きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

オオアカゲラです。

2020-02-29 15:20:25 | 生き物・野鳥

距離を伸ばして歩いたのに、出逢いは少なかった


オオアカゲラ、雪を散らして食事中。


嘴の先に雪が・・・。

かと思えば、、、


これしか写させてくれなかったオオアカゲラも・・・

 

今日の森の積雪は・・・。


73センチ程と思います。

 

今朝の日の出です。


2020-2-29 。      6 時 16分 。

日の出時刻がどんどん早くなって、朝起きられるかしら??。


カラ類4点です。

2020-02-28 14:45:00 | 生き物・野鳥

シジュウカラ、ヤマガラ、ハシブトガラ、シロハラゴジュウカラです。


シジュウカラ。

 


ヤマガラ。

 


ハシブトガラ。

 


シロハラゴジュウカラ。

餌付けされている小鳥たちですが、写すのは難しいのです。

 

今日の森の積雪は・・・。


70センチほどと思われます。

 

今朝の日の出です。


2020-2-28。  6 時 18分 。


クマゲラさんです。

2020-02-27 14:11:45 | 生き物・野鳥

久しぶりの出逢いでした  。


クマゲラ・メス。


この角度だけで・・・

 

昨夜は三日月がみられました。


2020-2-26 。     18時48分。  月齢 2.5      三日月。


真上に星が光っていたので写してみましたが・・・  。

 

そして今朝の日の出です。


2020-2-27。       6 時 21分。
ちょっと遅かったみたい  。


アカゲア君とオオアカゲラさんです。

2020-02-26 14:50:00 | 生き物・野鳥

お天気は良かったのに、出逢いは少なかった


アカゲラ・オス。


なかなか振り向いてくれなくて・・・。

 


オオアカゲラ・メス。


上のアカゲラくんよりももっと粘って写した横顔です。

 

今日の森の積雪は・・・


67センチ程と思われます。

 

今朝は日の出を拝むことが出来ました


2020-2-26 。      6 時 21分。


雪景色。

2020-02-25 14:20:00 | 公園散策

昨夜は20センチほどの雪が降ったので

森の中はどこもかしこも真っ白で綺麗でした。


見上げて・・・。

 


中央線(ふれあい交流館近く)です。

 


コゲラ君。


ブレ画像ですが頭の赤斑分かってください  。

 

今日の森の積雪は・・・


73センチ程と思われます。


ツグミと、、、

2020-02-24 15:00:00 | 生き物・野鳥

ツグミとヤマゲラ( 2月某日の撮り置きから )です。 。


ツグミ。

 


ヤマゲラ・メス。

ツタウルシの実を食べていました。

 

今日の森では、


樹木の片側にもれなく雪が残っていました。

昨日の風雪の強さが良くわかります。

 


枝には氷が・・・気温が高くなるとバラバラと落ちてきて危険です。

 


今朝の朝焼け。 6 時 31分 。


果実散らして。

2020-02-23 11:06:25 | 樹の実・草の実

シラカバの実です。


この形で落ちているのは少ないです。

 


ほぐして散らしてみました。

 


チョウのようなのが「翼果・堅果」で、

手のように見えるのが「果鱗」と云うようです。

シラカバ果実について詳しくは この文字クリック でどうぞ。

 

只今の界隈は猛吹雪です。

風も強いのでひたすら小さくなって過ごします。


今日の森で ( 2/21日 ) 。

2020-02-21 14:43:45 | 生き物・野鳥

遠かったけれど、エゾリスに逢えました  。


枝被りはどうしようもなく・・・ 。

 


モグモグタイム  。

 


せわしなく動き回っていました。

 


お日様も力強く

 


雪まくり、、、ロールケーキは少々歪んでいますが  。

 

今日の森の積雪は・・・


68センチ程と思われます。

天気予報は良くなかったのですが、

3日続けて散策できたのでラッキーでした。


今日の森から ( 2/20日 ) 。

2020-02-20 14:13:25 | 公園散策

今日の散策、原の池界隈を一回り。

今朝は一瞬でしたが朝焼けがみられました  。


2020-2-20    6 時 50分 。

 


原の池、、、まだ真っ白です。

 


スキーの方も歩く方も少ないようで、一歩ごとに沈みました。

 


蜂の巣。 昨年のものと思われます。

 


ササの葉先にツララが・・・。

 


オオハナウドの花殻。 雪をまとって美しく

 


シマエナガの後ろ姿。

横顔と正面はシルエットにもなりませんでした  。