幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

とびしま海道、大長まで豆腐を買いに。

2024-05-26 09:30:30 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

無駄なことが多いと日頃の生活はとても楽しめます。
僕が玉子の階に行くのは豊栄町。職場から1時間です。豆腐は大長に買いに行きます。
自宅から30分。職場からだと1時間です。



効率ばかり考えてネットで情報を得てここがいいといえばそこに行って満足というよりも
足を運んで初めて気づく。そんな買い物が楽しいのです。
今日はそのルートのドライブの風景写真です。



豊島大橋の欄干にはあびが並んでいます。



大長です。ここで豆腐を買います。小山豆腐と言います。JAゆたかにあるのですが、
他では売っていないのかもしれません。これが少し硬めで昔ながらの豆腐。



帰りの久比です。前に見えるのが三角島です。
造船所があって、こちらからも通っていたので小さなフェリーが動いているんでしょうね。
柑橘やレモン栽培もあるようです。



久比という町は、二つの谷があってどこを見てもみかん畑ばかりでした。
今はかなり減っていて、珍しくある場所にみかん畑があるという感じです。



豊島大橋です。自転車が走っていました。車で走ってもわかるようにいつも片側がすぐそばに海なのです。
とびしま海道は、何もないという話が最初の頃にありましたが、最初から地元の人は言っています。
何があるかといえば、自然がいっぱいで空と海の青さが楽しめる島です。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島の運動会、四国が見える安芸灘、蒲刈

2024-05-25 22:46:32 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年6月12日(水13日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

今日は、とても良い天気で空気がすっきりと澄んでいて遠く前良く見えました。
島の海の向こうに見える島は、愛媛県の中島です。



小中学校の運動会が行われていました。幼稚園も一緒かもしれません。
僕が中学生の頃もこうして全体の子供たちが集まっての運動会でした。
徒競走は、一人ずつ紹介されて拍手されます。ずっと出ているような運動会の人数、これはこれで楽しいのです。



とびしま海道から見える四国です。今日はとてもよく晴れていたので石鎚山が見えました。
社員の左手の小さな島は呉市の斎島です。その少し右に石鎚山は見えます。
捨身では少し霞んでしまいますが、実際は良く見えました。



今日のドライブ、ツーリングは快適でしょうね。
とびしま海道。島が小さいので海沿いの道路はとても楽しめるのです。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年6月13日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島を歩いた時の風景

2024-05-12 00:16:34 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年5月15日(水16日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

島の出張整体に行ったときのことです。良く晴れた日でした。
いつもデジカメは持って歩きます。



普通に目の前の風景にカメラを向けてシャッターを切って歩いていきます。
それが、なんでもない風景のようで、これは街中ではそれほど見ないかもしれないと思いました。



路が真っすぐじゃないのです。蛇行した道。川の流れのようなくねくね曲がった道です。
底に花が咲いていて。
なんか昭和ですね。



ここにいると時間を忘れます。曜日も忘れそうです。
そんな過ごし方は、空の様子が変わるのだけを見ているぐらいそのままの天気を受け入れています。



特に変わったことがあるわけでもないのですが、とても心地よいです。
そして、前々から思っていたのですが、歩いていると鶏の鳴き声がよく聞こえるのです。



動画で鳴き声を録音してここで紹介したいぐらい鳥の種類も何羽かいて、さえずりがそれぞれに違うのです。
会話をしているような交互に泣きますね。



曲がった道路に石垣。これが田舎道ですね。いいですよ。太陽の日差しが強く感じられて、
空気もとても柔らかいのです。



畑の野菜も育つはずですね。
町歩きの写真は面白いですね。久しぶりに島の別の地域も歩いてみたいと思いました。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年5月16日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲刈沖に外国のクルーズ船

2024-05-10 21:51:49 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年5月15日(水16日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

朝、仕事に行くときに海を見下ろすとクルーズ船がいました。
これまでも何度か見ることがあったのですが、夜のほうが多かったですね。



船の後ろからタラップをおろして、そこから小さな船を出して下蒲刈の観光の場所に来られたようです。
あとで石畳の三之瀬を通ると、みんな外国の方たちでした。
お迎えしているほうは、侍姿の人もいて朝鮮通信使の行列のようでした。



海外からの観光の人がとびしま海道も観光ルートに入っているというのはいいですね。
感想を聞いてみたいものです。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 令和6年5月16日木曜日の9時から5時です。一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欄島閣美術館のイベント「能のこころにふれる」

2024-05-07 22:30:36 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年5月15日(水16日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------ー

5月4日に三之瀬の麒麟に食事に行った帰り、欄島閣美術館の前を通って遠回りをして帰ってきました。
その時に発見したのが、欄島閣美術館のイベントです。タイトルが「能のこころにふれる」というタイトルです。



僕は能は、体の使い方、すり足で動く、肩を動かさない力の入っていない腕、そのあたりに興味がありました。
何時からか尋ねてみると、1時半から4時ごろまでの講演ということでいってみることにしました。



会場は1階のクラッシックコンサートの行われる場所に椅子が並べられていました。
能楽師の先生が歴史的なことや扇子の紹介、もうお一方が面の紹介でした。



あまり深くこういうものであるというよりも、自分で感じるということが大事だそうです。
という意味では、僕はすでに体の動き方に興味があるのでそれだけで楽しめるのです。



いろんな物語があって今では220ぐらいとか言っていましたが、美しい動きで感情を表していくというイメージですかね。
歌を歌いながら動きを見せてもらうと、それはそれですっきりする心地よい響きでした。



この時に感じたものは、他の芸術もそうですが、普通に儲かるからというビジネスとは無縁の
長い長い歴その中から人間とのかかわりが見えてきてとても興味深く見ることができました。



時間を忘れてこのような芸にふれてみるということができたのはとても良い体験になりました。
広島には4つぐらい団体があるので、その方たちが演じるときも縁があれば見れるかもしれません。



年配の人も子供たちもいて楽しいひと時でしたね。
美術館が地域の人に伝えたいものは、本物の絵を見てもらうとか、良い音楽を聴いてもらうとか定期的にしています。
能もとても良いイベントでした。



たまたま見かけたので行けたのですが、このようなものがあるという情報もっとアンテナを伸ばしていないといけませんね。



能も感動しましたが、実はこの連休でもうひとつ感動したことがありました。
夕方にビールを飲もうとして買っておいたつまみをあけようとすると、なんと!切れ目が横なのです。
どれをとっても、おまえもかというぐらい縦の切れ目のものが多いですね。
収めにくいから食べきってもらって売り上げをあげるためだとか、なんかさみしいですね。
いいね、横にあくの。また買おうと思いました。



---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 4月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ <
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする