さ、湯で具合どちらも好みです。
クリームソースの甘みに鮭の塩味がいい感じで入っている量も大目の鮭ですが、
味のバランスはちょうどいいです。



二つのパスタがそろうと、一緒に小皿を二つだしてくれたので、半分ずつ分けて食べました。
ルーチェのパスタは量が多いと思います。パンも食べるからなのか、男性でもしっかり食べた感じになります。



つづいて、本日のメイン料理です。
この日は、魚でした。名前はわかりません。



魚そのものの味とソースを絡めた味とポテトサラダの味とメイン料理らしいおいしさです。
ご夫婦でやっている店ですが、奥さんが料理を担当します。
大量に作る店と違い、店とお客さんの距離の近さを感じるというか、なんとなく家庭料理的な感じがしました。
それは、素人っぽいといういみではありません。
逆に、これほどうまくまとめられますかというプロらしい味です。
調理する人が男性か女性かで違うのかもしれませんね。



ちょっと写真多すぎでしたね。
前にいった時は肉料理でしたよ。特にこれが苦手というものもないのでその日の料理がなんでも大丈夫です。



食事が終わると、ドリンクがでてきます。
今回もホットコーヒーです。



では、ドルチェの紹介。
Aランチは、下の写真のドルチェです。



Bランチはこちら。
種類がこんなに増えます。そして、小皿も出してくれるのでこれも全部味わえます。



どうですか、抹茶。お好み焼きまっちゃん。

ふわふわとろとろでした。



ここまでいただくと、たまにはちょっと贅沢な気分ですね。
到着から店を出るまで50分ほどだったでしょうか。
料理が出てくるタイミングも待ちすぎることもなくゆったりといただけます。
一品ずつしっかりその味を全身で味わう、これが食事の基本ですね。

食事は全身で味わえ!

今はこれを楽しんでいます。



水を飲んで、さあ帰りましょう。水もおいしい水でしたよ。



駐車場は、店の前に3台、道路の向かい側に1台だったと思います。
あっ、お値段ですが、税込みです。4月からも変わっていなかったです。



トラットリア バールルーチェ (trattoria bar LUCE)

TEL  0823-36-2137  予約可

11:30~14:00ランチ営業
14:00~18:00カフェ営業
18:00~21:00ディナー営業
21:00~CLOSE バー営業

水曜日 定休日
日曜日、祝日はランチ営業のみ

場所はこちら ↓



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな海

2014-04-29 20:49:35 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


整体院の木村は、27日日曜日から5月6日までいつでもご予約をどうぞ。
不定休として、予約の隙間の時間を休憩とします。


温かい日になってきましたね。雨も思ったほど多くなかったです。
穏やかな日のとびしま海道。

下蒲刈町です。
通勤の途中に写真を撮ってきます。
何でもない風景ですが、町にはない島らしい静かな雰囲気、これがいいです。
毎日、自転車でサイクリングに来た人とすれ違います。



白崎公園。
安芸灘大橋を渡ってすぐの休憩所。
ここに案内板があるので止まってトイレ休憩とこれからの行先確認をしている人がいます。
そして、記念撮影。
今なら鮮やかなつつじと瀬戸内の海がバックにはいります。



リラクゼーションとは何かというと、こういうところに来ることですね。
その時に、前の日のことも明日のことも忘れて今を感じる。これが一番ですね。
ベッドに横になってマッサージではありませんね。
自然が一番です。

うちは整体院なのでマッサージではありません。
体調の悪い人の体を整えています。はい、こころも一緒に。



連休は休みませんよ。予約の隙間を休みにしますよといったものの、
どこかでこの日は誰も来そうにないから休もうと想像していたのですが、
なんと、そんなことはありません。
次から次へと予定表が埋まってきます。いい感じではありますが、
本当に休まないのですね。どこかで県民の浜の温泉ぐらい行きましょう。



アンダーな一日のスタート。アンダーって写真の露出がです。
暗くなっても遠くの霞んだ海がいい感じです。



こんな海が見える島に向かって、中学生ぐらいの自転車少年たちがペダルをこいでいます。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚々屋(ととや) ふなこし 焼き穴子めし

2014-04-29 02:07:55 | グルメ (食と健康)




広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


藤が綺麗な紫の花を咲かせています。日が当たる前も日が当った後もそれぞれにいい色です。

さて、タイトルのラジオ体操は体にいいのかということですが、
この体操は、理にかなっていない部分があります。
体操をしたら体を痛めたという人が整体に来られたこともあります。僕はお勧めしません。


2度目の訪問です。広交差点から商店街に入ると左手にあるのが魚々屋(ととや) ふなこしです。
今回も、前回同様、焼き穴子めしを注文しました。


というのが、最近、日本茶に興味があって、お茶が出るところがいいなぁと思いついたのがこの店です。

お茶にも味噌汁にもこだわりがあるような気がしていました。



はい、出来上がりましたよ。
宮島周辺では、けっこうな値段がする穴子めしですが、ここでは900円で食べられます

味付けもいいですよ。



あなごの刻み方は違っていて個性的ですが、これだと実は女性が食べやすいのです。
小さく刻んだ穴子が食べやすいですね。
穴子、ごはん、特性のたれ。この三つがうまく引き立っているといいですね。
穴子めし、これも呉はいいなぁと思える一品です。



親子だと思うのですが、厨房に入っているお二人は、丁寧に真剣においしいものを提供しようとしているのがわかります。
僕の後にご夫婦が入ってこられたのですが、天丼などでもご飯の量はいつも気にかけているようで、
お客さんにご飯の量はどうしますかと聞かれていました。

これだ無駄もなくおいしくいものを適量でだしたいと思われているんでしょうね。



シンプルだけどおいしい穴子めし。広島名物といえば、これですかね
場所はこちら ↓



電話番号0823-72-1986 .
営業時間11:30~13:30 16:30~23:00 .
定休日不定休 ほぼ年中無休 .
平均予算~¥999

-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の季節  ラジオ体操は体にいいのか

2014-04-28 18:01:23 | つぶやき


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


藤が綺麗な紫の花を咲かせています。日が当たる前も日が当った後もそれぞれにいい色です。

さて、タイトルのラジオ体操は体にいいのかということですが、
この体操は、理にかなっていない部分があります。
体操をしたら体を痛めたという人が整体に来られたこともあります。僕はお勧めしません。


ポイントは、どこかというと重心移動です。

テレビで見ていると、重心をしっかり固定したまま体を腰からねじって体操していました。
重心固定して使うと、いざ使おうとするときに重心移動しなくなる体ができあがってしまいます。

体は良く学習します。心地よい動きを教えるとそれをやろうとするし、耐えることを教えていると
楽なことをせず無理をするのです。




重心移動とは、たとえば前からう両腕を上げていくとき、肩の高さまではかかと重心だと腕が軽く上がります。
肩より上にあげるときは、つま先重心だと軽く上がります。
このように体の動きに合わせて重心が移動する方が体は効率よく動くのです。



他にも気になる点、呼吸を息を大きく吸うところから始めます。
これは息を吐いてすっきりした場所に新しい空気を送った方が呼吸法としてはいいのです。

腰痛の原因だと僕は思っている動きがあります。
右足に向かって前屈をして体を起こしますが、この動きの結果、ものを拾う時に右手で拾う場合、
右足を前に出して拾おうとするのです。
これは体全体を大きく使うのには不都合な動きです。
ボーリングをするときは、逆の足を出しているのです。

このように記憶によって体は動いているので、ラジオ体操で足をとめて体をねじる運動をしていると、
ものを左から右に運ぶときに下半身固定で体の一部だけ使ってやってしまいがちなのです。

体に快適な動きを教えた方がいいのです。苦しい動きに耐えることを体操というのはどうかと思います。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇龍の広島ラーメン

2014-04-28 00:47:14 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


整体院の木村は、27日日曜日から5月6日までいつでもご予約をどうぞ。
不定休として、予約の隙間の時間を休憩とします。


広交差点の近くにスマークがあって、その向かいにあるのが昇龍というラーメン店です。
前は、若香葉という和食の店がありましたが、今はラーメン店になっています。
呉うどんもあります。

今回は、くれえばんのクーポンがあったので200円割引を利用していきました。
ラーメン単品でも割引がありますが、定食でも同じく200円引きになります。

選んだのは、広島ラーメンです。細めんの広島ラーメンは、↓ こんな感じです。
これは、スープのバランスがとてもいいです。
たしか地元の醤油などを使って素材にこだわっているようです。



まずは、胡椒もいれずにそのまんまでスープを飲んでみました。
バランスがいいです。というか、何かひとつが突出したこともなくというバランスです。
これは、高齢の人まで安心して食べられそうな健康的な感じがするラーメンでした。



定食にしたのですが、チキン南蛮とごはんか、チャーシュー丼とセットするかです。
今回は、チャーシュー丼にしてみました。

こちらがチャーシュー丼です。ミニ丼ではありますが、ちょうどいい量です。
350円のミニラーメンもあるようです。これに200円プラスでミニラーメンとミニ丼という組み合わせもいいと思いました。



広島の醤油とんこつ、博多のとんこつラーメン、どちらもあつかっている店ですが、
ラーメンの好みは麺が細く、柔らかいよりも少し固めが好きです。
細い麺の店にいくと、それだけでお得気分になれます。


控えめに食べるといっていたのですが、ほどほどに食べていますね。

今度は、昼食選びにメリハリをつけることを意識してみます。



-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ      <img src=
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする